メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

TWICEのワールドツアーにて、しっかりと存在感を示した「JYPの新ガールズグループ」

ノンヒョン日報 アクセス  

「JYPの新人アーティスト」美しいルックスを誇るVCHA
TWICEのワールドツアーオープニングステージを飾る
K-POPファンにしっかりと存在感を示す

Instagram@official_vcha

JYPエンターテインメント(以下JYP)の新人グローバルガールズグループ・VCHAが、TWICEのワールドツアーメキシコ公演のオープニングを飾ったということが発表された。

VCHA(レクシー、カミラ、ケンドール、サバンナ、KG、ケイリー)は、去る2~3日(以下現地時間)、メキシコ・メキシコシティのフォロ・ソルで開催されたTWICEの第5回ワールドツアー「READY TO BE」(レディ・トゥ・ビー)の一環である単独コンサートの始まりを告げるパフォーマーとしてステージに立った。

事前に公式SNSチャンネルなどで彼女たちの登場を予告していたため、大型野外公演会場を埋め尽くした観客たちは「VCHA!」と叫んでは、彼女たちを歓迎したという。

1月26日に発表した正式デビュー曲「Girls of the Year」(ガールズ・オブ・ザ・イヤー)をはじめ、昨年発表したプレデビュー曲「Ready for the World」(レディ・フォー・ザ・ワールド)、「Y.O.Universe」(ワイ・オー・ユニバース)まで合計3曲を披露し、新人アーティストらしい覇気と卓越した実力、それから優れたステージマナーで観客を魅了した。

情熱に満ちたメキシコの中心地メキシコシティを訪れたVCHAは、流暢なスペイン語で挨拶を交わし、現地のファンたちは彼女たちの熱意とエネルギッシュな姿に、大きな声援を送った。

Instagram@official_vcha

JYPの先輩アーティストであり、当コンサートの主役であるTWICEは、公演中にVCHAについて言及し、JYPの先輩後輩としての特別で深い絆を語った。

VCHAも1日目の公演直後にTWICEとの集合写真を公式SNSにアップロードし、「TWICE先輩のコンサートのオープニングを飾ることができて、すごく感謝しています。忘れられない夜をプレゼントしてくれたTWICE先輩と、VCHAを叫びながら力強く応援してくれた皆さん、ありがとうございました。まだ夢を見ているような感じがします。」と感無量な気持ちを表現し、注目を浴びた。

VCHAは、来る6~7日ブラジル・サンパウロのアリアンツ・パルケ、3月16日アメリカ・ラスベガスのアレジアント・スタジアムで開かれるTWICEワールドツアー・単独コンサートのオープニングステージにも登場し、引き続き盛り上げていく予定である。

「今年を代表する女の子になる」という抱負を込めた正式デビュー曲「Girls of the Year」と共に、アメリカのグラミードットコム、ローリングストーン、ビルボード、ピープル、ポップクラッシュなど海外主要メディアの集中的な注目を浴びているVCHAが大型ステージで輝く才能を発揮し「グローバルルーキー」としての存在感を披露するつもりだという。

ノンヒョン日報
CP-2023-0086@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ
  • 無期懲役囚がまさかの提訴 「ジャムを食べさせろ」豪刑務所に異例の要求
  • 牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

おすすめニュース

  • 1
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

  • 2
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 3
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 4
    「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く

    エンタメ 

  • 5
    トロット歌手 パク・ソジン、父の「脳の時限爆弾」診断に「活動中断」宣言まで追い込まれた悲痛さ

    エンタメ 

話題

  • 1
    ITZYが「ミュージックバンク」で涙の初1位獲得!ファンへの感謝を語る

    エンタメ 

  • 2
    ド・ギョンス、決別報道からどれだけ経ったというのか…13年ぶりの初悪役に挑戦し強烈な印象

    エンタメ 

  • 3
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

  • 4
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

  • 5
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]