メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

NewJeans、IFPI「グローバルアーティストチャート8位を獲得」…K-POP女性アーティストとして最高順位

ジョイニュース24 アクセス  

アイドルグループ・NewJeans(ニュージーンズ)が国際レコード産業協会(IFPI)の「2023年グローバルアーティストチャート」で、唯一のK-POP女性アーティストとして「トップ10」にランクインしたことが明らかになった。

IFPIが21日(現地時間)に発表した資料によると、NewJeans(ミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘイン)は「2023年グローバルアーティストチャート(Global Artist Chart 2023)」で8位を獲得したという。これはK-POP女性アーティストの中では最高順位であり、女性アーティスト全体では1位のテイラー・スウィフト(Taylor Swift)の次に高い順位である。

ガールズグループ「NewJeans」が1日午後、ソウル中区の東大門デザインプラザで開かれた2024秋/冬(F/W)ソウルファッションウィークのパク・ソヨンデザイナーの「ジュライコラム」に出席し、写真撮影を行なっている様子[写真=クァク・ヨンレ記者]

IFPIのグローバルアーティストチャートは、毎年全世界で販売された現物アルバムの販売量とデジタル音源ダウンロード、オーディオ及びビデオストリーミングの数値を合算して順位をつけるチャートである。NewJeansはデビュー後初めてこのチャートにランクインし、すぐに「トップ10」へと駆け上がり、昨年の優れた活躍ぶりを証明した。

NewJeansは昨年、最高ヒット曲「Ditto」をはじめ、「OMG」「Super Shy」「ETA」など曲を発表するたびに韓国内外のチャートを席巻した。米国ビルボードのメインソングチャート「ホット100」に昨年だけで5曲をランクインさせ、ビルボードと世界二大ポップチャートと呼ばれる英国オフィシャルシングルチャート「トップ100」にも2曲をランクインさせたという。世界最大の音源ストリーミングプラットフォームであるSpotifyで、NewJeansの全曲の合計累積再生回数は37億回以上に達するということが明らかになった。

NewJeansはアルバムチャートでも独歩的な存在感を示している。彼女たちは昨年、2枚目のEP「Get Up」を通じてK-POPグループデビュー後最短期間(1年)で「ビルボード200」1位を獲得した。また、このアルバムはアメリカで5番目に売れた実物レコードとして記録され、これは女性アーティストの中では1位のテイラー・スウィフトの「1989(Taylor’s Version)」の次に高い順位だという。

このようなグローバルな成果を記録する中、NewJeansは2023年韓国主要音楽授賞式で大賞を独占受賞し、「ビルボードミュージックアワード」「日本レコード大賞」など権威ある海外授賞式でも相次いで受賞し、世界中に「NewJeansシンドローム」を拡散させた。

一方、NewJeansは当年の音楽産業に大きな影響を与えた女性アーティストやプロデューサーなどを授賞する「Billboard Women in Music Awards」で「今年のグループ賞」受賞者にも選ばれたという。彼女たちは来月6日(現地時間)、米国ロサンゼルスで開かれる当授賞式で輝かしいパフォーマンスを披露する予定である。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?
  • 「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる
  • 「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人
  • 「お腹に9キロの便の塊!」便秘を約1か月放置で腸が限界、41歳男性死亡
  • 子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止
  • 女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ、また“見せかけの和平”か…」プーチン満足の“降伏シナリオ”をゼレンスキーに突きつける!

    ニュース 

  • 2
    「NATO加盟禁止・領土譲渡」...ウクライナが強要されている“不平等条約”に国内騒然!

    ニュース 

  • 3
    米国務長官、ウクライナに警告!「決断遅れれば命が失われる」終戦案の“早期受け入れ”を強く要求

    ニュース 

  • 4
    「国境変更はNO!」欧州がトランプ和平案に激震…“ウクライナの実質降伏”と欧州安保崩壊の危機に奔走

    ニュース 

  • 5
    「トランプ和平案、ロシアが作成か?」特使娘が指摘した“怪しいロシア語表現”

    ニュース 

話題

  • 1
    「軍国主義の復活は許さない!」王毅外相、高市首相の“台湾発言”を痛烈批判

    ニュース 

  • 2
    米国務長官、「和平案は米国製だ!」と断言…“ロシアの希望リスト”疑惑を痛烈に一蹴

    ニュース 

  • 3
    トランプ「和平案は最終でない」…米欧・ウクライナが猛反発、“支持はロシアだけ”の異様な構図

    ニュース 

  • 4
    28歳の最年少ホワイトハウス報道官、60歳夫に両親は“困惑”——それでも結ばれた理由とは?

    ニュース 

  • 5
    「本当にアイドル?」韓国女性アイドルが母と強盗撃退…まさかの武術4段

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]