メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

NewJeans、IFPI「グローバルアーティストチャート8位を獲得」…K-POP女性アーティストとして最高順位

ジョイニュース24 アクセス  

アイドルグループ・NewJeans(ニュージーンズ)が国際レコード産業協会(IFPI)の「2023年グローバルアーティストチャート」で、唯一のK-POP女性アーティストとして「トップ10」にランクインしたことが明らかになった。

IFPIが21日(現地時間)に発表した資料によると、NewJeans(ミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘイン)は「2023年グローバルアーティストチャート(Global Artist Chart 2023)」で8位を獲得したという。これはK-POP女性アーティストの中では最高順位であり、女性アーティスト全体では1位のテイラー・スウィフト(Taylor Swift)の次に高い順位である。

ガールズグループ「NewJeans」が1日午後、ソウル中区の東大門デザインプラザで開かれた2024秋/冬(F/W)ソウルファッションウィークのパク・ソヨンデザイナーの「ジュライコラム」に出席し、写真撮影を行なっている様子[写真=クァク・ヨンレ記者]

IFPIのグローバルアーティストチャートは、毎年全世界で販売された現物アルバムの販売量とデジタル音源ダウンロード、オーディオ及びビデオストリーミングの数値を合算して順位をつけるチャートである。NewJeansはデビュー後初めてこのチャートにランクインし、すぐに「トップ10」へと駆け上がり、昨年の優れた活躍ぶりを証明した。

NewJeansは昨年、最高ヒット曲「Ditto」をはじめ、「OMG」「Super Shy」「ETA」など曲を発表するたびに韓国内外のチャートを席巻した。米国ビルボードのメインソングチャート「ホット100」に昨年だけで5曲をランクインさせ、ビルボードと世界二大ポップチャートと呼ばれる英国オフィシャルシングルチャート「トップ100」にも2曲をランクインさせたという。世界最大の音源ストリーミングプラットフォームであるSpotifyで、NewJeansの全曲の合計累積再生回数は37億回以上に達するということが明らかになった。

NewJeansはアルバムチャートでも独歩的な存在感を示している。彼女たちは昨年、2枚目のEP「Get Up」を通じてK-POPグループデビュー後最短期間(1年)で「ビルボード200」1位を獲得した。また、このアルバムはアメリカで5番目に売れた実物レコードとして記録され、これは女性アーティストの中では1位のテイラー・スウィフトの「1989(Taylor’s Version)」の次に高い順位だという。

このようなグローバルな成果を記録する中、NewJeansは2023年韓国主要音楽授賞式で大賞を独占受賞し、「ビルボードミュージックアワード」「日本レコード大賞」など権威ある海外授賞式でも相次いで受賞し、世界中に「NewJeansシンドローム」を拡散させた。

一方、NewJeansは当年の音楽産業に大きな影響を与えた女性アーティストやプロデューサーなどを授賞する「Billboard Women in Music Awards」で「今年のグループ賞」受賞者にも選ばれたという。彼女たちは来月6日(現地時間)、米国ロサンゼルスで開かれる当授賞式で輝かしいパフォーマンスを披露する予定である。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「連絡を断つべきか」ハーバード元総長サマーズの嘆き、7年間のエプスタイン相談メールが波紋
  • 他人の部屋で授乳まで…韓国でDNA検査までした“赤ちゃん取り違え事件”
  • 友人は溺死したのに…遺体を家へ運び“眠っているように偽装”3日放置
  • 【襲撃】自ら両親殺害と通報、韓国籍34歳を逮捕…動機不明の一家惨劇
  • 【急転落】キム・ヘソン、父の1,000万円トラブルでイメージ崩壊…“優勝の余韻が一瞬で吹き飛ぶ”
  • 助けるふりで近づき身体を物色、金品確保後に店外へ

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 北朝鮮、“成功後の驕り”で夫婦を総殺…平壌で再び見せしめ処刑
  • 「一緒にあたたまろう?」寒さに震える野良犬のために、飼い主からもらった毛布を迷わず譲った犬ラナ
  • DC市民「戦争でも起きるのか」、治安は回復したものの不安の声も
  • 【地獄で仏】スロベニア、パレスチナに120万ユーロ支援…“二国家解決を揺るぎなく支持”と強烈メッセージ

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 北朝鮮、“成功後の驕り”で夫婦を総殺…平壌で再び見せしめ処刑
  • 「一緒にあたたまろう?」寒さに震える野良犬のために、飼い主からもらった毛布を迷わず譲った犬ラナ
  • DC市民「戦争でも起きるのか」、治安は回復したものの不安の声も
  • 【地獄で仏】スロベニア、パレスチナに120万ユーロ支援…“二国家解決を揺るぎなく支持”と強烈メッセージ

おすすめニュース

  • 1
    「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉

    ニュース 

  • 2
    「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”

    ニュース 

  • 3
    「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求

    ニュース 

  • 4
    「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

    ニュース 

  • 5
    「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大

    ニュース 

話題

  • 1
    「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

    ニュース 

  • 2
    「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

    ニュース 

  • 3
    【お金で急接近】サウジから「1兆ドル投資」受け、大喜びのトランプ氏...皇太子の“暗殺疑惑”にも免罪符!

    ニュース 

  • 4
    欧州戦略が劇的に転じる“決定的一手”…ドイツ、ウクライナへ「長距離攻撃兵器」を供与へ

    ニュース 

  • 5
    「両親を刺し殺した...」青森で衝撃事件!韓国籍の男が両親刺殺し、自ら通報

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]