メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

今秋発売予定の iPhone 16 Pro Max 前作よりさらに大きくなるか

ウィキツリー アクセス  

今秋発売予定のApple社のスマートフォン「iPhone 16 Pro Max」が、前作よりも大きくなるという情報が伝えられた。

iPhone 16 /写真=ITメディア「ナイントゥファイブマック」

IT情報リーカーのマジン・ブーは、自身のX(旧Twitter)アカウントを通じて、iPhone 16 Pro MaxのモックアップとiPhone 15 Pro Maxのサイズを比較する写真を15日(現地時間)に公開した。

彼が公開した写真によれば、iPhone 16 Pro Maxの画面サイズは6.9インチ(約17.5cm)で発売になる見通しだ。前作のiPhone 15 Pro Maxが6.7インチ(約17cm)だったことを考えると、0.2インチ(約0.5cm)大きくなった様子だ。

ITリーカーのマジン・ブーが公開したiPhone 16 Pro Maxと前作iPhone 15 Pro Maxの比較写真 /写真=X(旧Twitter)@MajinBuOfficial

ITメディアの「ナイントゥファイブマック」は、マジン・ブーが公開した写真を引用し、「二つのモデルを並べてみると、明らかにサイズに差がある」と述べ、「ただ、この0.2インチ(約0.5cm)の差がユーザーにより多くのインターフェース要素を表示できる画面領域を提供するのは難しいだろう」と付け加えた。

また「ナイントゥファイブマック」は、iPhone 16 ProとPro Maxが様々な部分でアップグレードされるだろうと伝えた。

具体的には、大容量バッテリー、より高速なデータ通信、M4チップセットをベースにした新型A18 Proチップ、キャプチャボタン、4800万画素の超広角カメラなどを挙げている。

まだiPhone 16シリーズの予想公開日まではたくさん時間が残っているため、上記の情報は推測程度で止めた方が良いだろう。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「200年生きる秘密、死なない細胞にあり!」米研究チーム、ホッキョククジラの“DNA修復メカニズム”を突き止める
  • 「大丈夫、僕がそばにいるから」…突然の発作で息ができない飼い主、その時“救いの手”を差し伸べたのは飼い犬だった!
  • 「1200万円もするのに...」中国の人型ロボット「G1」、料理中に滑って大転倒!ネット爆笑
  • 「脚で生計を立てることになるとは」...中国“脚モデル”の正体にSNS騒然!
  • 「まるで猛獣の襲撃跡!」英格安航空、乗客の荷物が“ズタズタ”で返却...“謝罪ゼロ・補償なし”に乗客激怒
  • 「国会議員がこの有り様...」女性議員が“秘書に足の爪を切らせる”写真流出!本人は「情報操作だ」と逆ギレ

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

おすすめニュース

  • 1
    日本製鉄に買収されたUSスチール、設備を近代化へ…「3年間で1兆7,000億円を投資」

    ニュース 

  • 2
    「爆弾がミサイルに変貌」ロシア、旧ソ連兵器に中国製“ジェットエンジン”搭載、200km先の都市を直撃!

    ニュース 

  • 3
    AIが操縦士を“置き換える日”迫る?米最新爆撃機“B-21”、ついに「単独操縦案」浮上!

    フォトニュース 

  • 4
    高市総理、「日本人ファースト」政策始動か…“外国人総量規制”を検討、オーバーツーリズムにも対応

    ニュース 

  • 5
    【トヨタ快走】関税逆風でも純利益2兆9,300億円へ上方修正…支えた“全地域戦略”の強み

    ニュース 

話題

  • 1
    病院で450人殺害…スーダン民兵の蛮行、国連も凍りつく

    ニュース 

  • 2
    トランプ関税「撤廃」期待でNY株上昇…AI・半導体関連も反発、最高裁審理に注目集まる

    ニュース 

  • 3
    トランプが勝った?休戦後、中国が“米産小麦”に手を伸ばした理由

    ニュース 

  • 4
    【新時代防衛】日米同盟の新たな刃、「SAMURAI」計画始動!“自律型ドローン”で中露北に対抗

    ニュース 

  • 5
    「頼みの保守派判事も冷ややか...」トランプ氏の“関税帝国”に最高裁がメス!“政策崩壊の危機”か

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]