メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【人種差別】サッカー選手ベンタンクールに有名モデルが言及、ふざけた謝罪文に批判も

出町拓也 アクセス  

有名モデルがソン・フンミンの味方に付いた。

最近、韓国系アメリカ人モデル、ヘリム・パクがサッカー選手ロドリゴ・ベンタンクールのインスタグラムにコメントを残した。

ヘリム・パクは、プラダ、ディオール、シャネル、ルイ・ヴィトンなどの有名ブランドのファッションショーに立った世界的に有名なモデルである。

ヘリム・パクは、ベンタンクールがウルグアイ代表チームの練習場に移動する様子が撮影された写真に対して、「最近のあなたのインタビューでの人種差別発言について、あなたを否定的に見ている」とし、このような一般化は有害で失礼であることを忘れないようにと述べた。

そして、「私たちは他の国とその人々を尊重すると信じているため、そのような考えを口に出したりしない」とし、「この事件を『悪い冗談』と言及したことは不適切であり、冗談ではなかった」と語った。

引用:ニュース1

そして、本当に謝罪したいのなら、丁寧で真剣に謝罪するべきだとし、「この事件が学びの機会となり、今後同じ失敗を犯さないことを願う」と付け加えた。

ヘリム・パクがこのような批判をしたのは、ソン・フンミンが経験したあることが原因だ。

ソン・フンミンはベンタンクールと同じトッテナムでプレーしているが、ベンタンクールはある番組で人種差別的な発言をした。

番組で司会者がベンタンクールにソン・フンミンのユニフォームを要求したところ、ベンタンクールは「どうせ彼らはみんな同じように見える。彼のいとこのユニフォームを持ってきても気づかないだろう」と答えた。

ベンタンクールはインスタグラムのストーリーに謝罪文を掲載した。

引用:ヘリム・パクのインスタグラム

ベンタンクールは、「ソニー!起こってしまったことに謝罪する。それはとても悪い冗談だった!私は君を愛していて、君を尊重していないとか、君や他の人々を傷つけようとしたことは絶対にないということを知ってほしい!愛してる!」と述べ、ソン・フンミンのSNSアカウントもタグ付けをした。

しかし、謝罪文でソン・フンミンを指すときに、「Sonny」ではなく「Sony」という言葉を使用した上、インスタグラムのストーリーは投稿が常に残る形式ではないため、現在その謝罪文すら消えてしまっている。

それに対しソン・フンミンはベンタンクールに対し、特に意見を述べることはなかった。

出町拓也
takuyaD@kangnamtimes.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”
  • 朝から酒+薬物の“最悪運転”か…スクールバス待ちの5歳孫を即死させた祖母の暴走
  • 妻の不倫疑い→“シャワー感電死”という発想…中国30代男の末路がこちら
  • 人間よ、恥を知れ?血糖危機を察知したのは“医師でも機械でもなく犬だった
  • あのサイトの女王ソフィ・レイン、稼ぎまくって寄付しまくる“矛盾キャラ”が話題
  • ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”
  • 朝から酒+薬物の“最悪運転”か…スクールバス待ちの5歳孫を即死させた祖母の暴走
  • 妻の不倫疑い→“シャワー感電死”という発想…中国30代男の末路がこちら
  • 人間よ、恥を知れ?血糖危機を察知したのは“医師でも機械でもなく犬だった

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”
  • 朝から酒+薬物の“最悪運転”か…スクールバス待ちの5歳孫を即死させた祖母の暴走
  • 妻の不倫疑い→“シャワー感電死”という発想…中国30代男の末路がこちら
  • 人間よ、恥を知れ?血糖危機を察知したのは“医師でも機械でもなく犬だった

おすすめニュース

  • 1
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく

    フォトニュース 

  • 2
    中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”

    経済・株式 

  • 3
    「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号

    モビリティー 

  • 4
    「下着もつけずに踊り」…露出動画の拡散で、タイのタトゥー大会に批判殺到

    気になる 

  • 5
    車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    肥満だけじゃない“真の犯人”、子どもの血圧を上げる日常習慣とは

    健康 

  • 2
    「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到

    フォトニュース 

  • 3
    EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた

    IT・テック 

  • 4
    ティーバッグから“12億個”漏出、日常茶に潜む異例のリスクが浮上

    健康 

  • 5
    ヒジャブ無しの動画投稿後に失踪、女子テコンドー選手が24時間後に釈放

    気になる 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]