メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

スペイン発ウルグアイ行きのエア・ヨーロッパ機、乱気流でブラジルに緊急着陸…乗客30人が負傷

川田翔平 アクセス  

引用:X(旧Twitter)、Newsis

スペインから南米のウルグアイへ向かっていた旅客機が飛行中強い乱気流に遭遇し、乗客数十人が負傷する事故が発生した。この旅客機は結局、緊急着陸した。

1日(現地時間)英国BBCなど外信によると、スペイン・マドリードから出発しウルグアイ・モンテビデオへ向かっていたスペインの航空会社「エア・ヨーロッパ」のボーイング787-9ドリームライナー旅客機は、同日未明に乱気流により機体が激しく揺れ、ブラジル東部のナタール国際空港に緊急着陸したとのことだ。

当時、旅客機には乗客325人が乗っており、そのうち30人の乗客が乱気流により擦り傷などの傷を負った。負傷者は現在、ブラジルの現地病院で治療を受けていると報じられている。

エアヨーロッパはSNSを通じて、「モンテビデオへ向かっていた旅客機が強い乱気流によりナタールへ迂回した」とし、「旅客機は大きな事故なく正常に着陸した」と発表した。

事故後、SNSには当時の状況を捉えた写真や映像が公開された。

当時の状況を捉えた映像には、旅客機が飛行中に強い乱気流に見舞われ急降下すると、シートベルトをしていない乗客が空中に飛び出すなど、混乱した場面が捉えられている。

ある乗客は、「乗務員が『シートベルトを締めてください』とアドバイスし、そのアドバイスの直後に飛行機が揺れて急降下した」とし、「シートベルトを締めていない人たちは空中に飛ばされ、一部は天井にぶつかった」と当時の状況を説明した。

また、別の乗客は、「腕や足が骨折するなど、多くの人々が負傷した」とし、「本当に恐ろしかった」と述べた。

乗客が撮影した写真や映像には、機内の天井が壊れて内部の配線が露出していたり、乗客の座席が破損していたりする様子が収められている。ある男性乗客が荷物棚に転がり込み、他の乗客によって救出される様子が捉えられている。

BBCはこの事件について、「深刻な乱気流は稀だが、最近の研究によれば、気候変動によりリスクが増加している可能性がある」と指摘した。

一方、同じ型のカタール航空のボーイング787-9ドリームライナー旅客機も乱気流に遭遇し、乗客が負傷する事故が発生している。

今年5月26日には、カタールのドーハからアイルランドのダブリンへ向かっていたカタール航空のボーイング787-9ドリームライナー旅客機が乱気流に遭遇し、乗客12人が負傷する事故が発生した。

それよりも前の5月21日には、ロンドン発のシンガポール航空ボーイング777-300ER旅客機がシンガポールへ向かっている途中、ミャンマー上空で乱気流に遭遇し急降下し、乗客1人が死亡し85人が負傷したことがある。

引用:X(旧Twitter)、Newsis
川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」...タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「どこからどう見ても男」...性転換選手が“性別確認拒否”で成績が無効、過去2年分も取り消しに!
  • 「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 2
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース 

  • 3
    「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

    ニュース 

  • 4
    「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

    ニュース 

  • 5
    「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

    ニュース 

話題

  • 1
    「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる

    ニュース 

  • 2
    「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”

    ニュース 

  • 3
    「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?

    ニュース 

  • 4
    「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に

    フォトニュース 

  • 5
    「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]