メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

女子バレーボール古賀紗理那の引退宣言!「パリオリンピックにバレーボール人生の全てを懸けて戦います」

アイニュース24 アクセス  

バレーボール日本女子代表の主将であり「エース」として活躍している古賀紗理那が引退を表明した。古賀は9日、自身のソーシャルメディア(SNS)に「パリオリンピックにバレーボール人生の全てを懸けて戦います」と投稿した。

また、「大会後に引退会見を行う」と強調した。古賀はSNSに「いつも応援してくれるファンと日本バレーボール関係者の皆様に報告します」と書き、自分が直筆で書いた手紙を公開した。

古賀は「パリオリンピック2024をもちまして現役を引退することにしました」と書き、「小学2年生からバレーボールを始め、『もっとバレーボールが上手くなりたい!』の一心で皆様の力を借りながら28歳まで続けることができました。全ての経験と出会いが今の私を作ってくれました。本当に感謝しています」と書いた。

引用:Newsis

古賀は1996年生まれで、5月に誕生日を迎えて28歳になった。まだ選手として活動できる状況であるが、決断を下した。彼女は高校時代の2013年に初めて日本代表チームに所属した。2016年のリオデジャネイロオリンピックには出場しなかったが、2020年の東京オリンピックを通じてオリンピックデビューを果たした。

身長180cmのアウトサイドヒッターとしてキム・ヨンギョン(韓国・興国生命)と同時代に活躍した木村沙織(引退)の後を継ぐ日本女子バレーボールを代表するアウトサイドヒッターの一人であり、「看板スター」としての位置付けた。NECレッドロケッツ所属として先月(6月)に終了した国際バレーボール連盟(FIVB)主催のバレーボール・ネイションズリーグ(VNL)2024では日本が2位を獲得するのに貢献した。

古賀は「バレーボールファミリー」でもある。バレーボール日本男子代表でも活躍し、パナソニック所属のオポジット、西田有志と2022年12月に結婚して家庭を築いた。西田は古賀より4歳年下である。

引用:Newsis

一方、眞鍋政義監督指導のバレーボール日本女子代表は、パリオリンピックではブラジル、ポーランド、ケニアと共にB組に入っている。

日本女子代表はバレーボールが初めてオリンピックで正式種目となった1964年の東京と1976年のモントリオール(カナダ)で金mメダル、1968年のメキシコシティ(メキシコ)と1972年のミュンヘン(当時西ドイツ、現ドイツ)で銀メダル、1984年のLA(アメリカ)と2012年のロンドン(イギリス)オリンピックで銅メダルをそれぞれ獲得した。

2020年の東京オリンピックでは10位に終わった。古賀は「パリオリンピック後に引退会見を予定している」とし、「今回のオリンピックにバレーボール人生の全てを懸けて戦う」と覚悟を示した。

アイニュース24
CP-2023-0087@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる
  • 【因縁の対決】2年前、「大谷の愛犬用ウェア」まで用意したトロント…“夢にまで見た男”を超えて栄冠を掴めるか?
  • エンゼルス、日系米国人のカート・スズキ氏を新監督に指名…MLBレジェンドのプホルス氏を押しのけ就任
  • W杯出場の裏で噴き出した「不公平」…特定国への“優遇疑惑”浮上!
  • 「日本を叩くためか」ブラジル逆転勝利の陰で浮かぶ韓国審判団の“不公正の極み”…久保「公式戦ではちゃんとやれ」
  • 「日本のW杯優勝は無理」ブラジル撃破に中国が激怒!24年間出場ゼロの国が見せた“嫉妬と焦燥”

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か

おすすめニュース

  • 1
    米GA「夢の武器」レールガン公開!“マハ6”でミサイル迎撃、戦場の常識が変わるか

    ニュース 

  • 2
    「ドルの代わりに元をあげる...」中国、発展途上国の“ドル負債”塗り替え、“ドル覇権”に挑戦!

    ニュース 

  • 3
    【冬目前】ロシアとウクライナ、電力・ガス施設を狙う「エネルギー戦争」激化!都市部で“暖房危機”迫る

    ニュース 

  • 4
    【専門家指摘】中国自慢の“電磁カタパルト空母”に「深刻な欠陥」!離着陸制限で米空母の6割性能か

    ニュース 

  • 5
    「お前…ちょっとカッコいいじゃん!」普段はおちゃめなシベリアンハスキー、スーツを着たら“別犬”になっていた!?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「オレをだましたな、ご主人!」散歩だと思って乗ったら病院行き…ワンコはふてくされてしまった!

    フォトニュース 

  • 2
    「制裁と武器でロシアに圧力を!」ゼレンスキー氏、米中対話に“ロシア経済封鎖”を要請

    ニュース 

  • 3
    「氷が溶ければ、戦いが始まる」...米・中・ロが“覇権争い”!なぜ、今“北極”なのか?

    ニュース 

  • 4
    「なぜ我々の税金をそこに使う?」トランプ氏、アルゼンチンに“6兆円支援”で米国民爆発寸前!

    ニュース 

  • 5
    「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!

    IT・テック