メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

メッシの負傷交代というアクシデントも克服しアルゼンチンがコパ・アメリカ2連覇達成!W杯に向けて大会運営には課題も…

アイニュース24 アクセス  

リオネル・メッシの負傷交代というアクシデントも克服し、アルゼンチン代表が「コパ・アメリカ2024」の頂点に立った。

15日(日本時間)、アメリカ・フロリダ州マイアミのハードロック・スタジアムで行われたアルゼンチン代表対コロンビア代表の決勝戦は延長戦まで突入する熱戦となったが、延長後半7分、ラウタロ・マルティネスがゴールを決め、アルゼンチンが勝利をおさめた。

アルゼンチンは前回大会に続く2連覇を達成し、さらに、大会開催前まで優勝回数15回でウルグアイと並んでいたが、通算16度目の優勝で最多優勝国に躍り出た。

引用:Newsis/リオネル・メッシ

そして、コパ・アメリカ2021(*新型コロナウィルス感染症のため2020年より延期)、FIFAワールドカップ カタール2022、今大会と主要タイトルを3大会連続で制する金字塔を打ち立てた。コロンビアは23年ぶりの優勝を狙ったが、最後はアルゼンチンに及ばなかった。

アルゼンチンは後半21分、最高のスターでかつ精神的支柱でもあるメッシが負傷し、ニコラス・ゴンザレスと交代するピンチに見舞われた。ベンチに下がったメッシは珍しく涙を流す姿を見せた。

後半29分、メッシに代わり出場したゴンザレスがコロンビアゴールを揺らしたが、オフサイドとなり得点は認められなかった。

引用:Newsis

拮抗した攻防が続く展開、90分では結果がつかず延長戦に突入した。延長前半をスコアレスで折り返して迎えた延長後半7分、ついに勝負が動いた。中央で縦パスを受けたジオヴァニ・ロ・チェルソが左足ワンタッチで前線にパスを出すと、抜け出した途中出場のラウタロ・マルティネスが冷静にネットを揺らし、アルゼンチンが待望の先制点を決め、これがそのまま決勝点となった。

一方、今大会の開催地では2026年に北中米ワールドカップが開催される予定だが、この日の決勝戦では大会運営に関する様々な課題が見られた。

まず、本来、日本時間15日午前9時にキックオフが予定されていたが、キックオフ時間が大きく遅延した。スポーツ専門メディア「ESPN」などの報道によると、チケットを持っていないファンたちがスタジアムに無理矢理入場しようとしたため、観客の入場が遅延し、キックオフ時間が最終的には1時間20分ほど延期される事態となった。

さらに、世界的な人気を誇るラテン歌手でコロンビア出身のシャキーラによるハーフタイムショーが開催され、特設ステージの準備や撤収などの関係で、通常のハーフタイム時間を大きく超えて25分ほど時間が経ってからの後半再開となった。

アイニュース24
CP-2023-0087@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「初キス」はいつだったろう…‟1700万年前”
  • 「これ食べられるの?」猛々しいトラがつららを見た途端、一瞬で‟赤ちゃん化”!
  • 車内で女性と口論の末、身体に可燃液をかけ放火し逃走した40代男
  • 「氷の下に沸騰する海!」土星の衛星エンケラドゥス、“地球外生命”の可能性が急浮上
  • 【今年の言葉】英ケンブリッジ大が選んだ“パラソーシャル”…その意味は?
  • 「1万2,000年の沈黙が破れた」紅海まで覆った灰雲、エチオピア火山の“異常噴火”

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「ロシアにやたら親切な米国?」米特使、プーチン側近に「ガザ仲介でトランプを褒めよ」と助言
  • 「これ食べられるの?」猛々しいトラがつららを見た途端、一瞬で‟赤ちゃん化”!
  • 約8万人動員!NiziU、日本武道館で4回目ツアーを完走…メンバー自ら楽器演奏も
  • ILLIT、新曲MVの再生回数1,000万回突破 20カ国でYouTubeトレンド入り!可愛さを超えた魅力を解放

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「ロシアにやたら親切な米国?」米特使、プーチン側近に「ガザ仲介でトランプを褒めよ」と助言
  • 「これ食べられるの?」猛々しいトラがつららを見た途端、一瞬で‟赤ちゃん化”!
  • 約8万人動員!NiziU、日本武道館で4回目ツアーを完走…メンバー自ら楽器演奏も
  • ILLIT、新曲MVの再生回数1,000万回突破 20カ国でYouTubeトレンド入り!可愛さを超えた魅力を解放

おすすめニュース

  • 1
    “死の淵”から救われた犬...寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦

    フォトニュース 

  • 2
    「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

    ニュース 

  • 3
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 4
    中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調

    ニュース 

  • 5
    「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方

    ニュース 

話題

  • 1
    「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!

    ニュース 

  • 2
    「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

    ニュース 

  • 3
    「トランプ、米国第一が暴走」外国人労働者は使い捨て…露わになった‟危険な製造業戦略”

    ニュース 

  • 4
    トランプ2期の対中戦略、その評価は?→ 中国に自信を与えた“腰砕け対応”…まさかの「落第点」!

    ニュース 

  • 5
    「ロシアも震える最新兵器」英軍“DragonFire”、時速650キロのドローンを一瞬で撃墜!ミサイルはもう不要?

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]