メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

暴力的な元彼にデートDVされてきた人気ユーチューバー、その過去をネタにした脅迫・金銭要求…匿名情報提供から金銭授受までの詳細

アイニュース24 アクセス  

1000万人の購読者を抱える韓国の人気YouTuberツヤンの過去を暴露すると脅迫し、金銭を受け取ったとされる疑惑の中心人物口蹄疫(本名イ・ジュンヒ)が、ツヤン側から金銭を受け取ることになった経緯を明らかにした。

写真=口蹄疫のYouTubeチャンネル

12日、イ氏は自身のYouTubeチャンネルを通じて、「ツヤンさんの元所属事務所の代表とされる人物から匿名で情報提供を受けた。ツヤンさんに対する誹謗中傷を含む情報提供だったが、証拠が具体的だったことから、事実関係の確認するためツヤンさんの所属事務所に該当内容を伝えた。その後、ツヤンさんが脅迫されている事実を知った」と語った。

続けて、「ツヤンさんの所属事務所から、情報提供者の身元特定と、該当内容の暴露を防ぐことが可能かという依頼を受けた」とし、「自分の他に数十人のYouTuberに情報が提供がされた状態だった。情報提供者の身元を特定するためにYouTuberに接触して情報提供の内容を収集し、その資料を所属事務所に伝え、情報提供者の身元特定につながった」と主張した。

また、「問題の録音データは情報提供者の情報収集の際、ツヤンさんに対するネガティブな感情を持つYouTuberたちと情報交換の過程で起こった状況であり、このような二重スパイ活動の結果、情報提供者の身元を特定し告訴することもできた」と強調した。

写真=ツヤン、口蹄疫のYouTubeチャンネル

イ氏は「情報提供の内容はすでに広まっており、YouTuberの映像制作をやめさせるために、彼らへスーパーチャット(投げ銭システム)を自費で支払い、口座への振込や支援金を渡し、ツヤンさんの暴露映像が制作されることを防止した」とも付け加えた。

また、「支援金を要求するYouTuberが急激に増え、自らの財産では手に負えず、ツヤンさんの所属事務所に支援を要請した」と説明した。

さらに、「ツヤンさんの権利を守れなかったこと、他のYouTuberに支援金を支払う方法で、暴露映像を防止した点を謝罪し早急に受け取った全額を返済する」と謝罪した。

写真=YouTubeチャンネル「カロセロ研究所」

カロセロ研究所は10日、口蹄疫とチョン・グクジンなどがツヤンの過去を利用し金銭を要求したとみられる録音データを公開した。

公開された録音データには、YouTuberチョン・グクジンと口蹄疫と推定される人物がツヤンの過去に言及し、金銭搾取を計画する会話が含まれていた。特に、口蹄疫はカラキュラなどのYouTuberたちに「YouTubeチャンネルを売ったほうがいいだろう」、「現金で2億ウォン(約2300万円)はもらうべきだ」と発言したことが確認された。

アイニュース24
CP-2023-0087@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに
  • 「高さ60メートルでベルト外れる!」時速120キロの“絶叫マシン”で10代少女が悲鳴
  • 「すれ違った後100m追いかけられた...」路上で女子中学生を襲った、韓国人の男逮捕も「記憶がない」
  • 「木星こそ、私たちの創造主かもしれない」最新研究が明かす“地球誕生”への驚くべき貢献の全貌
  • 「パンツマン」と呼ばれる少年英雄!高齢夫婦を助けるため、火の中に飛び込んだ18歳高校生が話題
  • 「娘は感じている」母の信仰と愛が支えた20年、脳の大部分を欠いたまま迎えた“奇跡の誕生日”

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「断崖絶壁で転落、首と背中に重傷」…山岳遭難者急増に県警が警鐘「登りたい山=登れる山ではない!」
  • 「はぁ~暖まるワン…」ストーブに向かって、短い前足を“ピーンと伸ばす”柴犬の姿に世界がほっこり
  • 「リコール連発・純利益37%減…」サイバートラックの父が“突然の退社”!マスク帝国に異変か?
  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「断崖絶壁で転落、首と背中に重傷」…山岳遭難者急増に県警が警鐘「登りたい山=登れる山ではない!」
  • 「はぁ~暖まるワン…」ストーブに向かって、短い前足を“ピーンと伸ばす”柴犬の姿に世界がほっこり
  • 「リコール連発・純利益37%減…」サイバートラックの父が“突然の退社”!マスク帝国に異変か?
  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに

おすすめニュース

  • 1
    【衝撃計画】韓国企業、米国で年2~3隻の原子力潜水艦建造へ!造船所は年間最大20隻目標

    ニュース 

  • 2
    Appleはどう“折りたたむ”のか?フォルダブルiPhoneの注目ポイント10選

    IT・テック 

  • 3
    【戦場の暴走族】濃霧の中をオートバイで疾走するロシア兵…ウクライナ東部で“異様な進撃”

    ニュース 

  • 4
    「ハメネイの写真を燃やした20代、車内で死亡」イラン激震、怒りの炎が“制御不能”に

    ニュース 

  • 5
    【数字だけ独走】トランプ氏、敗訴時の返還額を半日で2兆→3兆ドルへ“勝手に増額”!

    ニュース 

話題

  • 1
    【重大発表】日本、「武器輸出制限」を全面撤廃へ!防衛産業に新たな“成長の波”

    ニュース 

  • 2
    「米軍空爆で76人死亡」...英国・カナダ、“麻薬船情報”提供中止!カリブ海で“米軍孤立”か

    ニュース 

  • 3
    【米に対抗】中国空軍、J‑20と無人攻撃機GJ‑11の共同編隊を初公開!電子戦×ステルスで防空網突破へ

    ニュース 

  • 4
    「米国よ、会談を再開せよ」ラブロフ外相が異例の呼びかけ…“停滞打破”で戦況に変化の兆し

    ニュース 

  • 5
    【緊迫】ゼレンスキー「厳しい状況…天候もロシアに有利」ロシア、“ポクロフスク掌握”なら重大勝利に

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]