メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【驚愕】観光客の不適切行為でフィレンツェが騒然!バックス像にキスした写真がネットで炎上

アイニュース24 アクセス  

イタリアのフィレンツェを訪れた観光客が、現地の文化遺産で不適切な行動をとったため、現地ネのットユーザーから非難を浴びている。

引用:Instagram@welcome_to_florence

現地時間の18日、英国BBCによると、16日にあるSNSアカウントに、女性観光客が酒と豊穣の神であるバックス像にキスをするなど不適切な行為を行った写真が投稿された。バックスは、ギリシャ神のディオニソスに相当する。

写真を見た現地のネットユーザーは、「もしアメリカのリンカーン像であれをやったらどう思うだろうか」、「フィレンツェをディズニーランドにした結果」、「高額な罰金を科すべきだ」と観光客に対する非難が殺到した。状況から見て、当該観光客はアメリカ人であると推測されている。

イタリアの文化遺産を宣伝するパトリツィア・アスプローニ・コンクルトゥーラ(協会)の会長も、「無礼極まりない野蛮な行為が繰り返されても(そのような行為に対し)罰せられない」と述べ、「シンガポールのように厳格な管理と高額な罰金、ゼロ・トレランスの原則を適用すべきだ」と指摘した。

引用:Instagram@welcome_to_florence

最近、イタリアのフィレンツェは観光客の過剰な流入により現地の不満が続出している。昨年6月から9月までフィレンツェを訪れた観光客数は約150万人で、現地の住民(約38万人)を上回り、混沌とした状況が広がっている。

イタリアだけでなく、世界各地の観光都市もいわゆる「オーバーツーリズム(観光客の過剰な流入による混乱)」の問題で困っている状況だ。スペインのバルセロナでは、7日、市民団体と市民が集まり観光に反対するデモを大規模で行った。また、日本でも外国人観光客から高額な料金を取る「二重価格制」が導入され議論になった。

アイニュース24
CP-2023-0087@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?
  • 「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる
  • 「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人
  • 「お腹に9キロの便の塊!」便秘を約1か月放置で腸が限界、41歳男性死亡
  • 子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止
  • 女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?
  • トランプ「和平案は最終でない」…米欧・ウクライナが猛反発、“支持はロシアだけ”の異様な構図
  • 「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる
  • 28歳の最年少ホワイトハウス報道官、60歳夫に両親は“困惑”——それでも結ばれた理由とは?

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?
  • トランプ「和平案は最終でない」…米欧・ウクライナが猛反発、“支持はロシアだけ”の異様な構図
  • 「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる
  • 28歳の最年少ホワイトハウス報道官、60歳夫に両親は“困惑”——それでも結ばれた理由とは?

おすすめニュース

  • 1
    トロット歌手 パク・ソジン、父の「脳の時限爆弾」診断に「活動中断」宣言まで追い込まれた悲痛さ

    エンタメ 

  • 2
    ITZYが「ミュージックバンク」で涙の初1位獲得!ファンへの感謝を語る

    エンタメ 

  • 3
    ド・ギョンス、決別報道からどれだけ経ったというのか…13年ぶりの初悪役に挑戦し強烈な印象

    エンタメ 

  • 4
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

  • 5
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由

    フォトニュース 

  • 2
    気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに

    健康 

  • 3
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙

    モビリティー 

  • 4
    史上最大の“口”を持つ男、10センチ突破の衝撃!?レンガも噛まずに収まる

    おもしろ 

  • 5
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]