メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

韓国男子フェンシングのオ・サンウク、パリ五輪初日で金メダル!東京の悔しさを晴らしグランドスラム達成

川田翔平 アクセス  

引用=聯合ニュース
引用=聯合ニュース

パリオリンピックの大会初日から韓国が金メダルを獲得した。

その主人公は、韓国男子フェンシングの看板選手であるオ・サンウクで、韓国選手団に初めての金メダルをもたらした。さらに、世界ランキング1位でありながら東京オリンピックの8強戦で敗れた悔しさを晴らし、個人としてグランドスラムを達成した。世界選手権、アジア大会に続き、オリンピックも制覇し、見事な成果を収めた。

オ・サンウクは、28日未明(以下、日本時間)、フランス・パリのグランパレで行われたフェンシング男子サーブル個人戦の決勝で、世界ランキング14位のパレス・フェルザニ(チュニジア)を15-11で破り、待望の金メダルを獲得した。

フェルザニは準決勝で世界ランキング1位のザイド・エルシシ(エジプト)を破って決勝に進出した選手だ。オ・サンウクは試合開始から長いランジを駆使して2-0とリードし、まずは有利な展開を作った。しかし、フェルザニの防御に阻まれて3-3の接戦に突入した。そして、6-4でリードしている状況で一瞬床にひざまずく場面もあった。足首の怪我が心配されたが、すぐに立ち直ったオ・サンウクは連続防御の後、ツーステップランジで4連続得点を成功させ、8-4とリードを広げた。1ラウンドは「ダブルスコア」で終わった。

後半もオ・サンウクのペースが続いた。11-4で7点差をつけると、さらに攻撃を成功させて13-5とリードを広げた。結局、オ・サンウクは最後の2点を冷静に獲得し、金メダルを獲得した。

現在、世界ランキング4位のオ・サンウクは準決勝でルイジ・サメレ(イタリア)を15-5で破り、決勝に進出した。ルイジ・サメレは前回の東京オリンピックで銀メダルを獲得しており、今回のパリ大会では銅メダルを獲得している。

オ・サンウクは韓国男子サーブル選手として初めてオリンピック個人戦の決勝に進出し、金メダルを獲得した。それまでの最高成績は、2016年リオデジャネイロおよび2021年東京大会でキム・ジョンファンが獲得した銅メダルであった。

オ・サンウクは32強戦でエヴァン・ジロ(ニジェール)を15-8で、16強戦でアリ・パクダマン(イラン)を15-10で下し、8強戦ではパレス・アルパ(カナダ)を15-13で破って4強に進出した。

また、彼は2019年の世界選手権個人戦で優勝しており、昨年の杭州アジア大会では2冠を達成して素晴らしい実力を示した。

現在、世界ランキング4位のオ・サンウクは今回の大会でも個人戦のメダル候補と見なされていた。3年前、初めて出場した東京オリンピックでは世界ランキング1位でありながら、個人戦の8強で敗退した彼は、今回のオリンピックで個人戦の最高成績を記録した。オ・サンウクは金メダルを獲得した後、「非常に嬉しいが、休みたい気持ちの方が強い」と語りつつ、「団体戦でも金メダルを獲得して、ゆっくり休みたい」と感想を述べた。

一方、同日女子エペ個人戦に出場したソン・セラ、カン・ヨンミ、イ・ヘインは16強戦と32強戦で敗退し、メダル獲得に失敗した。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「戦禍から土俵へ」ウクライナ新星が横綱を粉砕、大関昇進へ異例の急上昇
  • 「MVPの品格」大谷、打算抜きでWBC参戦表明!山本・佐々木と“ドジャース三銃士”が最強布陣へ前進
  • 日本相撲が驚いた、ウクライナから戦火を逃れた青年、来日三年で横綱を超えた
  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路
  • 「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?
  • 「炎に包まれたイラク最大ガス田」…ガス貯蔵タンクにドローン襲撃で操業完全停止!
  • 「米テックに手を出すな」韓国に“通商法301条”で恫喝…これぞ露骨な“ダブルスタンダード”の極み!

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路
  • 「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?
  • 「炎に包まれたイラク最大ガス田」…ガス貯蔵タンクにドローン襲撃で操業完全停止!
  • 「米テックに手を出すな」韓国に“通商法301条”で恫喝…これぞ露骨な“ダブルスタンダード”の極み!

おすすめニュース

  • 1
    「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”

    ニュース 

  • 2
    「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

    フォトニュース 

  • 3
    「朝から食べるな!」見た目はヘルシーでも体に毒...知らずに脂肪をためる“最悪の朝食メニュー”とは?

    フォトニュース 

  • 4
    「誰かこの子を養ってください」...首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!

    フォトニュース 

  • 5
    “死の淵”から救われた犬...寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

    ニュース 

  • 2
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 3
    中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調

    ニュース 

  • 4
    「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方

    ニュース 

  • 5
    「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]