メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「2024パリ五輪」に向け、サウスチャイナ・モーニング・ポストが選ぶ容貌トップ10選手とは?

川田翔平 アクセス  

2024年7月26日、フランス領ポリネシアのテアフポーで行われたサーフィンでトレーニング中の松田詩野。

2024年パリオリンピックが27日(日本時間)に開幕する中、香港の新聞「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」が今回の大会に出場する選手の中から容貌が優れた10人を選び、紹介した。

紹介された選手は男女各5名で、戦争中のウクライナの柔道選手ダリア・ビロディドがこの記事の冒頭を飾った。

ビロディドは2021年東京オリンピックの柔道女子48kg級で銅メダルを獲得しており、2022年のロシアによるウクライナ侵攻以降、積極的に反戦の声を上げている選手である。

2021年東京オリンピックの陸上男子棒高跳びで優勝したアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)と、今回の大会陸上男子100mおよび200m金メダル候補として挙げられているノア・ライルズ(アメリカ)も技量と容貌を兼ね備えたスター選手として選ばれた。

アジア圏からは、台湾の水泳選手ワン・クアンホン、日本のサーフィン選手松田詩野、ブレイクダンス選手の半井重幸と湯浅亜実の4名の名前が挙げられた。

2017年にオーストラリアの雑誌から「世界で最もセクシーな選手」と称されたドイツの陸上選手アリカ・シュミットやハーバード大学出身で知られるアメリカの陸上選手ガブリエル・トーマス、さらに2016年リオデジャネイロオリンピック体操男子鉄棒、銅メダリストのアルトゥール・オヤカワ・マリアノ(ブラジル)も今回の大会で注目を集めると見られている。

一方、「選手容貌ランキング」は、以前はオリンピックやワールドカップサッカーなどの大規模スポーツイベントに向けてよく取り上げられていたが、主に女性選手に焦点が当てられたため、性平等の問題が指摘されることがあった。

また、選手の技量より容貌を重視する風潮についても批判があり、最近では、このようなランキングはあまり見られなくなっている。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「戦禍から土俵へ」ウクライナ新星が横綱を粉砕、大関昇進へ異例の急上昇
  • 「MVPの品格」大谷、打算抜きでWBC参戦表明!山本・佐々木と“ドジャース三銃士”が最強布陣へ前進
  • 日本相撲が驚いた、ウクライナから戦火を逃れた青年、来日三年で横綱を超えた
  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 男82人を呼び“妻を好き放題に”…動画をSNS拡散した夫、ドイツで裁判開始
  • 「骨が語る衝撃事実」…ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上
  • 【日本も射程】中国「極超音速ミサイル」を大量生産へ!試験発射映像に日本領土への攻撃想定も収録

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 男82人を呼び“妻を好き放題に”…動画をSNS拡散した夫、ドイツで裁判開始
  • 「骨が語る衝撃事実」…ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上
  • 【日本も射程】中国「極超音速ミサイル」を大量生産へ!試験発射映像に日本領土への攻撃想定も収録

おすすめニュース

  • 1
    「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ

    モビリティー 

  • 2
    アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”

    モビリティー 

  • 3
    レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく

    フォトニュース 

  • 4
    合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味

    フォトニュース 

  • 5
    【戦争目前】米軍の軍事行動が異常加速――ベネズエラで航空便が次々停止、攻撃は“数日内”か

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「交渉は交渉、戦争は戦争」――米国の和平努力を嘲笑うかのように、裏ではミサイルを浴びせ続ける

    フォトニュース 

  • 2
    「死体の装備を剥ぎ取りながら前進する軍隊」――ロシア軍が辿り着いた“21世紀の懲罰大隊”という悪夢

    フォトニュース 

  • 3
    「トランプが1000億円もつぎ込んだのに…」使い物にならず‟廃品同然”と嘲られたアメリカの戦闘艦

    フォトニュース 

  • 4
    冬の風邪を徹底予防!免疫力を底上げする食べ物4選

    フォトニュース 

  • 5
    「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]