メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「放置すれば遺棄罪、助ければ暴行被害」泥酔客が高速道路に飛び出し命がけの救助したタクシー運転手を追い詰める過酷な現場の実態

川田翔平 アクセス  

 引用:YouTube「ハン・ムンチョルTV」^@@^

酔っている女性客が「トイレに行きたい」と言ってタクシーを停車させた後、高高速道路に飛び出すという危険な出来事が発生した。

5日、YouTubeチャンネル「ハン・ムンチョルTV」には、「もし放っておいたら…? 遺棄罪で処罰される可能性もあります」と題した動画が投稿された。

タクシー運転手A氏によると、事件が起こったのは2日未明。ソウル・江南区狎鴎亭(アックジョン)から京畿道・利川(イチョン)へ向かう女性客B氏を乗せていた。

移動中、B氏が「トイレに行きたい」と言い出し、A氏は近くのサービスエリアに車を停めた。しかし、車を降りたB氏はトイレとは逆方向に歩き始め、高速道路に向かって進んでいった。

A氏が窓を開けて「そっちじゃない!」と叫んだが、B氏は無視して走り出した。

驚いたA氏はすぐに車を降りてB氏を追いかけた。しかし、すでに距離が開いており、B氏は車道を横切って中央分離帯まで到達してしまった。

A氏は「このまま放っておけば命を落とすと思い、車が来ていないタイミングを見計らって走って行き、必死で助けた。本当に命がけだった」と振り返った。

しかし、B氏は助けられた後も暴れ、A氏の頬を2回も殴ったという。暴れるB氏を無理やり休憩所に連れ戻したA氏は近くに停まっていたレッカー車を叩いて助けを求めたが、反応はなかった。

結局、A氏は警察に通報し、警察が到着してようやく事態は収束した。

A氏は「車がトイレの前に停車していたため、ドライブレコーダーに映像が残っていない。唯一の証拠は、近くに停まっていたトラックのカメラや休憩所のCCTVだけだ」と話した。

また、「今でもあの時のことを思い出すと恐怖で震える。女性客を処罰する方法はないのか。もみ合いの中でスマートフォンが壊れ、頬も殴られたが、補償を受けることはできるのか」と疑問を投げかけた。

さらに、「このような状況で、もし客を止めずにそのまま放っておいた場合、事故が起こればタクシー運転手の責任になると言われたが、本当なのか?」と問いかけた。

弁護士のハン・ムンチョル氏は「酔った状態での行為をどのように処罰するのかは難しいが、もし放っておいた場合、遺棄罪に問われる可能性がある。客が泥酔している場合は連れ戻すのが義務だ。安全が最優先されるべき」と指摘した。

また、「追いかけている途中で事故に遭ったら仕方がない。しかし、そのまま見過ごして事故が起きれば、運転手が遺棄罪で処罰される可能性がある。(この事件で)トラウマになって仕事が続けられなくなるタクシー運転手も出るのではないか」と現状を心配していた。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!
  • 「生きたカエルを飲めば治る」信じた82歳女性、寄生虫感染で緊急入院⁉︎
  • 【米国話題】体重5.8kgの“スーパー赤ちゃん”誕生!母と同じ誕生日に歓喜
  • 「年収1,000万円じゃ話にならない」…ニューヨークで“普通に暮らす”にはこのレベルが必要
  • 【常識崩壊】塵の海で青く吠える「ブルドッグ」…宇宙進化モデルが揺らぐ

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

おすすめニュース

  • 1
    「英雄の終焉か」ウクライナ国民の51%がゼレンスキー氏に“退陣または裁き”を要求

    ニュース 

  • 2
    「金・銀バブル」1オンス4,100ドル突破!世界が“安全資産”に逃げ込む時代へ

    ニュース 

  • 3
    オランダ政府、ついに中国半導体に“鉄槌”!Nexperiaを国家安全保障の脅威と認定し“異例の介入措置”発動

    ニュース 

  • 4
    テスラ、中国で販売7万台突破…回復の兆しも“7カ月連続減少”という現実

    ニュース 

  • 5
    【AI覇権戦争】マイクロソフトとソフトバンク、英国ウェイブに20億ドル規模の投資を協議

    ニュース 

話題

  • 1
    オープンAI、ブロードコムと“カスタムAIチップ”を共同開発…「超大型コンピューティング基盤」確保へ本格始動

    ニュース 

  • 2
    「Apple AirPods、次のステージへ!」体温測定&カメラ搭載で“アクセサリーを超える存在”に

    IT・テック 

  • 3
    「ハマス、イスラエルを激怒させる挑発行為!」28人の遺体のうち4人だけ返還…“約束違反の代償は高くつく”

    ニュース 

  • 4
    「米、史上最長のシャットダウンの可能性」13日目も平行線…与野党の“最大の争点”とは

    ニュース 

  • 5
    「逆襲のマスク」連続爆発からの完全復活…スターシップが示した“宇宙覇権”への道

    IT・テック 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]