メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「料金が安すぎて駐車までは無理?!」代行運転手、料金が安いと駐車場の真ん中に放置 衝撃の出来事にネット上は大炎上

平野大地 アクセス  

酒を飲んだ客が代行運転を依頼したものの、料金が安いという理由で駐車場の真ん中に放置され、駐車を拒否されるという事例が報告された。

先月22日、韓国の番組「JTBC事件班長」によると、この事件は先月18日に発生した。

セジョン市で店舗を営むA氏夫婦は酒を飲んだ後、配車アプリを使って代行運転手を呼び、自宅に帰ることにした。

A氏夫婦の自宅までの距離は約2.5kmで代行料金は約11,000ウォン(約1,200円)だったが、週末の深夜だったため、マンションの地下1階の駐車場はすでに満車の状況だった。

A氏夫婦が「駐車スペースがないのでもう1階下に降りてほしい」と頼むと、代行運転手は「ここで降ります」と言い、駐車場の真ん中で車を止めた。

代行業者側「駐車までが業務、放置は規則違反」

驚いた妻が「私たちは酒を飲んでいるので運転できません」と伝えると、代行運転手は「ここまで運転してきたじゃないか。1万ウォンで呼んでおいて、地下2階まで行けと言うのか」と反論した。

さらに、「後部座席の方々も事業をされているようだが、正直これは1万ウォンの料金じゃない」と不満を漏らし、もめた末に「わかりました、地下2階に行きます」と仕方なく応じた。

しかし、地下2階に到着すると、代行運転手は再び車を止め、「ここには駐車できそうにありません。私の運転技術では無理です。申し訳ありません」と言って車を降りた。

A氏夫婦が抗議すると、代行運転手は「運転しろとは言っていない」と言い、「私は料金分の仕事は十分にした。駐車までしてあげたじゃないか。駐車スペースまで入れる義務はない」と主張し、そのまま立ち去った。

結局、A氏夫婦は別の代行運転手を呼び、駐車を依頼。駐車場で40分以上を費やすことになった。

夫婦は「カスタマーセンターの担当者も映像を確認し、最初に決済された料金と新たに呼んだ代行運転手の料金をすべてキャンセルしてくれた」と述べ、「どう考えても理解できないし、驚いた。このようなことが二度と起きないことを願う」と訴えた。

代行業者側は「運転手の規約では目的地に到着し、駐車まで完了することが業務に含まれている」とし、「駐車をせずに離れる行為は規則違反にあたる」と説明した。

この話を聞いたネットユーザーからは「料金が安いなら最初から引き受けなければいい」、「代行は駐車まで完了して初めて業務終了だ」、「代行業界から排除すべきだ」、「飲酒運転を助長しているのか」、「お金をもっと要求したかったのでは」といった反応が寄せられた。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 男82人を呼び“妻を好き放題に”…動画をSNS拡散した夫、ドイツで裁判開始
  • 「骨が語る衝撃事実」...ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路
  • 「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?
  • 「初キス」はいつだったろう…‟1700万年前”
  • 「これ食べられるの?」猛々しいトラがつららを見た途端、一瞬で‟赤ちゃん化”!

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 男82人を呼び“妻を好き放題に”…動画をSNS拡散した夫、ドイツで裁判開始
  • 「骨が語る衝撃事実」…ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上
  • 【日本も射程】中国「極超音速ミサイル」を大量生産へ!試験発射映像に日本領土への攻撃想定も収録

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 男82人を呼び“妻を好き放題に”…動画をSNS拡散した夫、ドイツで裁判開始
  • 「骨が語る衝撃事実」…ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上
  • 【日本も射程】中国「極超音速ミサイル」を大量生産へ!試験発射映像に日本領土への攻撃想定も収録

おすすめニュース

  • 1
    「ネット炎上は引きこもりの仕業?」──いや違う。世間のイメージと異なる“真の投稿者像”が判明

    フォトニュース 

  • 2
    「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ

    モビリティー 

  • 3
    アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”

    モビリティー 

  • 4
    レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく

    フォトニュース 

  • 5
    合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【戦争目前】米軍の軍事行動が異常加速――ベネズエラで航空便が次々停止、攻撃は“数日内”か

    フォトニュース 

  • 2
    「交渉は交渉、戦争は戦争」――米国の和平努力を嘲笑うかのように、裏ではミサイルを浴びせ続ける

    フォトニュース 

  • 3
    「死体の装備を剥ぎ取りながら前進する軍隊」――ロシア軍が辿り着いた“21世紀の懲罰大隊”という悪夢

    フォトニュース 

  • 4
    「トランプが1000億円もつぎ込んだのに…」使い物にならず‟廃品同然”と嘲られたアメリカの戦闘艦

    フォトニュース 

  • 5
    冬の風邪を徹底予防!免疫力を底上げする食べ物4選

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]