メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「日本は選び放題、韓国は狭き門?」韓国の高齢者向け住宅、進む二極化と不足…日本の成功事例に学べ

有馬侑之介 アクセス  

高齢者人口が急増する中、韓国では高齢者向け住宅の不足が深刻だとの指摘が出ている。政府と企業が長期的な視点で高齢者向け住宅の整備を進めてきた日本とは対照的だ。

韓国では富裕層向けの最高級施設と環境が劣悪な施設の二極化が進み、中間層が利用できる選択肢が限られている。一方、日本では経済状況に応じた多様な施設が整備され、高齢者が自身に合った住まいを選べる体制が整っている。

日本は韓国より20年早く超高齢社会(65歳以上の人口が全体の20%を超える社会)に突入し、2000年に「公的介護保険」制度を導入して高齢者の居住基盤を整えた。

公的介護保険は要介護認定を受けた高齢者が住居サービス事業者に支払う費用の70~90%を補助する制度だ。

また、民間企業がシニア住宅市場を牽引できる環境も整備された。「有料老人ホーム」に加え、2011年には「サービス付き高齢者向け住宅」制度が導入され、高齢者は健康なうちから入居し、食事や入浴、家事などの生活支援を受けながら、要介護認定後も同じ施設で介護サービスを利用できる仕組みが確立された。

シニア向け住宅は種類が豊富で、社会福祉法人が運営する月額10万円以下の介護施設から、民間企業による月額900万円以上の高級有料老人ホームまで健康状態や所得水準に応じた多様な選択肢がある。

一方、今年超高齢社会に突入した韓国では施設整備が依然として遅れている。保健福祉部の「2024年高齢者福祉施設現況」によると、全国の高齢者福祉住宅はわずか40か所にとどまり、5年間で5か所増えただけだった。これに対し、有料老人ホームは1万7,000か所以上に上る。

韓国で高齢者福祉住宅の拡大が進まない最大の要因はコストだ。国内の有料老人ホームの平均月額費用は約10万8,000円で民間企業が「規模の経済」を活用しコストを抑えているとされる。一方、韓国の高齢者福祉住宅の月額費用は平均200万ウォン(約21万円)を超えており、利用のハードルが高い。

神田外語大学のリュ・ジェグァン教授は「韓国にも高齢者長期療養保険があるが、対象は疾患のある高齢者に限られ、一般の高齢者向け住宅の拡充にはつながっていない」と指摘する。

その上で、「高齢者向けの住居やサービスを提供する企業が参入しやすくなるよう、制度の見直しが必要だ」と強調した。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【急転落】キム・ヘソン、父の1,000万円トラブルでイメージ崩壊…“優勝の余韻が一瞬で吹き飛ぶ”
  • 助けるふりで近づき身体を物色、金品確保後に店外へ
  • 【警戒必須】500円そっくり“500ウォン詐欺”が全国で再燃!53円硬貨で支払われ店側に「大ダメージ」
  • 日本発全長53mm“超精密ミニ軽トラ”登場、マイクロ技術にSNS注目
  • 【世界が注目】高市早苗総理のバッグにNYTが“サッチャーの再来”と評価…象徴性強すぎると大反響!
  • 【友人の裏切り】当選した宝くじの写真をSNSに上げた瞬間…まさかの“電撃乗っ取り”被害!

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「NY株3指数がそろって下落」AIバブル懸念が再浮上しテック株が売られる…NVIDIAは3.2%下落
  • 「偽りの忠誠は許さない!」中国軍ナンバー2が明かした“習主席絶対忠誠”戦略
  • イスラエルの空爆で「12時間に33人死亡」…ガザ停戦後“最悪の惨劇”
  • 【緊張最大級】高市総理の“台湾有事”発言直後、中国海警が金門島近海へ連日侵入…台湾も4隻出動し“海上対峙”へ

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「NY株3指数がそろって下落」AIバブル懸念が再浮上しテック株が売られる…NVIDIAは3.2%下落
  • 「偽りの忠誠は許さない!」中国軍ナンバー2が明かした“習主席絶対忠誠”戦略
  • イスラエルの空爆で「12時間に33人死亡」…ガザ停戦後“最悪の惨劇”
  • 【緊張最大級】高市総理の“台湾有事”発言直後、中国海警が金門島近海へ連日侵入…台湾も4隻出動し“海上対峙”へ

おすすめニュース

  • 1
    「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉

    ニュース 

  • 2
    「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”

    ニュース 

  • 3
    「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求

    ニュース 

  • 4
    「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

    ニュース 

  • 5
    「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大

    ニュース 

話題

  • 1
    「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

    ニュース 

  • 2
    「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

    ニュース 

  • 3
    【お金で急接近】サウジから「1兆ドル投資」受け、大喜びのトランプ氏...皇太子の“暗殺疑惑”にも免罪符!

    ニュース 

  • 4
    欧州戦略が劇的に転じる“決定的一手”…ドイツ、ウクライナへ「長距離攻撃兵器」を供与へ

    ニュース 

  • 5
    「両親を刺し殺した...」青森で衝撃事件!韓国籍の男が両親刺殺し、自ら通報

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]