メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

女性の76.5%が昇進や配置に性差別を感じる⁉︎調査で明らかになった職場の実態

望月博樹 アクセス  

会社員の女性76.5%が「昇進や部署配置などで男女間の差がある」と回答した。一方、男性の回答は48.6%にとどまった。

2日、労働市民団体「職場パワハラ119」が今月10〜17日に成人1,000人を対象に実施した調査結果によると、回答者の61.1%が「昇進や配置などで男女間の差がある」と答えた。つまり、会社員の10人中6人が昇進や配置などにおいて性差別が存在すると認識しているということだ。

ただし、男女間での回答に差があり、性別による認識の違いが大きいと解釈される。

原因としては「男性中心の慣行および組織文化」57.1%(以下、複数回答)、「妊娠・出産によるキャリア空白」38.0%、「女性に対するガラスの天井」18.5%、「女性に対する管理者の低い信頼度」18.2%などが挙げられた。

性別ごとの回答を見ると、「男性中心の慣行および組織文化」を挙げた女性は65.5%だが、男性は46.5%にとどまり、認識に差が見られた。さらに、男性は「女性の職務遂行能力が低いため」(17.8%)、「女性の組織への献身度が低いため」(15.6%)など、社会構造や文化よりも女性個人に責任を帰する回答が、女性(それぞれ3.8%、5.3%)より10ポイント以上高かった。

「職場パワハラ119」ジェンダーパワハラ特別委員会の委員長であるカン・ウニ弁護士は「男女雇用機会均等法が性差別および育児休業を理由とする差別を禁止しているにもかかわらず、職場での差別は依然として存在している」と指摘し、政府が積極的な差別解消策を講じるべきだと主張した。

また、「厚生労働省が法違反の事業所に対して積極的に対応し、差別解消のための措置も並行して推進する必要がある」と述べた。

なお、この調査は構造化されたアンケートを用いたオンライン方式で実施され、誤差範囲は95%の信頼水準で±3.1ポイントである。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす
  • 「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”
  • 「中国大嫌い!」反中感情爆発の“あの国”で中国人と地元労働者が大乱闘、16人逮捕
  • 「消された中国トップ女優...」受賞コメント投稿も即削除、“脱税”以降政府の監視対象か

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音
  • 「朝から食べるな!」見た目はヘルシーでも体に毒…知らずに脂肪をためる“最悪の朝食メニュー”とは?

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音
  • 「朝から食べるな!」見た目はヘルシーでも体に毒…知らずに脂肪をためる“最悪の朝食メニュー”とは?

おすすめニュース

  • 1
    「娘も一緒にプロポーズ」SHINHWAイ・ミヌ、12年越しの恋と家族のラブストーリーを初公開

    エンタメ 

  • 2
    「中国に一歩も譲らず!」日本、台湾まで110キロ地点に“地対空ミサイル”配備で中国を牽制

    ニュース 

  • 3
    31年間勤めた放送局を退社したアナウンサー、初めて感じた「行く場所がない」心の冷たさを告白

    エンタメ 

  • 4
    世界217カ国の視聴者が選んだスーパールーキー、デビュー1年でSpotify再生1億回突破

    エンタメ 

  • 5
    「政府専用機でラブラブデート!?」FBI長官、不祥事続きで更迭と思いきや...トランプ氏が完全否定!

    ニュース 

話題

  • 1
    「トランプ、ウクライナを裏切る」ロシアだけが得をする停戦構造に、プーチンは‟満面の笑み”

    ニュース 

  • 2
    「ついに完成形か」フォルダブルiPhone、長年の“最大弱点”を突破

    IT・テック 

  • 3
    コヨーテ・シンジ、婚約者が娘持ちバツイチと知り悩むも交際決意「付き合う価値がある」

    エンタメ 

  • 4
    「昔のまま!」芸能界休止中の女優シネ、長年の友情と温かい笑顔でファンを魅了

    エンタメ 

  • 5
    K-POP初!SEVENTEEN、米代表音楽番組『Tiny Desk Concerts』に出演…オフィス空間での特別ライブ

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]