メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

恐怖の「呪い人形」ネット通販で無制限販売中、その実態とは

川田翔平 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

「人生に害を与えたあのX、もう我慢しない」「学校や職場で嫌いな人がいたら呪いをかけてストレスを発散しよう」

ネット通販で「呪い人形」が無制限に販売されていることが問題になっている。

10日、韓国の聯合ニュースによると、呪いたい相手の名前を「お札」に書き、ワラで作られた人形に貼り付け、さまざまな方法で苦しめる「呪い人形」がネット通販で1個1万ウォン(約1,000円)前後で販売されている。購入者は元恋人や配偶者、職場の上司、裏切り者などを対象にする呪いのお札と、大きな釘5本が付属している。

報道によれば、あるネット通販の販売ページには呪い人形の使用方法が具体的に説明されているという。

掲載された商品説明には、呪いたい相手の名前をお札に書き、人形の「ツボ」に釘を打ち込み、その後燃やすよう案内されている。また別の商品説明には「お札に自分を苦しめた相手に言いたいことを好きなだけ書く」「人形を拳で殴る」「人形の手足を引っ張ったり、関節を折ったり、ねじったりする」「火で燃やしたり、冷凍庫に入れる」など、様々な呪いの方法が説明されている。

さらに、人形は簡単に破れないため、優れた品質を誇ると宣伝されている。

販売者たちは「呪い人形を使えばストレスを解消できる」と主張し、購入者のレビューには実際に怒りが収まったという声が多数寄せられている。

ある購入者は「ある狂ったXのせいで何もかも上手くいかなかったが、この人形を手にしてから気分がスッキリした」と書いている。他にも、「私を傷つけた相手がもっと苦しむべきだと思う」「職場の同僚を呪ったら、ほんとうに足を骨折して辞めた」「呪いをかけたら頭がスッキリして、頭痛もなくなった」などのコメントも見られる。

しかし、過激な使用方法に対する指摘も上がっている。特に、商品購入や使用方法が子どもたちにも簡単に見られるため、精神的な悪影響を与えるのではないかと懸念されている。

専門家は特定の相手に対する怒りを健康的に解消する方法を教育し、呪い人形のような暴力的な商品が無制限に販売されることを制限すべきだと強調している。

仁荷(インハ)大学消費者学科のイ・ウニ教授は「針を刺したり燃やしたりする呪い人形は暴力的なコンピューターゲームと同じように子どもたちの情緒に悪影響を及ぼす可能性がある」とし、「公然と販売されることに何らかの制限を加える必要がある」と指摘している。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 60年ぶりの“大異変”…「8割が消えた」と騒然の瀬戸内海、一体何が起きたのか
  • 「離陸1時間後に“焦げ臭と煙”が機内を襲う」…336人搭乗便が引き返した異常事態の全貌
  • 「女性1人死亡、20人以上が中毒症状」…“治療費を恐れた未処置”と“殺虫剤疑惑”が絡む衝撃の全貌
  • 女性観光客を執拗に追い回し、突然「やらないか?」…身体まで露出した男の末路
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
  • 【動物暴走劇】高速道路を占拠する“ブタ”、トンネルを逆走する“イヌ”…「いったいどこから来た?」
  • 60年ぶりの“大異変”…「8割が消えた」と騒然の瀬戸内海、一体何が起きたのか
  • 「露、戦争終結を嘲笑るかのような一撃」ザポリージャに滑空爆弾を投下、5人死亡・10人負傷
  • トランプ「ウクライナは米国の尽力に感謝すらしない」…“終戦案の受け入れ”を強烈に迫る

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
  • 【動物暴走劇】高速道路を占拠する“ブタ”、トンネルを逆走する“イヌ”…「いったいどこから来た?」
  • 60年ぶりの“大異変”…「8割が消えた」と騒然の瀬戸内海、一体何が起きたのか
  • 「露、戦争終結を嘲笑るかのような一撃」ザポリージャに滑空爆弾を投下、5人死亡・10人負傷
  • トランプ「ウクライナは米国の尽力に感謝すらしない」…“終戦案の受け入れ”を強烈に迫る

おすすめニュース

  • 1
    トロット歌手 パク・ソジン、父の「脳の時限爆弾」診断に「活動中断」宣言まで追い込まれた悲痛さ

    エンタメ 

  • 2
    ITZYが「ミュージックバンク」で涙の初1位獲得!ファンへの感謝を語る

    エンタメ 

  • 3
    ド・ギョンス、決別報道からどれだけ経ったというのか…13年ぶりの初悪役に挑戦し強烈な印象

    エンタメ 

  • 4
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

  • 5
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由

    フォトニュース 

  • 2
    気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに

    健康 

  • 3
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙

    モビリティー 

  • 4
    史上最大の“口”を持つ男、10センチ突破の衝撃!?レンガも噛まずに収まる

    おもしろ 

  • 5
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]