メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「一滴の血液」でアルツハイマー病を見抜く?認知症も「早期診断」で防げる時代へ

織田昌大 アクセス  

引用:ChatGPT*記事の内容を基にAIツールで作成されたイメージ
引用:ChatGPT*記事の内容を基にAIツールで作成されたイメージ

韓国の研究チームが認知症の主因とされる「アルツハイマー病」の早期診断ができるとの可能性を示した。

今月22日の医療界の報告によると、盆唐(ブンダン)ソウル大学校病院・神経科のパク・ヨンホ教授の研究チームは、早期・晩期発症の違いによる血液中の遺伝子発現の変化を究明し、血液検査によるアルツハイマー病の早期診断の可能性を明らかにした。

この研究チームは、順天郷(スンチョンヒャン)大学校ソウル病院のハン・サンウォン教授、盆唐ソウル大学校病院のピョン・ジョンミン教授とファン・ジユン研究員、インディアナ大学のノ・グァンシク教授とパク・タミナ研究員で構成された。

アルツハイマー病は記憶力の低下と認知機能障害を引き起こす代表的な変性疾患で、認知症の最も一般的な原因とされる。症状が悪化すると脳に不可逆的な損傷が生じるため、早期診断と治療介入が極めて重要だ。

しかし、実際に多くの患者は病気がかなり悪化してから診断を受けているのが現状だ。診断に必要な検査の負担が大きいためである。現在広く行われているPET(陽電子放出断層撮影)検査は高額で、脳脊髄液検査は麻酔後に腰椎に針を挿入する侵襲的な特性があり、両検査とも日常的な利用が難しいという限界がある。

研究チームは盆唐ソウル大学校病院とソウル大学校病院に登録されたアルツハイマー病の患者523名の血液サンプルを収集し、RNAシーケンス(遺伝子の解析技術を用いてDNAから転写されるすべてのRNA転写物の塩基配列を分析)により遺伝子が発現するパターンを分析した。

その結果、65歳未満の早期発症の患者では18個、65歳以降の晩期発症の患者では88個の遺伝子が健常者とは異なる発現パターンを示すことが判明した。特に晩期発症のアルツハイマー病患者では、SMOXとPLVAPという遺伝子の活性が大幅に低下しており、これらの遺伝子はアルツハイマー病の主要因であるアミロイドβの蓄積と深い関連があることが確認された。

そして同研究チームは、晩期発症群で▲脳細胞のエネルギー調節(AMPKシグナル伝達の経路)▲損傷したタンパク質の除去(ユビキチン介在のタンパク質分解)▲細胞内の清掃作用(マイトファジー)などに関する遺伝子が正常に機能しない傾向があることも確認した。これはアルツハイマー病の病理メカニズムをより精密に理解するための重要な生物学的手がかりとなる。

これらの結果は、アルツハイマー病の早期・晩期発症の違いにより異なる遺伝子の発現特性が見られることを示唆しており、血液中の遺伝子の発現情報からアルツハイマー病患者の特徴を識別できる手がかりを見出したということから、早期診断と患者に合わせた治療戦略開発の重要な手掛かりになると期待される。

今回の研究は、韓国人アルツハイマー病の患者を対象に早期および晩期発症群の遺伝子発現を体系的に比較した初めての研究であり、学術的意義が大きいと研究チームは述べている。

研究チームのパク教授は「今回の研究は血液ベースの遺伝子発現情報を通じてアルツハイマー病の進行に関する生物学的経路を解明し、早期診断および治療標的発見の可能性を示したことで意義がある」と述べ、「今後、大規模な患者群を対象とした追加研究を通じて実際の臨床応用の可能性を検証していく予定だ」と語った。

なお、この研究結果はアルツハイマー協会(Alzheimer’s Association)の公式学術誌「Alzheimer’s & Dementia」2月号に掲載された。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[気になる] ランキング

  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」...タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「どこからどう見ても男」...性転換選手が“性別確認拒否”で成績が無効、過去2年分も取り消しに!
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺
  • 「首にくっきり焼け跡...」寝ながら充電→ネックレスが充電ケーブル触れて“感電”!母親「息子の死を覚悟した」

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    【血の粛清】チャールズ国王、「王室の名誉を守るため」弟アンドルーを“追放”!勲章も全て“没収”

    ニュース 

  • 2
    赤沢経産相、APECで中国に「輸入規制撤廃」を強く求める 希土類問題への懸念も示す

    ニュース 

  • 3
    「これは警告だ」高速道路に残された遺体!そばに置かれた麻薬カルテルのメモ

    ニュース 

  • 4
    カーニバルの真っ只中で銃声!祝祭の街リオが一夜で麻薬との戦場に

    ニュース 

  • 5
    「通学路目前で暴走!」猛スピード左折→ノーブレーキ衝突...“高齢ドライバー”の危険運転に現場騒然

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「ひげの時代は終わった」米国防長官の強権通達、訪韓直前に軍内騒然

    ニュース 

  • 2
    「主導権は完全に習近平へ」…“米国を屈服させる指導者”を演じた会談の舞台裏

    ニュース 

  • 3
    プーチン「11月中旬までに奪取せよ!」ウクライナ東部で総力戦、ポクロウスクが“火の海”に

    ニュース 

  • 4
    「ここを通るなら覚悟を…」札幌の“魔の交差点”で相次ぐ衝突事故、専門家も震撼

    フォトニュース 

  • 5
    「世界最強の兵器だ」プーチン、核推進水中ドローン『ポセイドン』試験成功を自賛…「ICBMよりはるかに強力」

    ニュース