メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「嗅覚で守った空の安全」爆発物探知犬メッシ引退!引退祝いは大好きな「テニスボール」

竹内智子 アクセス  

「6年間、お疲れ様!」

米ワシントンDCのロナルド・レーガン・ワシントン・ナショナル空港で爆発物探知犬として勤務していたラブラドール・レトリバーのメッシ(Messi)の引退の瞬間が、最近ソーシャルメディアで再び話題を呼んでいる。

引用:YouTube@WUSA9
引用:YouTube@WUSA9

昨年4月21日に引退したメッシの感動的な物語が、1年が経過した今、忠実な動物たちの献身を称える事例として再び注目を集めている。

メッシは16週間の厳しい訓練を経て選ばれた300匹の爆発物探知犬のうちの一匹で、米運輸保安庁(TSA)で6年間、乗客と空港施設の安全確保に尽力してきた。メッシの鋭い嗅覚は、多くの乗客の安全を守る上で重要な役割を果たしていた。

メッシのハンドラーであるピーター氏は、忠実なパートナーの引退を祝うために特別なイベントを企画した。メッシが最も好きなものがテニスボールを使って、最後の任務を装ったサプライズ・プレゼントを計画したのだ。

ニューヨーク・ポストが報じた映像によると、ピーター氏は大きなバッグに訓練用の道具を隠し、メッシに普段通りの探知任務を指示した。メッシが目標物を見事に見つけ出すと、ピーター氏は数十個のテニスボールを空中に放った。

最初は戸惑っていたメッシだったが、すぐに喜びに満ちた表情でボールをくわえて走り回った。また、特別に用意されたケーキ型のおやつもあっという間に平らげた。

メッシの引退後の行方についても、多くの人々が関心を寄せた。幸いにもメッシは、6年間共に任務を遂行したハンドラーのピーター氏に引き取られ、快適な老後を送ることになった。業務上のパートナーから家族となった2人の間には、より深い絆が育まれることとなった。

米運輸保安局(TSA)によると、爆発物探知犬は平均して8~10年間働いた後に引退するという。爆発物探知犬は人間の嗅覚より約40倍以上敏感な嗅覚を活かし、空港、駅、大規模イベント会場などで危険物を探知する重要な任務を遂行している。

メッシの物語が再び注目を集める背景には、作業犬の福祉と引退後の生活に対する社会的関心の高まりがある。

引用:YouTube@WUSA9
引用:YouTube@WUSA9

軍用犬、警察犬、探知犬など公共の安全のために尽くす動物たちの引退後の処遇についての議論が活発化している。

米軍用犬協会によると、毎年数百匹の作業犬が引退し、その多くが元ハンドラーや里親家庭で新生活を始めるという。しかし、すべての作業犬がメッシのように幸せな引退生活を送れるわけではない。

メッシの感動的な引退の物語は、我々の社会の安全のために献身する動物たちへの感謝と尊敬の念を呼び起こす貴重な事例として残った。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[気になる] ランキング

  • 【巨人誕生か】米国で「体重5.8kgの超巨大児」誕生!母親が投稿した出産動画に“440万いいね”
  • 人生の貯金1,000万円を“整形”で失った70代女性…家族が怒りの声
  • 「孫に会いたかっただけ」…刑務所入りを願った祖父の“切なすぎる犯罪”
  • 「数百人の前でズボン下ろし」...サン・ピエトロ大聖堂で祭壇に排尿、教皇も信者も唖然!
  • 「金欠が動機か?」コインパーキングの精算機にオイルをまき放火…49歳男を現行犯逮捕
  • 「地獄の報い」児童性犯罪者ワトキンス、刑務所で惨殺…“神も見放した男”の最期

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?
  • 「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”…まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる
  • 寒くないように…眠る猫に“葉っぱの毛布”をかけた少女、その手に宿る純粋な優しさ
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?
  • 「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”…まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる
  • 寒くないように…眠る猫に“葉っぱの毛布”をかけた少女、その手に宿る純粋な優しさ
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

おすすめニュース

  • 1
    レオナルド・ディカプリオ、ダイアン・キートンの訃報に哀悼…「彼女は伝説であり、アイコンだった」

    エンタメ 

  • 2
    ヴァンス副大統領、中国に「理性を」…ガザ派兵否定・反乱法論議の裏で高まるトランプ政権の強硬姿勢

    ニュース 

  • 3
    「何もしていない人に賞を」プーチン、ノーベル平和賞を一刀両断!“トランプ擁護発言”が波紋

    ニュース 

  • 4
    イ・スンユン、『私は自然人だ』撮影中にスズメバチに刺され死線をさまよう…「病院まで989mで意識を失った」

    エンタメ 

  • 5
    ビリー・アイリッシュ、公演中に観客に引かれ転倒寸前…それでも笑顔でステージを続行

    エンタメ 

話題

  • 1
    トランプ外交が中東を動かした!ヴァンス副大統領「ガザにもイスラエルにも米軍派遣なし」

    ニュース 

  • 2
    「ロシアが最も恐れる状況」が迫る…トランプ氏、ウクライナへの“長距離トマホーク提供”を示唆

    ニュース 

  • 3
    チョ・ウジン、11年愛の末に結婚を決意…「ある日突然、自分から『結婚しよう』と言った」

    エンタメ 

  • 4
    「なぜトランプ政権には美女が多い?」ホワイトハウスに“元ミス”集結、トランプ流“美貌の政治革命”とは

    ニュース 

  • 5
    「後継者処刑説」北朝鮮に異変!キム・ジュエが消えた“宮廷クーデター”の真相

    ニュース