メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「肉食は殺戮」復活祭に肉売り場で抗議した女性、怒った客がメガホン粉砕

織田昌大 アクセス  

復活祭に肉食反対デモを行った女性、メガホンが破壊され

スーパーで肉食ボイコットデモを見守っていた男性が、怒りを抑えきれず、デモ参加者の女性からメガホンを強引に奪い取り投げ捨てるという事態が発生した。

21日(現地時間)、英紙デイリー・メールによると、英国のスーパーで行われたビーガンデモに参加したエラ・ワイルド(Ella Wild)氏は店内を歩き回りながらメガホンを使って買い物客に肉食への警鐘を鳴らしていた。

特に英国では復活祭の時期に羊肉や十字の模様が入ったパンを食べる習慣があり、羊肉の消費量が急増する。

ワイルド氏は復活祭に動物が屠殺される残酷な現実を訴え、乳製品や卵などの動物性製品の使用に反対するために集まったデモ隊に加わった。

引用:Triangle News
引用:Triangle News

デモ隊はモニターで動物の屠殺シーンを買い物客に見せるなど、積極的な抗議活動を展開した。

しかし、近くで様子を見ていた男性がメガホンを持つワイルド氏に近づき、彼女の手からメガホンを奪い取る事態が発生した。

女性を押し倒した男性は、冷蔵庫が並ぶ販売台の間にメガホンを力いっぱい投げつけ、メガホンは粉々に砕け散った。

その後、男性は姿を消したが、メガホンを奪われたワイルド氏を含むデモ隊は屈することなくデモを最後まで続行した。

引用:Triangle News
引用:Triangle News

この一部始終を捉えた映像をワイルド氏自身が公開すると、多くのネットユーザーはメガホンを投げた男性の暴力的な行為を批判しつつも、そもそもデモ隊がスーパー内でデモを行うべきではなかったと指摘した。

あるネットユーザーは「メガホンを破壊した男性の行動には同意できないが、スーパーでメガホンを使ってデモをするのは常識外れだ。誰かがデモ隊を排除すべきだった」と意見を述べた。

他のネットユーザーからは「問題のデモに賛成か反対かに関わらず、(男性が)女性に暴力を振るうのは最低の行為だ」「騒ぎを起こしても大義に役立つわけではない」といった反応が寄せられた。

スーパーでビーガンデモを行ったことが不適切だとの指摘に対し、ワイルド氏は「動物虐待に抗議するためだ」と反論した。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[気になる] ランキング

  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中
  • 日本のIT企業に就職したインド人男性、手取り17万円に母国衝撃「これで東京生活できるの?」
  • 「連絡を断つべきか」ハーバード元総長サマーズの嘆き、7年間のエプスタイン相談メールが波紋
  • 他人の部屋で授乳まで…韓国でDNA検査までした“赤ちゃん取り違え事件”
  • 友人は溺死したのに…遺体を家へ運び“眠っているように偽装”3日放置
  • 【襲撃】自ら両親殺害と通報、韓国籍34歳を逮捕…動機不明の一家惨劇

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ、止まらぬ敗北劇」米裁判所が“ワシントン軍投入は違法”と断罪、「自治権踏みにじりだ!」

    ニュース 

  • 2
    ホワイトハウス、“侵攻停止”をロシアの“大譲歩”と認定…ロシア要求だらけの「衝撃停戦案」浮上

    ニュース 

  • 3
    「被害国もEUも排除した“密室停戦案”なのか?」米露の秘密計画にEUが猛反発、「欧州の声が無視された!」

    ニュース 

  • 4
    「韓国は核兵器の“不開発宣言”をすべきだ」原潜導入をめぐり米専門家が指摘

    ニュース 

  • 5
    「反逆だ! 死で罰すべきだ!」トランプ、民主党議員の“軍人に違法命令の不服従を促す”メッセージに激怒

    ニュース 

話題

  • 1
    「タイが戦争を始めた」涙を流したミス・カンボジアの“爆弾発言”…美人コンテストが一瞬で“政治の舞台”に

    ニュース 

  • 2
    「夢の国」ディズニーリゾートで、わずか1か月の間に宿泊客5人が死亡

    ニュース 

  • 3
    違法認定の軍投入、D.C.が勝利宣言…トランプ政権は控訴で応戦か

    ニュース 

  • 4
    トランプ氏、“TACOトレード”で125兆円を吹き飛ばす!

    ニュース 

  • 5
    AIバブルは本物か、崩壊サインはまだ…ダリオが語った“10年後”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]