メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「肉食は殺戮」復活祭に肉売り場で抗議した女性、怒った客がメガホン粉砕

織田昌大 アクセス  

復活祭に肉食反対デモを行った女性、メガホンが破壊され

スーパーで肉食ボイコットデモを見守っていた男性が、怒りを抑えきれず、デモ参加者の女性からメガホンを強引に奪い取り投げ捨てるという事態が発生した。

21日(現地時間)、英紙デイリー・メールによると、英国のスーパーで行われたビーガンデモに参加したエラ・ワイルド(Ella Wild)氏は店内を歩き回りながらメガホンを使って買い物客に肉食への警鐘を鳴らしていた。

特に英国では復活祭の時期に羊肉や十字の模様が入ったパンを食べる習慣があり、羊肉の消費量が急増する。

ワイルド氏は復活祭に動物が屠殺される残酷な現実を訴え、乳製品や卵などの動物性製品の使用に反対するために集まったデモ隊に加わった。

引用:Triangle News
引用:Triangle News

デモ隊はモニターで動物の屠殺シーンを買い物客に見せるなど、積極的な抗議活動を展開した。

しかし、近くで様子を見ていた男性がメガホンを持つワイルド氏に近づき、彼女の手からメガホンを奪い取る事態が発生した。

女性を押し倒した男性は、冷蔵庫が並ぶ販売台の間にメガホンを力いっぱい投げつけ、メガホンは粉々に砕け散った。

その後、男性は姿を消したが、メガホンを奪われたワイルド氏を含むデモ隊は屈することなくデモを最後まで続行した。

引用:Triangle News
引用:Triangle News

この一部始終を捉えた映像をワイルド氏自身が公開すると、多くのネットユーザーはメガホンを投げた男性の暴力的な行為を批判しつつも、そもそもデモ隊がスーパー内でデモを行うべきではなかったと指摘した。

あるネットユーザーは「メガホンを破壊した男性の行動には同意できないが、スーパーでメガホンを使ってデモをするのは常識外れだ。誰かがデモ隊を排除すべきだった」と意見を述べた。

他のネットユーザーからは「問題のデモに賛成か反対かに関わらず、(男性が)女性に暴力を振るうのは最低の行為だ」「騒ぎを起こしても大義に役立つわけではない」といった反応が寄せられた。

スーパーでビーガンデモを行ったことが不適切だとの指摘に対し、ワイルド氏は「動物虐待に抗議するためだ」と反論した。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[気になる] ランキング

  • 体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑
  • 「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る
  • 東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位
  • “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に
  • SNS映え欲求が命取りに?欧州で危険遊びが再燃
  • 「下着もつけずに踊り」…露出動画の拡散で、タイのタトゥー大会に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑
  • 「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る
  • 東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位
  • “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑
  • 「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る
  • 東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位
  • “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

おすすめニュース

  • 1
    中国の若者から未来が消えた…35歳で“強制リタイア”が常識に

    ニュース 

  • 2
    ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代

    トレンド 

  • 3
    薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然

    トレンド 

  • 4
    戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる

    トレンド 

  • 5
    昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然

    ニュース 

話題

  • 1
    「死ぬ直前にライオンに襲われていた」冷凍マンモスのRNAが語る“最後の瞬間”が生々しすぎる!

    トレンド 

  • 2
    「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!

    ニュース 

  • 3
    妻は冷凍保存しておきながら愛人とラブラブ…「これもうSFじゃなくて単なる節操なし」

    トレンド 

  • 4
    「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議

    国際・政治 

  • 5
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]