メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

妊娠7カ月の元妻を惨殺しながら「心神耗弱」主張した男…計画的犯行に裁判所厳罰!

川田翔平 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

妊娠7か月の元妻を残虐に殺害した罪で1審で懲役40年を言い渡された40代の男性が、控訴審でも重刑を免れなかった。

韓国の光州(クァンジュ)高裁 ・全州(チョンジュ)部第1刑事部(ヤン・ジンス裁判長)は23日、殺人および殺人未遂の罪で起訴されたA被告(44)の控訴審判決公判で、検察と被告の控訴を棄却し、1審と同様に懲役40年を言い渡した。

A被告は昨年3月28日、全州市完山(ワンサン)区孝子洞(ヒョジャドン)にある美容室で、離婚した元妻Bさん(30代)に刃物を振るって殺害した罪で起訴されていた。

当時、Bさんは妊娠7カ月の妊婦で、現場に居合わせた事実婚の配偶者にも凶器で傷を負わせたという。

Bさんの死亡後、胎児は帝王切開で救出されたが、生後19日で死亡した。

1審裁判所は「被告は被害者と離婚後、『二度と会わない』という誓約書まで作成したにもかかわらず、継続的に脅迫や嫌がらせを続けていた。もみ合いの末に刃物を奪われたが、再び拾って殺害に及んだ」として、懲役40年を言い渡した。

A被告が一貫して主張した「心神耗弱」も認められなかったという。

裁判所は「国立法務病院の精神鑑定によれば、犯行当時の主な症状は不安と怒りであり、うつ病を患っていたわけではない」とし、「事前に凶器の柄に包帯を巻いて滑り止めの対策を講じたり、可燃性物質などを準備した点から見ると、当時の精神状態は正常だった」と判断した。

1審の判決後、検察とA被告の双方が控訴したが、棄却された。

控訴審裁判所は「被告は犯行を事前に計画し、極めて残虐な手口で被害者を殺害した。遺族はこの事件により言葉では言い表せないほどの苦痛を一生背負うことになった」とし、「被害者の胎内にいた胎児も、母親が殺害されるという悲惨な現実に直面し、家族のぬくもりを知ることもなく、生後19日で命を落とした」と述べた。

続けて、「被告は1審と控訴審で何度も反省文を提出したが、遺族の苦しみを和らげ、許しを得るには到底足りない」と控訴棄却の理由も明かした。

一方、裁判の過程で「被害者が妊娠していることを知らなかったのか」という裁判長の質問に、A被告は「知らなかった」と答え、新生児の死亡は自分とは無関係だというような態度を示したという。また、1審では反省文のみを提出していたが、控訴審が始まってからは遺族に謝罪の手紙を送ったと伝えられている。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[気になる] ランキング

  • 「初キス」はいつだったろう…‟1700万年前”
  • 車内で女性と口論の末、身体に可燃液をかけ放火し逃走した40代男
  • 「氷の下に沸騰する海!」土星の衛星エンケラドゥス、“地球外生命”の可能性が急浮上
  • 【今年の言葉】英ケンブリッジ大が選んだ“パラソーシャル”…その意味は?
  • 「1万2,000年の沈黙が破れた」紅海まで覆った灰雲、エチオピア火山の“異常噴火”
  • 「落下すれば即死」履物なしの15歳、300mで停止、9時間の攻防

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 車内で女性と口論の末、身体に可燃液をかけ放火し逃走した40代男
  • どちらの証言が真実か…元アナウンサータレント夫婦の14年の結婚生活が破綻 1年半の訴訟に決着目前
  • 「氷の下に沸騰する海!」土星の衛星エンケラドゥス、“地球外生命”の可能性が急浮上
  • 【今年の言葉】英ケンブリッジ大が選んだ“パラソーシャル”…その意味は?

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 車内で女性と口論の末、身体に可燃液をかけ放火し逃走した40代男
  • どちらの証言が真実か…元アナウンサータレント夫婦の14年の結婚生活が破綻 1年半の訴訟に決着目前
  • 「氷の下に沸騰する海!」土星の衛星エンケラドゥス、“地球外生命”の可能性が急浮上
  • 【今年の言葉】英ケンブリッジ大が選んだ“パラソーシャル”…その意味は?

おすすめニュース

  • 1
    「朝から食べるな!」見た目はヘルシーでも体に毒...知らずに脂肪をためる“最悪の朝食メニュー”とは?

    フォトニュース 

  • 2
    「誰かこの子を養ってください」...首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!

    フォトニュース 

  • 3
    “死の淵”から救われた犬...寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦

    フォトニュース 

  • 4
    「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

    ニュース 

  • 5
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

話題

  • 1
    中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調

    ニュース 

  • 2
    「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方

    ニュース 

  • 3
    「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!

    ニュース 

  • 4
    「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

    ニュース 

  • 5
    「トランプ、米国第一が暴走」外国人労働者は使い捨て…露わになった‟危険な製造業戦略”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]