メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「誰のため」?オーストラリア・ビクトリア州で700匹のコアラが安楽死…「大規模火災による措置」でも疑問の声多数

竹内智子 アクセス  

オーストラリアのビクトリア州、野生のコアラ約700頭の安楽死を決定

オーストラリア・ビクトリア州政府は最近、航空機を使用して約700頭の野生コアラを安楽死させた。この措置は、オーストラリアの国立公園「バッジ・ビム」で発生した大規模な火災によりコアラたちが餌を失い苦しんでいる状況に対処するためのものだ。

4月25日(現地時間)、海外メディア「ガーディアン」の報道によると、今回の決定はコアラの主要な餌であるユーカリの群落がほぼ全滅したことを受けて下されたという。

引用:Pixabay*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Pixabay*この画像は記事の内容と一切関係ありません

バッジ・ビムでは今年3月の火災で約2,200ヘクタールの面積が焼失した。これによりコアラたちは深刻な生存の危機に陥っていた。

ビクトリア州の野生動物保護団体「ワイルドライフ・ビクトリア(Wildlife Victoria)」のリサ・パルマ代表は「山火事は野生動物に甚大な苦痛と死をもたらした」とし、「重傷を負った動物たちにとって最も慈悲深い行為は安楽死だった」と説明した。

航空機を使用した射殺方法についてビクトリア州政府は、バッジ・ビムの険しい地形とコアラが生息する辺境地そして火災後の樹木の安全性を考慮したと説明した。

ビクトリア州の生物多様性の責任者であるジェームス・トッド氏は「今回の決定は決して軽々しく下されたものではない」とし、「状況の悪化を放置することはできなかった」と述べた。

さらに彼は「安楽死させたすべてのコアラは健康状態が極めて悪く、さらなる悪化が予想された」とし、「全てのコアラは個別に診断され、30メートル以内の距離から双眼鏡と光学機器を用いて安楽死の処置が行われた」と付け加えた。

しかし、この措置に対する批判の声も上がっている。20年にわたりコアラを研究してきた生態学者ロルフ・シュラグロス氏は「空中からの射撃が本当に効率的で正確なのか疑問だ」と批判し、「真の問題はコアラの生息地と在来植物の適切な管理ができていないことにある」と指摘した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[気になる] ランキング

  • 「君のために妻を殺した」…複数女性を誘惑した医師の“狂気の愛”と犯行の全貌
  • 「夫に奪われるくらいなら」離婚を前に“生後3か月の娘”を刃物で殺害!20代母親を逮捕
  • 「26年ぶりの逮捕」…“名古屋主婦殺害事件”の犯人は、夫の元恋人だった
  • 【緊急事態】クマ襲撃で死者12人…政府、ついに“ハンター公務員”採用へ
  • 【戦慄】韓国籍の保育士、児童の不適切動画を販売…スマホから“2800点”押収
  • 「これじゃ少子化も止まらない…」韓国の新婚夫婦、結婚費用が“桁違いすぎる”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

おすすめニュース

  • 1
    テスラ、「空を飛ぶ車」のデモを予告…年内公開なるか?

    モビリティー 

  • 2
    『世にも奇妙な物語』35周年スペシャルで日韓コラボ!日本の名作に“韓ドラの魔法”が加わる

    エンタメ 

  • 3
    「リーマンの悪夢、再来か...」米住宅市場で“変動金利ブーム”再燃!専門家「時限爆弾になりかねない」

    ニュース 

  • 4
    戦争で“より豊かになった”ウクライナの都市がある?「沈む東のハルキウ、浮かぶ西のリヴィウ」

    ニュース 

  • 5
    焼酎8本、ウイスキー1本…酒好き女優が明かす“最強の酒豪歌手”「酔ったところを見たことがない」

    エンタメ 

話題

  • 1
    かつてのミスコリアの第二の人生…75kgまで増えた体重、外見のためではなく健康のためのダイエットへ

    エンタメ 

  • 2
    【衝撃】テスラ車炎上で5人死亡、遺族「ドアが開かず閉じ込められた」…米で“設計欠陥”訴訟へ

    ニュース 

  • 3
    NewJeansダニエル、裁判後の10キロマラソン完走近況報告にファン涙「本当に強い子」

    エンタメ 

  • 4
    フランス「子どものような人形を売る中国サイトはいらない」…SHEIN、倫理を問われる行為で波紋

    ニュース 

  • 5
    【緊迫】米側近「トランプ大統領は韓国が核を望めば支持するだろう」…東アジアの安全保障地図が動き出すか

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]