メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【衝撃実話】67歳で母に!脳卒中治療薬が引き起こした衝撃の自然妊娠に大反響

竹内智子 アクセス  

引用:VGT TV
引用:VGT TV

脳卒中の治療のため血流改善薬の治療

医師団の許可を得て自然分娩

中国で脳卒中の治療を受けていた女性が67歳で自然妊娠し、娘を出産したという驚くべきケースが話題を呼んでいる。

海外メディア「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」の26日付報道によると、中国・山東省在住のファン・ウェイピン氏(74)とティアン・シンジュ氏(72)夫妻の特別な育児物語がSNSなどで注目を集めている。

同紙によると6年前、ティアン氏は脳卒中で長期間にわたり血流改善のため薬を服用していたのだが、驚くべきことに薬の副作用により月経が再開し、1年後に自然妊娠が判明したという。

この夫妻には既に成人した娘が一人いるが、過去にアルコール依存症で息子を亡くしている。ティアン氏は新しい命を受け入れることを決意したという。

夫妻は医師団の許可を得て自然分娩を選択したが、この夫妻の娘は両親の健康を心配し強く反対した。結局、娘は父親との連絡を絶ったという。

その後誕生した娘に、ファン氏は「天の贈り物」を意味する「ティエンチー天賜)」という名前を付けた。彼は自身のことを「時間との競争をする父親」と表現し、残りの人生で娘に最大限の愛情を注ぐと誓った。

夫妻は毎月1万元(約20万円)の年金を受給し、育児費用に充てている。彼らが育児をしている日常はSNSを通じて公開され、現在120万人以上のフォロワーを獲得している。夫妻はライブ配信で追加収入も得ているという。

現在、ファン氏は料理と家事、妻と幼い娘の世話をすべて担っている。1年前にティアン氏が脚を負傷し寝たきりになったためだ。彼は「娘の笑顔がすべての疲れを吹き飛ばしてくれる」と語った。

現地のネットユーザーからは「67歳での出産は医学的に可能なのか」、「娘が出産に反対したのは理解できる。リスクが高そうだ」、「新生児が愛に満ちた家庭で育つ姿を見ると、自分まで嬉しくなる」などの反応が寄せられている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[気になる] ランキング

  • 83分間の「赤い月」…8日未明、日本全域で皆既月食を目撃へ
  • スマホ中毒に“喝”!小都市が教訓を示す 夜10時以降は使用自粛、1日2時間以内を推奨する条例制定へ
  • 香港ディズニーランドで「人気アトラクション」に乗った50代男性が突然死…その理由とは?
  • 「どうりでビニールの味が…」水餃子を袋ごと“ドボン” 中国食堂の衛生に衝撃走る、幼稚園鉛中毒に続く“悪夢の怪事件”
  • 「いじめ、不倫、近隣トラブル」も解決?話題の「レンタル怖い人」サービス、開始1か月で突然の終了発表!
  • 「ここはプールじゃねぇ!」トレビの泉に‟また無断ダイブ”…止まらぬ愚行にローマ当局が激怒、規制一層強化へ

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”

おすすめニュース

  • 1
    【結婚】キム・ジョングク、婚約者は「芸能界の人間ではない」…結婚式は9月5日に挙行

    エンタメ 

  • 2
    【日本デビュー】ILLIT、1stシングル『Toki Yo Tomare』リリース!青春ポップでファン熱狂

    エンタメ 

  • 3
    【米住宅危機】トランプ政権、高騰する住宅価格に「非常事態」宣言、中産階級の生活防衛へ

    ニュース 

  • 4
    【注目】TWICEチェヨン、ソロデビュー曲「AVOCADO」MV公開…独創的世界観にファン熱狂

    JYPアイドル 

  • 5
    【物議】ナ・サンヒョン、性的嫌がらせ疑惑の謝罪撤回…批判の中「サムデイ・フェス」初日ステージに

    エンタメ 

話題

  • 1
    「インドはもう手遅れだ!」トランプ氏、モディ首相の遅すぎる“無関税提案”を痛烈批判、米印関係さらに悪化

    ニュース 

  • 2
    【愛妻家】SGワナビーのイ・ソクフン、母の看病で確信した「この女性を絶対に手放せない」

    エンタメ 

  • 3
    アフガニスタン東部でM6.1の大地震!死者821人超、負傷者2800人...村は完全崩壊、遺体散乱の惨状

    ニュース 

  • 4
    【波紋】コ・ミンシ、疑惑浮上から3ヶ月後に初コメント…真実への“闘い”を止めない宣言が反響呼ぶ

    エンタメ 

  • 5
    「米国、孤立への道を突き進むのか」パレスチナ旅券所持者にビザ発給停止、国際秩序に“真っ向挑戦”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]