メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

過去最多の訪日観光客、その裏で…「中国人・韓国人お断り」貼り紙続出、怒りと共感の声が交錯

織田昌大 アクセス  

引用:X(旧Twitter)
引用:X(旧Twitter)

外国人観光客数が過去最高を記録する中、一部の飲食店が中国人と韓国人客の入店を拒否する案内を掲示し、物議を醸している。

14日、香港メディアのサウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)によると、大阪にある「ハヤシン」という串焼き店が10日、SNSアカウントに中国人客を拒否する内容の案内を出入口に掲示したという。

中国語簡体字で書かれたこの案内には、「多くの中国人が無礼であるため」中国人客の入店を断るという内容が記されている。

飲食店による中国人客への差別は今回が初めてではない。一部の店舗では中国人だけでなく韓国人客を追い出したり入店を拒否したりしてきた。

2023年には、ある中国人インフルエンサーが東京の中華料理店で中国語と韓国語で書かれた入店拒否の掲示を発見し、SNSで告発している。

この掲示には日本語で「中国ウイルスを予防するために考案された」と記されていた。インフルエンサーが理由を尋ねるため店内に入ろうとしたところ、即座に追い出されたという。

昨年7月には東京の別の飲食店がSNSに「韓国人と中国人客の入店お断り」という投稿をし、批判を浴びた。

日本国憲法では、言語的理由で日本語が可能な客のみを受け入れることは認められているが、国籍や人種を理由とする差別は禁止されている。

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

SCMPは、こうした飲食店の「差別行為」が、国内で「オーバーツーリズム(観光公害)」や一部中国人観光客のマナー違反に対する反発が高まる中で増加していると伝えた。高速道路上で寝そべって写真を撮影した中国人女性観光客や、写真撮影のために桜の枝を揺らして人工的に花吹雪を作り出した台湾人観光客の事例などが代表的だ。

昨年、日本を訪れた外国人観光客は3,690万人で、前年比47.1%増と過去最高を記録した。このうち韓国人観光客が23.8%で最多を占め、中国人観光客が18.9%でこれに続いた。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 無期懲役囚がまさかの提訴 「ジャムを食べさせろ」豪刑務所に異例の要求
  • 牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く
  • 体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑
  • 「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る
  • 東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位
  • “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」
  • 夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由
  • 体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑
  • 「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」
  • 夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由
  • 体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑
  • 「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

おすすめニュース

  • 1
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

  • 2
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

  • 3
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由

    フォトニュース 

  • 4
    気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに

    健康 

  • 5
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙

    モビリティー 

話題

  • 1
    史上最大の“口”を持つ男、10センチ突破の衝撃!?レンガも噛まずに収まる

    おもしろ 

  • 2
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意

    フォトニュース 

  • 3
    OH MY GIRL アリン、YouTube開設…食事やショッピングなどささやかな日常を共有

    エンタメ 

  • 4
    TWICE チェヨン、「迷走神経性失神」と診断され活動を暫定中断

    エンタメ 

  • 5
    BTS ジンに「奇襲キス」した日本人女性、弁護士までも「強制わいせつが成立、処罰は免れない」

    エンタメ