メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ハリウッドもAIに侵食?」スター俳優が総反乱…“吐き気がする”怒号が飛び交い芸能界が分裂

竹内智子 アクセス  

引用:X(旧Twitter)
引用:X(旧Twitter)

米国でAI女優が登場し、ハリウッドが激しく揺れている。

27日、芸能専門メディア『Deadline』などによれば、女優でありコメディアンのエリーヌ・ファン・デル・フェルデンがチューリッヒ映画祭のイベント「チューリッヒ・サミット」のパネルディスカッションに参加し、自身が設立したAIスタジオXicoiaが初の創作物であるAI女優ティリー・ノーウッドと契約交渉を進めていることを明らかにした。Xicoiaは彼女の制作会社Particle6が立ち上げた子会社であり、「新世代のデジタルスターを創造・管理し、収益を生み出すためのAIタレントスタジオ」と説明されている。

フェルデンは「初めてティリーを公開したとき人々は『これ何?』と驚いたが、今では代理を務めるエージェンシーを近く発表できる段階に来ている」と語り、今後数か月以内にAIを活用した注目のプロジェクトが発表される見通しだと付け加えた。もし契約が成立すれば、ノーウッドは従来の芸能事務所に所属する初のAI女優となる可能性が高い。

しかし、このニュースが伝わるとハリウッドでは反発の声が相次いだ。映画『スクリーム』主演のメリッサ・バレラはインスタグラムに「こんなエージェントに雇われる俳優は正気を取り戻してほしい。本当に吐き気がする」と投稿した。女優キアシー・クレモンズは「エージェントを追放しよう。どこの事務所なのか知りたい」とコメントし、俳優ニコラス・アレクサンダー・チャベスは「彼女は女優ではない。良い試みだったが実在の俳優には及ばない」と批判した。さらに映画『マチルダ』に出演したマーラ・ウィルソンは「彼女を作るために顔を合成された数百人の女性たちはどうなるのか。なぜ彼女たちを一人も雇わなかったのか」と問いかけた。

時事トークショー『ザ・ビュー』の司会者ウーピー・ゴールドバーグも「他の5000人の俳優の要素を組み合わせて作られた存在と競わなければならない」と警鐘を鳴らした。

米俳優労組SAG-AFTRAも声明を発表し、「創造性は人間を中心に据えるべきだ。AIで人間の俳優を置き換えることに反対する」と強調した。さらに「ノーウッドは俳優ではなく、許可も報酬もないまま多くの俳優の演技を学習して生み出されたコンピュータープログラムだ」と述べ、「人生経験や感情を表現できない存在に観客は興味を示さない」と主張した。そして「これは問題を解決するどころか、盗用された演技によって俳優の仕事を奪い、生活を脅かし、人間の芸術性を損なう」と強い懸念を示した。

フェルデンは「ノーウッドは人間を代替するものではなく、創作物であり芸術作品だ」と反論した。その上で「AIは人間を置き換えるのではなく、新しい道具であり、別の方法で想像し物語を作り出す手段を提供する」と語り、AIを創造性を広げる存在として位置付けた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • ソン・ガン、本日除隊!ファン待望の復帰と次回作『フォーハンズ』への期待
  • イ・グァンヒ「年上としか付き合ったことがない」…50歳までOK発言で大爆笑
  • 離婚専門弁護士ヤン・ソヨンが語る“最悪の夫たち”―衝撃不倫証拠と地獄の結婚生活
  • AI女優ティリー・ノウッド登場、契約目前でハリウッド大論争勃発
  • 女性を愛し性転換まで考えた26歳、41歳男性と結婚へ―“家族になる”決断が人生を変えた
  • ZEROBASEONE Spotify5億突破、ワールドツアー即完売!止まらないグローバル旋風

こんな記事も読まれています

  • 【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
  • BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略
  • 【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開
  • 【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術
  • 「ワンちゃん、うんちしたの?」イタリアで観光客にも“犬税”検討…犬のふん問題対策に賛否
  • 「裏切られた…」ニコール・キッドマン&キース・アーバン、約20年の結婚生活に幕
  • 【大失敗】インドネシア、4兆円投入の「無料給食」で1700人が集団食中毒…今年だけで6000人超が発症し批判拡大
  • BLACKPINK・リサ、ハリウッド俳優多数所属のWMEと専属契約 俳優活動本格化

こんな記事も読まれています

  • 【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
  • BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略
  • 【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開
  • 【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術
  • 「ワンちゃん、うんちしたの?」イタリアで観光客にも“犬税”検討…犬のふん問題対策に賛否
  • 「裏切られた…」ニコール・キッドマン&キース・アーバン、約20年の結婚生活に幕
  • 【大失敗】インドネシア、4兆円投入の「無料給食」で1700人が集団食中毒…今年だけで6000人超が発症し批判拡大
  • BLACKPINK・リサ、ハリウッド俳優多数所属のWMEと専属契約 俳優活動本格化

おすすめニュース

  • 1
    防犯カメラ映像の流出で人気アイドルの熱愛説が浮上…所属事務所、名誉毀損での法的措置を警告

    smartnews 

  • 2
    【軍事】ロッキード・マーティン「ベクティス」公開!無人戦闘機競争が熾烈化

    フォトニュース 

  • 3
    雨の道路をさまようレトリバー…救いの手を差し伸べられ新たな家族へ託されるも、再び捨てられる運命に

    フォトニュース 

  • 4
    「韓国軍は相手にならず」世界防衛力3位の日本、空母・F35・AIで挑む新軍事大国時代

    フォトニュース 

  • 5
    「邪魔だ、どけ!」マラソン選手の背後から車がドカン!…韓国大会で露呈した“危険すぎる運営”の惨状

    フォトニュース 

話題

  • 1
    i-dle日本EP…ウギ&シュファ、「どうしよっかな」MVティーザーで魅せたアナログ感性

    K-POP 

  • 2
    【好き放題】高級バッグで遊び、犬をからかい、海を眺めながら昼寝...「極楽すぎる」猫グリスの日常が羨ましい

    フォトニュース 

  • 3
    「車体後部が大破、後輪が吹き飛ぶ!」逃走車両を強制停止させる、米警察の“秘密兵器”とは

    フォトニュース 

  • 4
    「10周年の奇跡」TWICE、新曲『ME+YOU』と9人ソロ曲でファンに史上最大の愛を贈る!

    JYPアイドル 

  • 5
    【ベンツ反撃】史上最大40車種超を投入、「次世代生産」でGLC EVからAMGまで総攻勢

    モビリティー