メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

アメリカ検査官、路上料理に“突然の漂白剤”…直撃噴射の一瞬に現場が凍りつく

有馬侑之介 アクセス  

引用:X(@OliLondonTV)
引用:X(@OliLondonTV)
 引用:X(@OliLondonTV)
 引用:X(@OliLondonTV)

アメリカの保健当局者が、路上の屋台で販売中の料理に漂白剤をまく様子が撮影され、物議を醸している。

18日(現地時間)、NBC系列の『KUSA-TV』によると、『SNS』で拡散しているこの映像は今月15日の夜、コロラド州デンバーのタコス屋台で撮影されたものである。

映像では、『デンバー公衆保健環境局』(DDPHE)の名札を首から下げた職員がタコス屋台に近づき、カウンター上に並んだ料理すべてに漂白剤をかけている。動画が拡散すると、保健当局や職員への批判が相次いだ。

しかし当局はこの職員を擁護した。『DDPHE』のエミリー・ウィリアムズ報道官は「この手の取り締まりは初めてではない。極端に見えるかもしれないが、状況自体が極端だった」と反論した。

ウィリアムズ報道官によると、この屋台は無許可営業や食品安全違反が繰り返し発覚しており、何度も警告を受けていたという。この日もデンバー市が出した複数の営業停止・中止命令を無視して営業を続けていたのである。

映像で漂白剤をかけた検査官は、屋台側が45kg以上の傷んだ肉を保管しようとしていたため、この措置を取ったとされる。ウィリアムズ報道官は「検査官は通常、飲食店で安全でない食品を発見した場合はゴミ箱に捨てるが、事業者が再利用しようとしている疑いがある場合は、完全に使用できないようにする措置を行う」と説明したのである。

引用:X(@OliLondonTV)
引用:X(@OliLondonTV)

また当局は、検査官が撮影した違反写真も併せて公開した。調理済みの肉は最低64度以上で保管しなければならないが、この屋台では13度、27度で保管されていたという。さらに、生肉を冷蔵せず段ボール箱に入れたままテーブル上に置いていたほか、汚れた水が入ったゴミ箱を『手洗い用スペース』として使っていた事例も確認されたのである。

ウィリアムズ報道官は「屋台の従業員らは安全でない食品の廃棄を拒否し、45kg以上の豚肉とチョリソーをトラックに積んだ後、検査官にトラックの扉を開けようとしなかった」とも説明した。

メディアが入手した検査報告書によると、この日だけで9件の食品安全違反が確認されていた。ウィリアムズ報道官は、映像に映ったすべての対応が市の方針に則ったものだと述べたのである。

一方、屋台の店主は『KUSA-TV』の取材に対し「合法的に営業許可を得るため努力している」「職員たちは検査時にバッジや身分証を着けていなかった」と主張したが、映像では検査官が制服とバッジを着用している様子が映っている。

周辺の『エルパソ郡』、『アダムズ郡』、『ジェファーソン郡』もメディアに連絡し、この屋台が無許可営業で営業停止処分を受けたことがあると明らかにしたのである。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • ミスタービースト、中東に“動画の狂気”を現実化、サウジで異次元テーマパーク誕生
  • 日本の高校で教師がLINE要求、女生徒13人に不適切発言…学校の管理体制が揺らぐ
  • 男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?
  • 「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる
  • 「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人
  • 「お腹に9キロの便の塊!」便秘を約1か月放置で腸が限界、41歳男性死亡

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 観光も大学も中国人が減れば即崩壊?日本が“ここまで依存国家だった”悲しい現実
  • 【米中急接近】ウクライナ停戦・台湾問題で“協力が不可欠”となり、「二大勢力が歩み寄る」構図が鮮明に
  • あれほど対立していたのに、トランプが“意外な笑顔”「マムダニは最高の市長になる」と持ち上げた理由
  • 新婚俳優カップル、結婚式で“くるみ饅頭ブーケ”をサプライズ披露…デザート愛とユニーク演出が話題

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 観光も大学も中国人が減れば即崩壊?日本が“ここまで依存国家だった”悲しい現実
  • 【米中急接近】ウクライナ停戦・台湾問題で“協力が不可欠”となり、「二大勢力が歩み寄る」構図が鮮明に
  • あれほど対立していたのに、トランプが“意外な笑顔”「マムダニは最高の市長になる」と持ち上げた理由
  • 新婚俳優カップル、結婚式で“くるみ饅頭ブーケ”をサプライズ披露…デザート愛とユニーク演出が話題

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ、また“見せかけの和平”か…」プーチン満足の“降伏シナリオ”をゼレンスキーに突きつける!

    ニュース 

  • 2
    「NATO加盟禁止・領土譲渡」...ウクライナが強要されている“不平等条約”に国内騒然!

    ニュース 

  • 3
    米国務長官、ウクライナに警告!「決断遅れれば命が失われる」終戦案の“早期受け入れ”を強く要求

    ニュース 

  • 4
    「国境変更はNO!」欧州がトランプ和平案に激震…“ウクライナの実質降伏”と欧州安保崩壊の危機に奔走

    ニュース 

  • 5
    「トランプ和平案、ロシアが作成か?」特使娘が指摘した“怪しいロシア語表現”

    ニュース 

話題

  • 1
    「軍国主義の復活は許さない!」王毅外相、高市首相の“台湾発言”を痛烈批判

    ニュース 

  • 2
    米国務長官、「和平案は米国製だ!」と断言…“ロシアの希望リスト”疑惑を痛烈に一蹴

    ニュース 

  • 3
    トランプ「和平案は最終でない」…米欧・ウクライナが猛反発、“支持はロシアだけ”の異様な構図

    ニュース 

  • 4
    28歳の最年少ホワイトハウス報道官、60歳夫に両親は“困惑”——それでも結ばれた理由とは?

    ニュース 

  • 5
    「本当にアイドル?」韓国女性アイドルが母と強盗撃退…まさかの武術4段

    エンタメ