メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

最年長記録を塗り替え続けた女子卓球界のレジェンド…世界トップ選手にストレート負けにも笑顔で躍動

竹内智子 アクセス  

還暦を越えてもなお現役選手として活躍し、卓球界の尊敬を一身に集める61歳のニー・シャーリエン選手(ルクセンブルク)は、最後と見られるオリンピックの試合を終え、美しく華やかな舞台を去った。

31日(日本時間)、シャーリエン選手はパリ南アリーナ4で行われた卓球女子シングルス2回戦で、38歳離れた世界ランキング1位の中国の孫穎莎選手にストレートで敗れた。なお、1回戦ではトルコ代表のスィベル・アルティンカヤ選手と対戦し、年の差30歳を克服して卓球種目の史上最年長でのオリンピック勝利を飾っていた。

孫穎莎選手が圧倒的な強さを見せる展開にも、1963年生まれのシャーリエン選手は点数を決めるたびに笑顔を浮かべたり飛び跳ねたりし、試合を全力で楽しむ姿に会場からはスタンディングオベーションが送られた。

試合後、シャーリエン選手は夫でありコーチのトミー・ダニエルソンさんからキスの祝福を受け、会場に手を振って挨拶をしながら、感動の涙を流した。

彼女は取材陣に「この年齢までオリンピックに出られたことに本当に感謝している」とし、「結果は負けてしまったが、この場を十分に楽しむことができた」と語った。

中国・上海市出身で、1983年には中国代表として世界卓球選手権で女子団体(中国)と混合ダブルスの金メダル、そして、女子ダブルスの銅メダルを獲得した。その後、1989年にドイツに移り、1991年からルクセンブルクに定住した。ルクセンブルク代表として、2000年シドニー大会からパリ大会まで6大会連続でオリンピックに出場している。

2020年東京大会では当時17歳の韓国のシン・ユビン選手と対戦し、その年の差が話題を呼んだ。結果はシャーリエン選手が3-4でシン・ユビン選手に敗れた。

今回、試合後のインタビューでシャーリエン選手は東京大会で対戦したシン・ユビン選手が混合ダブルスで銅メダルを獲得したことに触れ、「彼女はかわいらしいね。若いのでまだまだたくさんの機会があるだろう」と激励の言葉を送った。

今回のオリンピックではシャーリエン選手の他にも、馬場馬術団体、個人に出場するカナダのジル・アービング選手(61歳)、射撃男子クレー・トラップに出場するベネズエラのレオネル・マルティネス選手(60歳)など、還暦を迎えた「シニア選手」たちの活躍が期待される。

一方、最高齢出場者は馬術のスペイン代表フアンアントニオ・ヒメネスコボ選手(66歳)で、最年少出場者はスケートボード女子パークの中国代表ジェン・ハオハオ選手(11歳)である。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる
  • 【因縁の対決】2年前、「大谷の愛犬用ウェア」まで用意したトロント…“夢にまで見た男”を超えて栄冠を掴めるか?
  • エンゼルス、日系米国人のカート・スズキ氏を新監督に指名…MLBレジェンドのプホルス氏を押しのけ就任
  • W杯出場の裏で噴き出した「不公平」…特定国への“優遇疑惑”浮上!
  • 「日本を叩くためか」ブラジル逆転勝利の陰で浮かぶ韓国審判団の“不公正の極み”…久保「公式戦ではちゃんとやれ」
  • 「日本のW杯優勝は無理」ブラジル撃破に中国が激怒!24年間出場ゼロの国が見せた“嫉妬と焦燥”

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

おすすめニュース

  • 1
    「避けようがなかった…」東京・大田区で黒ワゴン“逆走”→白車に正面衝突→5台絡む大事故に!

    フォトニュース 

  • 2
    「米国史上で最も重要」トランプ氏が語る“関税裁判”、最高裁の審理始まる…経済の命運は?

    ニュース 

  • 3
    【支持率崩壊】トランプ政権に“最大の逆風”…国民の6割が「国を誤らせている」と回答

    ニュース 

  • 4
    【欧州震撼】ベルギー空軍基地上空に正体不明ドローン…“監視目的”の飛行体が逃走

    ニュース 

  • 5
    「新冷戦の臨界点」トランプ“核実験再開”に続き、米軍幹部候補が“全面的核近代化”を表明

    ニュース 

話題

  • 1
    ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ

    フォトニュース 

  • 2
    【中東再燃】イスラエル軍がレバノン市庁舎を急襲…職員射殺、休戦からわずか1年

    ニュース 

  • 3
    トランプ氏「核実験再開」発言に、日本「核なき世界を目指す」と応酬

    ニュース 

  • 4
    ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”

    フォトニュース 

  • 5
    「一時的な雪解け」米中、懲罰関税を緩和へ…だが“覇権争いの火”は消えていない

    ニュース