
韓国MBCの新金土ドラマ「メリーキルズピープル」で、イ・ミンギが死を目前にした男の淡々とした眼差しを湛えた初ポスターを公開し、デビュー22年目でまた一つの顔を変えた演技変身を披露する。
8月1日に初放送される韓国MBCの新金土ドラマ「メリーキルズピープル」は、治療不可能な患者の尊厳死を助ける医師とこれを追跡する刑事の物語を扱ったサスペンスドラマだ。
「メリーキルズピープル」は「模範タクシー」「クラッシュ」でアクションのダイナミズムと人間の感情を卓越して表現したパク・ジュヌ監督と、映画「ヴィーナス・トーク」「僕の特別な兄弟」、ドラマ「失業手当ロマンス」などで各キャラクターの叙事を緻密に織り交ぜて共感を引き出したイ・スア作家、「信頼して見る俳優」イ・ボヨン、イ・ミンギ、カン・ギヨン、ペク・ヒョンジン、クォン・ヘヒョ、キム・テウ、ソ・ヨンヒなどが意気投合し期待を集めている。
イ・ミンギは「メリーキルズピープル」でどんな治療も役に立たない余命宣告を受けた末期がん患者チョ・ヒョンウ役として180度異なる破格的な演技に挑戦する。劇中チョ・ヒョンウは家族が誰もいない孤児で配達バイクを運転して生計を維持する人物だ。人生の終わりにぎりぎりでかかっていたチョ・ヒョンウは尊厳死を助ける救急医学科医師ウ・ソジョン(イ・ボヨン分)に向けて助けを要請する。
イ・ミンギはドラマから映画まで、ジャンルを問わず幅広い演技世界を構築し独歩的な存在感を立証してきた状況だ。作品ごとに全く異なる顔と雰囲気で多様なキャラクターを消化し、変身の鬼才として定評のあるイ・ミンギが「メリーキルズピープル」チョ・ヒョンウ役を通じてどんな内面演技で劇的立体感を加えるか帰趨が注目される。
これと関連してイ・ミンギが余命宣告を受けた末期がん患者の虚無感と苦痛など複合的な感情を繊細に描いた現場が捕捉された。劇中チョ・ヒョンウ(イ・ミンギ分)が焦点のない瞳のまま救急室から歩き出るシーン。チョ・ヒョンウは淡々とした眼差し、青白い顔色で死を目前にした余命宣告末期がん患者の空虚感をそのまま伝える。続いてチョ・ヒョンウは一瞬にして崩れるようによろめく足取りで横断歩道に向かい、中心を取れずに揺れる姿で不安感を高調させる。果たして生と死の間にかかったチョ・ヒョンウが今後どんな運命に置かれることになるか関心が集まる。
そうかと思えばイ・ミンギは「普段『尊厳死』という素材について関心があった」とし「ドキュメンタリーでも接して考えてみた内容で、ニュースでも時々扱われていた社会的な問題だったので参加してみたいという考えをした」と「メリーキルズピープル」ドラマを選択した理由を明かした。
特にイ・ミンギは余命宣告末期がん患者チョ・ヒョンウを演技しながら「『台本に忠実であろう』という気持ちで近づき、そうやって話を作り上げていった」と準備過程の努力を打ち明けた。さらに「笑いも悲しみも悩みの種もすべて入っている」と「総合贈り物セット」のように多彩な「メリーキルズピープル」について強調し、「間もなくお目にかかる。暑さと梅雨の中で健康をよく気をつけてほしい」と視聴者に向けて頼みの言葉を残した。
制作陣は「イ・ミンギは深さが異なる内面演技で死を目前にした男チョ・ヒョンウの複雑多端な感情の筋をそのまま見せることになる」とし「生と死の境界に立った人間についての重い話題を投げかけ、作品を重みをもって引っ張っていく『メリーキルズピープル』のイ・ミンギを期待してほしい」と伝えた。
一方、韓国MBCの新金土ドラマ「メリーキルズピープル」は8月1日(金)夜10時に初放送される。
注目の記事