メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ディズニープラス」契約者は訴え起こせず?ディズニーワールドで死亡した女性、訴訟を巡るディズニー社の意外な主張に驚きの声

川田翔平 アクセス  

引用=CBSニュース

アメリカのテーマパーク「ディズニーワールド」内のレストランで食事をした後に死亡した女性の遺族がディズニー社を相手取って訴訟を起した。これに対しディズニーは、亡くなった女性がOTTサービスに登録していたため訴訟は起こせないと主張しており、この主張は大きな議論を呼んでいる。

16日、アメリカのCBSによると、昨年10月、エイミー・タンスアン氏はフロリダ州オーランドのディズニーワールドにある複合ショッピング、ダイニング、エンターテインメントセンター「ディズニー・スプリングス」で食事をした。訪れたレストランは「ラグラン・ロード(Raglan Road)」というアイリッシュパブ兼レストランだった。

アレルギーを持っていたタンスアン氏は、ホタテ、オニオンリング、ブロッコリー、コーンフライを注文する際、レストランのウェイターに何度もナッツと乳製品に対するアレルギーがあることを伝えたという。

食事後、レストランを出た直後にタンスアン氏は呼吸困難を訴え倒れた。彼女は体が特定の物質に過剰反応を示す「アナフィラキシー」を経験したとされる。医師であったタンスアン氏は所持していたアレルギー用の緊急処置薬を使用したが、病院で亡くなった。

タンスアン氏と一緒に食事をした夫は、「タンスアンはアレルギーについて何度も知らせたが、レストランから提供された食事を食べて亡くなった」と述べ、「妻の死因はレストランにある」と主張している。

その結果、遺族は5万ドル(約730万円)の訴訟を起こした。

しかし、ディズニーは遺族が訴訟を起こせないと主張している。ディズニーはその理由として、ディズニーのOTTサービス「ディズニープラス」に加入する際に同意しなければならない条項を挙げた。この条項はアメリカをはじめ、世界中の登録者に共通するものである。

条項には「当社と貴方の間の紛争は集団訴訟の放棄が適用され、個別仲裁で解決されなければならない」と記載されている。

ディズニーは、「遺族がストリーミングサービスの1ヶ月無料体験版に登録し、登録時に『訴訟を放棄する』という条項に同意した」とし、「テーマパークに入場する際にも同様の条項が存在している」と主張している。

遺族側は「ディズニーの対応は衝撃的で不合理だ」とし、「体験版に登録したからといって、すべての紛争で裁判を受ける権利が永遠に剥奪されるのは不合理である。事実上、ディズニーが基本的な権利を奪っており、これはひどい先例となるだろう」と強調している。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ
  • 「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた
  • 「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

おすすめニュース

  • 1
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始

    モビリティー 

  • 2
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 3
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる

    フォトニュース 

  • 4
    「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語

    フォトニュース 

  • 5
    「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!

    IT・テック 

話題

  • 1
    「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

    ニュース 

  • 2
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 3
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

  • 4
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース 

  • 5
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]