メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

飛び込み中国代表選手が母親に贈ったiPhoneで愛国心を問われる!?「公人としてHuaweiを使うべき」

川田翔平 アクセス  

引用:微博

中国最年少のオリンピック金メダリストである飛び込み代表選手全紅嬋(チュエン・ホンチャン/17歳)が、母親のためにApple社のiPhoneを購入したことが知られると、現地では「愛国心がない」という非難を受けている。

現地時間の24日、台湾中央通信社などの海外メディアによると、全紅嬋選手は21日に中国広東省広州のアップルストアでiPhone 15 Pro Maxを購入した。

中国のSNS「微博」に公開された映像によると、彼女は白い半袖Tシャツに帽子を着用しアップルストアを訪れ、店員が勧めたiPhone 15 Pro Max(256GB)ホワイトチタニウムモデルを購入したという。

アップルストア販売員は「全紅嬋選手が母親に贈る目的でiPhoneを購入した」と伝えた。このニュースが伝えられると、微博では「全紅嬋選手が母親のためにスマートフォンを購入する」というハッシュタグが検索リストに上がり話題となった。

映像を見た中国のネットユーザーは、中国代表である選手が外国製のiPhoneを購入することは不適切だと批判の声を上げた。「公人としてHuaweiなどの国内ブランドを使用すべきだ」、「iPhoneがアメリカのブランドであることを知らなかったのか」、「中国のスポーツスターがHuaweiではなくiPhoneを購入するのは正当ではない」、「愛国心がない」といった意見が寄せられた。

中国ではますます自国ブランドを好む傾向が強くなってきている。実際、今年Apple社のiPhoneの中国市場での販売量は急減し、Apple社は異例にも中国での割引販売を行った。

グローバル市場調査会社カナルイスによると、今年第2四半期Apple社の中国内でのiPhone出荷量は970万台で、前年同期の1040万台と比べて6.7%減少した。シェアも16%から14%に減少し、Apple社は中国スマートフォン市場シェアランキングで3位から3段階下落した。

一方、中国全体のスマートフォン市場は前年同期比で10%成長し、出荷量は7000万台を突破した。上位5社はHuawei・Xiaomiなどすべて中国ブランドが占めた。

なお、全紅嬋は6日に行われたパリオリンピックの女子高飛び込み金メダルを獲得し、2020東京オリンピックに続いて2連覇を達成した。また、陳芋汐(チェン・ユーシー)と共に女子シンクロ高飛び込みでも金メダルを獲得しパリ五輪2冠に輝いた。

引用:聯合ニュース
川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 「結婚指輪の紛失が金メダルの原動力に?」東京世界陸上の優勝者、“異例のコメント”で注目集める
  • 「484メートルにカイトサーフィンで到達!?」英国カイトサーファー、“ギネス記録の2倍近い高さ”に初挑戦で成功
  • ボクシング界の伝説タイソン vs メイウェザー、2026年に世紀のエキシビションマッチ実現!
  • 「なんでそこにいるの…?」元カレが試合会場に現れ“感情爆発”…涙を流し動揺しつつも執念の勝利をつかんだチェコ選手
  • 「ケガなんて知るか!!」中堅スタンドへ圧巻の3連発…“29試合14本塁打”狂気の村上にMLB超大型契約が突進中!
  • またバレーで「日本叩き」?中国男子代表、U21大会で“不可解判定”により勝利

こんな記事も読まれています

  • フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
  • 「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
  • BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
  • 「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
  • 「これは呪いではなく特権だ」――世界的な肺がん権威者、自らステージ4の闘病を公表し“希望”を語る
  • 「漆黒の井戸で54時間…」水蛇に囲まれながらも家族を思い続けた女性の生還劇
  • 【俺韓国人詐欺】SNSで忍び寄る罠!愛媛の40代女性、“仮想通貨595万円分”を騙し取られる
  • 「うちの犬、ちゃんと元気?」心配して夫に聞いたら、返ってきたのはまさかの写真

こんな記事も読まれています

  • フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
  • 「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
  • BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
  • 「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
  • 「これは呪いではなく特権だ」――世界的な肺がん権威者、自らステージ4の闘病を公表し“希望”を語る
  • 「漆黒の井戸で54時間…」水蛇に囲まれながらも家族を思い続けた女性の生還劇
  • 【俺韓国人詐欺】SNSで忍び寄る罠!愛媛の40代女性、“仮想通貨595万円分”を騙し取られる
  • 「うちの犬、ちゃんと元気?」心配して夫に聞いたら、返ってきたのはまさかの写真

おすすめニュース

  • 1
    「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出

    フォトニュース 

  • 2
    「脚を切断されても動き続ける」極限状況を乗り切る“適応型AI”ロボット、多くの企業から注目

    IT・テック 

  • 3
    BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義

    フォトニュース 

  • 4
    500日以上も封鎖されたスーダン・エルファシール…国連「苦痛の震源地」、26万人が“脱出不能”の地獄

    ニュース 

  • 5
    「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「毎秒4万回振動!?」超音波で食材がスパッと切れる家庭用包丁誕生…“半分の力”で誰でもプロ級に!

    IT・テック 

  • 2
    ボルボ新型「XC90ブラックエディション」登場…“静寂と洗練”で魅せる北欧プレミアムSUV

    フォトニュース 

  • 3
    「立ちっぱなしも健康に悪い」?“座らない働き方”に潜む静脈瘤と心疾患の危険信号

    ヒント 

  • 4
    「キスしなきゃよかった…でも止められない」チャン・ギヨン×アン・ウンジン、新ドラマが早くも話題沸騰

    エンタメ 

  • 5
    「シリコン除去しました」ソ・イニョン、“整形副作用”の告白にファン衝撃

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]