メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ロシア、米大統領選に対する見解を表明!「ハリスがトランプより予測可能だ」

佐藤美穂 アクセス  

「両国関係は史上最悪、誰が当選しても関係回復は困難」

ロシアは、米民主党の大統領候補であるカマラ・ハリス副大統領が、共和党候補のドナルド・トランプ前大統領よりも予測可能な相手だと評価している。

ロイター通信によると、ロシア大統領府のドミトリー・ペスコフ報道官は1日(現地時間)、ロシア国営放送の記者パベル・ザルービン氏とのインタビューでこのように述べた。

ザルービン記者がバイデン大統領の不出馬宣言に言及し、「それでは、今後の候補の中で誰が我々に有利か」と尋ねると、ペスコフ報道官は「我々に有利な候補はいない。しかし、民主党の方がより予測可能だ」と答えた。

さらに「プーチンがバイデンの予測可能性について言及したことは、ハリス候補を含むほとんどの民主党員に当てはまる」と付け加えた。

今年2月、ウラジーミル・プーチンロシア大統領は、米次期大統領としてトランプ前大統領よりもジョー・バイデン大統領が当選した方がロシアにとって有利であるとの見解を示した。当時、プーチン大統領は「(私の選択は)バイデンだ。彼はより経験があり、予測可能であり、古典的な政治家だ」と述べ、「しかし、我々はアメリカ人が信頼するどのアメリカ大統領とも協力するつもりだ」と語った。

ペスコフ報道官は、11月の米大統領選挙で誰が勝利しても、米国との関係が改善される可能性はないと明言した。彼は「我が国の利益を侵害する米国の措置が受け入れ可能な限界を超えた」とし、「両国関係は歴史的に見ても最低点に達しており、関係回復の見込みはない」と述べた。

また、ペスコフ報道官はウクライナ戦争を一日で解決できるというトランプ前大統領の自信満々な発言に対し「魔法の杖はない。それは一日で実現できるものではない」と懐疑的な反応を示した。ただし「次期米大統領が就任演説でアメリカが平和を支持し、ウクライナへの支援を中止すると発表する可能性はある」とし、「その場合、翌朝、特にキイウ(ウクライナ政府)では状況が変わるかもしれない」と語った。しかし、彼はウクライナに対する米国の支援の程度を考慮すると、これは単なる仮定に過ぎないと強調した。

プーチン大統領とペスコフ報道官は、米大統領選挙についてはアメリカが自分たちで決める問題だとしながらも、様々な意見を示してきたとロイター通信は伝えた。

プーチン大統領は今年2月、バイデン米大統領がトランプ前大統領よりも予測可能な人物であると称賛し、当時高齢による認知力の問題が提起されていたバイデン大統領を擁護するような発言もしていた。一方、6月にはトランプ前大統領が不倫口止め料問題で重罪の有罪判決を受けたことについて「直接的な証拠もなく起訴したことは、司法制度を内部政治の闘争に利用したものである」としてトランプ前大統領を擁護したこともあった。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”
  • 金がついに暴騰!1オンス3,500ドル突破…FRB利下げ観測とトランプ政権の混乱で“安全資産”に殺到
  • 「国家の力で犯罪が消滅」トランプ氏、ワシントンD.C.を“安全の聖地”に…犯罪多発地域への追加対応を宣言

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”

おすすめニュース

  • 1
    スマホ中毒に“喝”!小都市が教訓を示す 夜10時以降は使用自粛、1日2時間以内を推奨する条例制定へ

    トレンド 

  • 2
    香港ディズニーランドで「人気アトラクション」に乗った50代男性が突然死…その理由とは?

    トレンド 

  • 3
    スターシェフ娘チェ・ヨンス、12歳年上ディックパンクスのキム・テヒョンと結婚発表 家族反対乗り越え“5年愛”ゴールイン

    エンタメ 

  • 4
    RIIZE「Get A Guitar」、日本レコ協ストリーミング部門ゴールド認定!K-POPボーイズ初の快挙

    エンタメ 

  • 5
    イ・ミンジョン&IVEチャン・ウォニョン、プライベート食事会で息子ジュヌ君の「ママが一番きれい」発言に大感動

    エンタメ 

話題

  • 1
    彼氏も先生も間違えた!? 瓜二つ双子姉妹が語る「勘違いエピソード」と結婚後の悩みまで告白

    エンタメ 

  • 2
    【爆笑】ソ・ドンジュ、夫の一言にブチギレ…“国語辞典”持ち出し「もちろん私が正しい」と言い切った職業病エピソード

    エンタメ 

  • 3
    全米オープンで勝利選手が子どもに帽子プレゼント→隣席CEOが横取り!「遅かったお前が悪い」と逆ギレ発言で炎上

    エンタメ 

  • 4
    クロエ・モレッツ、“同性パートナー”と6年の愛を実らせ結婚!婚約指輪2つ&特注ウェディングで愛を誓う

    エンタメ 

  • 5
    水谷豊の娘・趣里、9歳年下の三山凌輝と結婚発表!「スキャンダル婿」に父が突きつけた「最終通告」とは

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]