メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

海外有名ラッパー韓国公演の「空気」が約1万円で販売される、熱狂的ファンの行動が話題に

平野大地 アクセス  

韓国のフリマアプリに、カニエ・ウェストの韓国公演で収集した「空気」が出品された。

最近、彼は自身の公式YouTubeチャンネルで韓国公演のフルバージョンを公開し、話題を集めている。自身の公演映像をフルバージョンでYouTubeに公開したのはこれが初めてだ。また、最近の韓国公演で得たインスピレーションを新しいアルバムに取り入れると語るなど、韓国での公演に対する愛情を示している。

そんな中、ある韓国のファンもカニエのリスニングパーティーに非常に満足したようで、公演中の「空気」を集め、それを販売するという行動に出た。

最近、各種オンラインコミュニティで「空気を10万ウォン(約1万円)で売ります」というタイトルで、中古取引プラットフォーム「タングンマーケット」に投稿が掲載され、注目を集めている。

出品者であるA氏は、先月23日に京畿道(キョンギ道)高陽市(コヤン市)の高陽総合運動場で開催された「Ye x Ty Dolla Sign Vultures Listening Experience」リスニングパーティーで、直接空気をジッパーバッグに詰めたと主張している。

彼は「ステージに近いVIP席の7列目で収集した」と説明し、チケットと、空気で膨らんだジッパーバッグを持って撮影した写真も公開している。

カニエの公演中の熱気が詰まった空気だという。

この投稿を見たネットユーザーたちは、「昔、ハニーバターチップの匂いを売ってたのを思い出す」、「冗談で出品したのだろう」、「これを買う人がいるのかな」、「今や何でも売る時代になったな」などの反応を見せている。

9月12日午後4時時点で、その「空気」はまだ販売中

リアム・ギャラガーのコンサートで採取された芝生、イーベイで1億ウォン(約1000万円)超えの値がついた。

一方、2022年6月には、オアシスのメンバーであるリアム・ギャラガーのコンサート会場で採取された芝生の塊が、イーベイに出品されて話題を呼んだ。

その芝生は、土が付いた小さな塊に過ぎなかったが、開始価格は5ポンド(約945円)からスタートし、最終的に6万5800ポンド(約1244万円)にまで競り上がり、注目を集めた。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体
  • 「サム・スン」はもういない――アップルで“サム・スン”として働いた男
  • 金正恩そっくり男、“命懸けのパロディ”で独裁を挑発! 中国系活動家の素顔
  • AIが導く“当たる数字” 世界各地で当選報告が相次ぎ「本当に偶然なのか」と話題に
  • 和式トイレ“手派 vs 足派”論争勃発! TOTO「正解は“手”です」
  • 別れた恋人の名前タトゥー、まさかの“Ryanair”に改造! 英国女性の発想が天才的すぎる

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 2
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 3
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 4
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

  • 5
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

話題

  • 1
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 2
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 3
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 4
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース 

  • 5
    エヌビディアCEO、トランプ関税政策を称賛…「我々が米国製造業の復活を牽引する!」

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]