メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

新型コロナウイルス後遺症の恐怖…感染から3年後も変わらず心臓発作や脳卒中の強力な危険因子に

川田翔平 アクセス  

引用=AP通信

新型コロナウイルス感染症は完治後も深刻な後遺症を発症する可能性があり、感染から3年以上が経っても心臓発作や脳卒中の強力なリスク因子となることがわかった。

9日(現地時間)、「CNN」は学術誌「アテロスクレローシス・スロムボシス・バスキュラーバイオロジー」に掲載された研究論文をもとに新型コロナウイルス後遺症の脅威を報じた。

大規模データベース「UKバイオバンク」に登録された約25万人の医療記録をもとに研究は行われた。

研究チームは2020年の医療記録から同年、新型コロナウイルス感染症に感染した1万1,000人以上の患者を特定した。

また、そのうち約3,000人は新型コロナウイルス感染症で入院までしている。

彼らとデータベースにある新型コロナウイルス感染症に感染しなかった22万2,000人以上について、心臓病の発生リスクを比較・分析した。

その結果、ワクチンが普及する前の2020年に新型コロナウイルス感染症に感染した人は、感染しなかった人と比べて、およそ3年間にわたり心臓発作や脳卒中、死亡したケースまで含め、重大な心臓病の発生リスクが2倍高かった。

また、入院まで経験した人はより深刻で感染しなかった人に比べて3倍以上も発生リスクが高かったという。

研究では重大な心臓病の発生リスクは感染から時間が経過しても減少するものではないという見解も明らかになった。

論文の著者であるアメリカのクリーブランド・クリニックの心臓専門医であるスタンリー・ヘイゼン博士は「心臓病の発生リスクが感知される兆候は何もない」とし、「時間が経ってもリスクが減少しないというのは今回の研究で最も衝撃的な発見である」と語った。

この研究に不参加のミネソタ州ロチェスターのメイヨー・クリニックの心臓専門医パトリシア・ベスト博士も、今回の研究結果に関連し、回復後に長い時間が経ってもリスクが減少しないことに触れ、新型コロナウイルス感染症特有の特徴のようだと評価した。

ベスト博士は、これまでにも感染症により心臓発作のリスクが高まることはよく知られており、インフルエンザをはじめとして、細菌性であろうとウイルス性であろうと、どのような感染症にかかっても心臓発作のリスクは高まるが、通常は感染から回復後、すぐにリスクが低下するのが一般的だと指摘した。

一方、研究チームは新型コロナウイルスが回復後も含め、心血管系にこれほど長期にわたる影響を及ぼす理由については、まだ明らかになっていないと話した。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「2人の反逆者」がトランプの‟和平構想”を粉砕!BBCがプーチンとネタニヤフを“混乱の震源地”と断定…「権威への深刻な侮辱」
  • 「ポーランド侵犯はNATOとの前哨戦だ!」ウクライナが警鐘…欧州に‟最大級の警戒”呼びかけ
  • 「中国の領土野心にフィリピンが猛反発!」南シナ海スカボロー礁“自然保護区建設”に抗議し「即時撤回せよ」
  • トランプ氏が“ロシア肩入れ”爆弾発言!「ドローン侵入はミス」→ ポーランド「プーチンの嘲笑に踊らされている」
  • 露、西側の「対応意思」を挑発的に試す → NYT警告、ポーランド攻撃でNATO軍と初交戦…“欧州戦線拡大”の序章か
  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」

こんな記事も読まれています

  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 「中国の領土野心にフィリピンが猛反発!」南シナ海スカボロー礁“自然保護区建設”に抗議し「即時撤回せよ」
  • 【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
  • トランプ氏が“ロシア肩入れ”爆弾発言!「ドローン侵入はミス」→ ポーランド「プーチンの嘲笑に踊らされている」

こんな記事も読まれています

  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 「中国の領土野心にフィリピンが猛反発!」南シナ海スカボロー礁“自然保護区建設”に抗議し「即時撤回せよ」
  • 【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
  • トランプ氏が“ロシア肩入れ”爆弾発言!「ドローン侵入はミス」→ ポーランド「プーチンの嘲笑に踊らされている」

おすすめニュース

  • 1
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 2
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 3
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 4
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 5
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 2
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 3
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 4
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 5
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]