メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「睾丸は埋もれていて子宮は見当たらない」パリ五輪で性別論争を巻き起こした金メダリストの医療報告書が流出

平野大地 アクセス  

「性別論争」を世界中で巻き起こしたパリ五輪のボクシング女子66キロ級の金メダリスト、アルジェリアのイマネ・ヘリフについて「生物学的に男性である」とした医療報告書が流出した。

5日、インドメディアの「ザ・タイムズ・オブ・インディア」と「ヒンドゥスタン・タイムズ」によると、フランスの現地メディアが入手した文書には、「ヘリフの睾丸は体内に埋もれていて、XY染色体を持っている。しかし、子宮は見当たらない」と記載されていたという。

さらに「5α還元酵素欠損症」についても言及されているという。

男性ホルモンとして有名なテストステロンは、体内で「5α還元酵素」と呼ばれる酵素によりジヒドロテストステロンという別の男性ホルモンに代謝され、これが男性の外性器を形成する。

5α還元酵素欠損症の場合、性染色体は男性と同じXYであるものの、ジヒドロテストステロンが合成されず外性器が十分に形成されないため、出生時には女性と誤認されることがあるという。

しかし、染色体は明らかに男性型で、思春期に入ると髭が生えたり、声変わりが起きたりするだけでなく、筋肉量が増えたり、俊敏さが際立つようになったりして、女子スポーツの世界では、やはり男性並みの能力をもつため、公平性に疑問が生じる。

なお、この報告書はパリ市内のクレムリン・ビセトル病院とアルジェリアのモハメド・ラミン・ドバギン病院の専門家らが作成したものである。

昨年の世界選手権では性別適格性検査で男性の性染色体「XY染色体」を持っていることが明らかになり、国際ボクシング協会から失格処分を受けた。

その後、国際オリンピック委員会がヘリフのパリオリンピック出場について、「参加資格と参加規程、大会運営を管理するパリ2024ボクシングユニットが定めたすべての医療規定を遵守している」ことを理由に許可した際には、「他の女性選手にとって非常に不公平だ」との非難が殺到した。

実際、2回戦で戦ったイタリア代表選手は「生命の危険を感じた」と語り、46秒で棄権した。

続く、準々決勝、準決勝、決勝でも、それぞれ、ハンガリーのアンナ・ルカ・ハモリ、タイのジャンジェン・スワンナペン、中国の楊柳を圧倒的な体力差で5-0の満場一致で下し、金メダルを獲得した。

決勝後、金メダルを首にかけたヘリフは「私は女性だ。女性として生まれ、女性として育ち、競技をしてきた」と感極まったように語っていた。

一方、五輪終了後にヘリフは「性別論争」においてネット上で誹謗中傷を受けたとして、『ハリー・ポッター』シリーズの原作者でイギリスの作家J.K.ローリング氏やテスラのイーロン・マスクCEOらの著名人を告訴した。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • ボクシング界の伝説タイソン vs メイウェザー、2026年に世紀のエキシビションマッチ実現!
  • 「なんでそこにいるの…?」元カレが試合会場に現れ“感情爆発”…涙を流し動揺しつつも執念の勝利をつかんだチェコ選手
  • 「ケガなんて知るか!!」中堅スタンドへ圧巻の3連発…“29試合14本塁打”狂気の村上にMLB超大型契約が突進中!
  • またバレーで「日本叩き」?中国男子代表、U21大会で“不可解判定”により勝利
  • 「上半身を膝で直撃」これでも退場なし?町田オ・セフン“膝蹴り事件”で問われるVARの限界
  • 92歳なのに身体は20代!イタリア女性が100m・200mで示した驚異の世界記録

こんな記事も読まれています

  • 【900馬力ハイブリッド】LFA後継の衝撃デビューへ…レクサス次世代スーパーカー「LFR」鮮烈レンダリング公開!
  • ボルボ新型「ES90」生産開始…史上最強680馬力&航続700kmの電動フラッグシップセダン
  • 【復活】ホンダ新型「プレリュード」、流麗な2ドアクーペデザインと高性能ハイブリッドで登場
  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 「文春砲×熱愛スクープ」坂口健太郎、年上ヘアメイク美女と“同棲中”か?韓国進出後に新たな恋の噂
  • キム・ジョングク「妻はフィットネス関係者でも年の差婚でもない」→バラエティで噂一蹴&爆笑トーク炸裂
  • イ・ミンジョン「クロマニョン人と言われた過去」→初恋きっかけに外見コンプレックス克服、YouTubeで明かす
  • 「死の危険を先に警告?」心拍・血圧・睡眠まで追跡!AirPods Pro 3とWatch 11で“命を救える”時代へ

こんな記事も読まれています

  • 【900馬力ハイブリッド】LFA後継の衝撃デビューへ…レクサス次世代スーパーカー「LFR」鮮烈レンダリング公開!
  • ボルボ新型「ES90」生産開始…史上最強680馬力&航続700kmの電動フラッグシップセダン
  • 【復活】ホンダ新型「プレリュード」、流麗な2ドアクーペデザインと高性能ハイブリッドで登場
  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 「文春砲×熱愛スクープ」坂口健太郎、年上ヘアメイク美女と“同棲中”か?韓国進出後に新たな恋の噂
  • キム・ジョングク「妻はフィットネス関係者でも年の差婚でもない」→バラエティで噂一蹴&爆笑トーク炸裂
  • イ・ミンジョン「クロマニョン人と言われた過去」→初恋きっかけに外見コンプレックス克服、YouTubeで明かす
  • 「死の危険を先に警告?」心拍・血圧・睡眠まで追跡!AirPods Pro 3とWatch 11で“命を救える”時代へ

おすすめニュース

  • 1
    トランプ政権、シカゴで不法移民取り締まり開始…市議「地域社会に貢献する人々を標的に」と懸念

    ニュース 

  • 2
    EU、ロシアへの19回目の制裁パッケージ策定へ…銀行・エネルギー分野を狙うも「制裁手段に限界」

    ニュース 

  • 3
    「ポケットのスパイ?」ロシアの国家メッセンジャー“マックス”に監視論争 中国WeChatとの比較も

    ニュース 

  • 4
    iPhone 17 Air、初代MacBook Airを想起…興行は難しくとも未来への布石

    IT・テック 

  • 5
    ロンドン・ヒースロー空港ターミナル、一時閉鎖と乗客避難騒ぎの後に再開…20人が負傷

    ニュース 

話題

  • 1
    トランプ暗殺未遂の59歳被告、8日に審理開始…異例の自己弁護で注目

    ニュース 

  • 2
    トランプ「イリノイ住民は保護を要請すべき」 シカゴ州兵投入問題で緊張、世論に圧力

    ニュース 

  • 3
    「AI戦国時代へ突入!」…米司法判断でグーグル・アップル同盟が加速、ChatGPTやPerplexityは排除されるのか?

    IT・テック 

  • 4
    スペースX、衛星通信網「スターリンク」強化へ エコスターと2.5兆円規模の取引締結…エコスターの株価は20%急騰

    ニュース 

  • 5
    「米10年国債利回り低下、景気後退のシグナルか」…FRB独立性への長期的懸念を反映

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]