メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

事前連絡なしの「ノーショー」に困惑の店主、40人分の団体予約をドタキャンする非常識な客

平野大地 アクセス  

40人分の予約「ドタキャン」

被害に遭った飲食店主の訴え

韓国の全羅北道(チョルラプクト)にある飲食店の店主が、40人分の予約を事前連絡なしに一方的にキャンセルされる、いわゆる「ノーショー」(予約をしておきながら当日来店しないこと)の被害に遭ったと訴えた。

先日11日、オンラインコミュニティで「またやられた。公務員による40人分予約のノーショー事件」と題された投稿が話題となった。

これは、韓国の全羅北道金堤市(キムジェ市)で韓国料理店を経営するA氏が9日に自身のSNSで公開したもので、公務員とのやり取りを示すメッセージも添えられていた。

店主のA氏は「何度も電話で確認した。心を込めて料理を準備し、餅を蒸し、ビュッフェも用意した。休日にもかかわらずスタッフ2名が休むことなく40人分の食事を用意した」と述べた。

さらに、「予約時間は16時だったのに、17時30分になっても連絡がなく、こちらから電話をかけたところ、『連絡するのを忘れていた』と言われた。そして『また次回利用する』と言われたが、正直、どう対応すればいいのかわからない」と困惑した様子を明かした。

また、「信じられない。こんな経験は初めてだ」とし、「誠意ある謝罪の一言さえあれば良かったのに残念だ。主催した自治体の対応にもがっかりしている」と語った。

A氏が公開したメッセージには、予約者が「明日、団体で食事がしたい」と問い合わせ、A氏が電話で詳細を確認した後、「明日15時30分から準備します。ありがとうございます」と返信していたやり取りが記録されていた。

しかし予約者が来店せず、A氏は「40人分の料理と米をすべて準備したのに、事前連絡もなくこのような行為は非常識だ」と抗議した。

これに対し、予約者は「早く到着した人たちだけが食事することになった。次回必ず利用する」と返答したという。A氏は「事前に連絡をするべきだった。準備に携わったスタッフや使用した食材の責任は誰が取るのか」と訴えた。

店主「自治体と代行業者に損害賠償請求する」

予約団体を調べるとそこには「○○○○コース」というハッシュタグが付けられており、この予約が自治体関連のイベントであったことが推測された。A氏は「月曜日までに誠意ある回答がない場合、今回のイベントを主催した自治体と代行業者に対して損害賠償を請求する」と予告した。

法律の専門家によると、口頭での飲食店予約も契約と見なすため、契約不履行による通常損害は賠償義務がある。つまり、民事上の損害賠償請求が可能ということだ。

一方、この件に対してネットユーザーからは、「今回の予約は公務員ではなく代行業者によるミスではないか」、「適切な代行業者を選ぶのも公務員の責任だ」、「最終確認を行った公務員が結局現れなかった以上、責任を免れることはできない」といった意見が寄せられている。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”
  • 「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!
  • 「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句
  • 「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼
  • 「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる
  • 「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「米中露、核実験競争再燃か」…習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!
  • 「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句
  • 「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール
  • 「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「米中露、核実験競争再燃か」…習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!
  • 「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句
  • 「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール
  • 「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

おすすめニュース

  • 1
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 2
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 3
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 4
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 5
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]