メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

コウモリがランニングマシンで疾走!? 血液だけで生きる驚異の代謝システムの謎に迫る

etnews アクセス  

血液を主食とする吸血コウモリがどの成分をエネルギー源としているのかを調べるため、科学者たちはランニングマシンの上で吸血コウモリを走らせる実験を行った。

アメリカの科学専門メディア「ライブサイエンス」や「ニューヨーク・タイムズ(NYT)」の報道によると、トロント大学のケネス・ウェルチ生物学准教授は、吸血コウモリが一般的な哺乳類とは異なり、炭水化物や脂肪ではなくアミノ酸をエネルギー源としていることを突き止めた。この研究結果は6日、科学誌『バイオロジー・レターズ』(Biology Letters)に掲載された。

吸血コウモリは、主にメキシコや南米など温暖な地域に生息しており、種としては吸血コウモリ(学名:Desmodus rotundus)、毛脚吸血コウモリ(Diphylla ecaudata)、白翼吸血コウモリ(Diaemus youngi)の3種類が存在する。

吸血コウモリは翼(前肢)と後ろ足を使い、まるでゴリラのように走ることができる、非常に特異な種である。

研究チームは、吸血コウモリが炭水化物と脂肪が少なく、タンパク質含有量の高い血液のみを摂取しながらもエネルギーを得られる理由が、吸血性昆虫が血液中のアミノ酸であるプロリンを酸化してエネルギーを得るのと同様の原理ではないかという仮説を立てた。

一般的に、人間を含む哺乳類は身体活動の際、炭水化物や脂肪を燃焼させてエネルギーを得る。タンパク質の主成分であるアミノ酸は「最後のエネルギー源」とされ、通常は体内に炭水化物や脂肪がなくなった場合に限り消費される。

研究チームは24匹の吸血コウモリを集め、、「グリシン」と「ロイシン」という2種類のアミノ酸の量を増やして化学的に標識した牛の血を与えた後、ランニングマシン上を走らせた。当初、コウモリたちはランニングマシンのベルト脇に足を置き、歩こうとしなかったが、ベルト上のスペースを狭めると仕方なく動き始めた。

研究チームは90分間、ランニングマシン上を走る吸血コウモリの呼吸を採取し、酸素摂取量と二酸化炭素排出量を測定した。その結果、走行中に血液の代謝痕跡が確認され、グリシンとロイシンの分解がエネルギー生産の最大60%を占めていたのである。これは、吸血コウモリがアミノ酸をほぼ即座に利用可能なエネルギーに変換できることを示している。

生物多様性を研究するドイツのロエベ研究センターのマイケル・ヒラー研究員は、「10分以内にアミノ酸を代謝できるというのは、一般的な哺乳類では考えられない発見だ」と述べ、「吸血コウモリと吸血性昆虫が過酷な食生活に適応するため、類似したメカニズムを進化させたことは、興味深い収束進化の事例である」と評価した。

ただし、このような代謝方法には欠点もある。それは空腹に弱いということだ。長期的にエネルギーを蓄えることができないため、わずか数日で餓死する可能性がある。その一方で、吸血コウモリは社会性の高い動物であり、空腹の仲間のために進んで餌を吐き出して分け与えることもあると研究チームは報告している。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【悲劇】登録者500人の地方系ユーチューバー、人気観光地ドゥドゥマ滝で撮影中に転落・消息絶つ
  • 「160時間の残業を称賛せよ!」狂気の公表で中国企業に批判集中…“午後11時退社の現実”にネット騒然
  • 彼氏の口に入れた拳が抜けず…SNS動画撮影中のカップルが救急外来行き
  • 「ご飯はどこ…?」空っぽのフードボウルを見つめ、今にも泣きそうな表情を浮かべた犬
  • 「こうすればいいのかニャ?」棚の取り付けを手伝おうと二本足で立ちメジャーを押さえる健気な猫
  • 「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「関税なければ米国は壊滅!」トランプ氏、控訴裁の相互関税差し止めに激怒…“前例なき権限乱用”指摘に猛反発
  • 【全面衝突】メルツ独首相「ウクライナ軍支援こそ唯一の道」vs ロシア「欧州は和平の最大の敵」
  • 「閣僚全員死亡の可能性」イスラエル空爆でフーシ派首相死亡…報復宣言で中東情勢が急速に緊迫
  • 「160時間の残業を称賛せよ!」狂気の公表で中国企業に批判集中…“午後11時退社の現実”にネット騒然

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「関税なければ米国は壊滅!」トランプ氏、控訴裁の相互関税差し止めに激怒…“前例なき権限乱用”指摘に猛反発
  • 【全面衝突】メルツ独首相「ウクライナ軍支援こそ唯一の道」vs ロシア「欧州は和平の最大の敵」
  • 「閣僚全員死亡の可能性」イスラエル空爆でフーシ派首相死亡…報復宣言で中東情勢が急速に緊迫
  • 「160時間の残業を称賛せよ!」狂気の公表で中国企業に批判集中…“午後11時退社の現実”にネット騒然

おすすめニュース

  • 1
    ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル

    フォトニュース 

  • 2
    【前兆症状】41歳でアルツハイマー診断 平均より30年早い発症と映画の記憶喪失

    ライフスタイル 

  • 3
    「僕にもちょうだい!」姉のおやつを狙う弟ゴールデン 奪い合いの攻防にSNS爆笑

    フォトニュース 

  • 4
    【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気

    フォトニュース 

  • 5
    「うちの子探してくれてありがとう」廃車寸前の車から救出された子猫たち 母猫と感動の再会を果たす

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動

    モビリティー 

  • 2
    【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目

    フォトニュース 

  • 3
    「可愛い犬の嫉妬」愛情独り占めする猫を前足で押すゴールデン・レトリバー

    フォトニュース 

  • 4
    【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃

    モビリティー 

  • 5
    「やればやるほど体に毒」運動に励むほど知らぬ間に壊れていく“体の部位”とは

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]