メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「被害者のみさ先輩がなぜ謝罪?」源田壮亮選手の不倫スキャンダルにみる韓国人のギモン

望月博樹 アクセス  

引用=Instagram@misa_eto_official
引用=Instagram@misa_eto_official

埼玉西武ライオンズに所属し、日本代表として「WBC」や「プレミア12」でも活躍した源田壮亮選手(31)の不倫スキャンダルは、年末年始に世間を大きく騒がせた。

しかし、韓国でより注目を集めたのは、夫だけでなく「被害者」であるはずの妻がともに謝罪したことである。

先月26日発売の「週刊文春」によると、源田は昨年3月に知り合った東京・銀座の高級クラブで働く20代後半の女性と不倫関係にあったという。

11月に開催された「プレミア12」の台湾遠征にも不倫相手を呼び寄せ、週刊文春の取材に対しても不倫の事実を認めた。

源田の妻は人気アイドルグループ「乃木坂46」出身の「みさ先輩」こと衛藤美彩(32)で、2人は球界きってのおしどり夫婦として、様々なメディアに揃って登場する機会も多かった。

衛藤が乃木坂46を卒業後の2019年に結婚し、2児の親となった2人だが、多くの人々が不妊治療を夫婦で乗り越えた経験や夫婦円満の秘訣を語る様子を見てきただけに、源田の不倫にショックを隠せなかった。

12日、埼玉西武ライオンズの初練習となるこの日、所沢市の球団施設で不倫スキャンダル以来、初めて公の場に立った源田は報道陣を前に謝罪会見を行うとともに、自身のインスタグラムを更新した。

投稿の中で「この度は、私自身の軽率な行動により、野球ファンの皆様や関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。また、妻に辛く悲しい思いをさせてしまったことを深く反省しております」と謝罪し、「これからは自らを改め、ご迷惑をおかけした方々に対し、野球を通じて恩返しができるよう精進して参ります」と報告した。

また、足並みを揃えるように衛藤美彩も夫の不倫に言及する投稿を同日行った。

そして「この度は私たちのプライベートなことでお騒がせしてしまい、大変申し訳ございません」と切り出し、「私自身も夫が野球に専念できるよう支え、彼を支えてくださった多くの方々の為にも、夫婦共に皆様に恩返しができるよう努めてまいります」とファンなどに呼びかけた。

引用=瀬戸大也所属事務所(当時)
引用=瀬戸大也所属事務所(当時)

日本では夫が不倫した際、妻も一緒に謝罪する光景がよく見られる。

2020年9月に競泳界のスターである瀬戸大也(30)の不倫が発覚した際、妻で元飛び込み選手の瀬戸優佳(29)は夫よりも長文で謝罪を伝えた。

2人はその後、再構築を目指して順調に過ごしているものと思われていたが、昨年11月、すでに別居生活に入り、離婚協議中との報道があった。

離婚協議中との内容に関しては両者ともに否定しておらず、離婚も近いと見られている。

また、人気お笑い芸人の渡辺健(52)も2020年6月に複数の女性との不適切な関係が発覚した際、妻で女優の佐々木希(36)が謝罪する事態に追い込まれた。

しかし、スキャンダル発覚後の2023年に第2子が誕生するなど、その後は順調な夫婦生活を送っているようだ。

なぜ、日本では夫の不倫に妻までも謝罪しなければならないのか。

ある専門家は、日本特有の「連帯責任文化」ではないかと指摘している。

家族の構成員である夫の過ちを、家族の過ち、そして、責任に拡大解釈する認識が今も残っているという。

さらに「家庭を守れなかった妻の責任」という旧態依然とした認識も一説には残っているのではないかといわれている。

夫の浮気を妻の管理・監督の失敗とみなす感覚を今もなお持っている人が多いのではないかと指摘する声もある。

一方、最近ではこのような風潮に対する批判の声が高まっている。

インターネット上では「なぜ被害者である妻が謝罪しなければならないのか」、「加害者である夫のみが謝罪すべき話だ」、「被害者である妻の謝罪は妻への2次加害だ」といった論調だ。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「えっ?」二度見必至の衣装…“ウォーターバムの女神”クォン・ウンビ、大胆ファッション公開でファンも衝撃
  • 「セリフが多すぎて監督を恨んだ」冗談を言いつつも“完璧に暗記”…俳優のプロ意識に監督も鳥肌
  • 愛犬ショットにBoAの曲を使用し熱愛説が再浮上→即刻削除…意味深な動きにファンもざわつく
  • 「共産党に同調するな」寛容だった台湾政府が自国の芸能人の“中国との関連性”を調査
  • 夫を“ベストフレンド”と表現…人気作家×元アイドル夫婦、4年間の結婚生活にピリオド
  • 【悲劇】中国人気歌手、公演中にステージから約2m落下…応急処置&搬送で現場大混乱

こんな記事も読まれています

  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
  • レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢
  • 【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破
  • 【幼児失明】英国で2歳児がヘルペスに感染、片目を失明…大人のキスが原因かと波紋広がる
  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • 【石窃盗未遂】重機で4トン自然石を動かした70代と50代、搬出失敗し発覚
  • フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」

こんな記事も読まれています

  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
  • レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢
  • 【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破
  • 【幼児失明】英国で2歳児がヘルペスに感染、片目を失明…大人のキスが原因かと波紋広がる
  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • 【石窃盗未遂】重機で4トン自然石を動かした70代と50代、搬出失敗し発覚
  • フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」

おすすめニュース

  • 1
    「トヨタ、絶頂の7月」関税負担も超え米国20%増 ハイブリッド需要に支え世界販売90万台

    ニュース 

  • 2
    【信仰と平和】日本や韓国も守るべきと米顧問が警鐘、宗教の自由を巡る国際的課題

    ニュース 

  • 3
    【警戒強化】ロシア、独東部でドローン偵察!「ウクライナ支援」輸送路を監視か

    ニュース 

  • 4
    「中国、AI覇権を強奪」脱NVIDIAでチップ生産3倍拡大…DeepSeekがChatGPTを蹂躙する“悪夢の未来”へ

    ニュース 

  • 5
    「学生の仮面で米国に居座るな!」米、留学生ビザを最長4年に短縮…“アメリカのためのアメリカ”路線が猛加速

    ニュース 

話題

  • 1
    スターリンク、世界700万ユーザー突破!障害連発でも止まらぬ“爆発的人気”

    ニュース 

  • 2
    「外出や言動に注意を!」 北京天安門パレード控え、在中国日本大使館が日本人に安全対策強調

    ニュース 

  • 3
    NVIDIA、予想超えの7兆円決算にも笑えず…ASIC台頭と中国の“二重の不確実性”に震撼

    ニュース 

  • 4
    日本製鉄、USスチールに6000億円投資の大勝負 電炉製鉄所建設で経営難脱出なるか

    ニュース 

  • 5
    【蛇VS鷲】コブラの猛毒か、褐色ヘビワシの力か…南アで繰り広げられた生死の攻防

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]