メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

美容施術の落とし穴…フィラー施術を受けた60歳女性、深刻な副作用が2年以上続く

川田翔平 アクセス  

引用:デイリー・メール

2021年、イギリスの美容クリニックでフィラー施術を受けた60歳の女性が深刻な副作用に苦しんでいるという事例が話題になっている。

アンドレアさん(60歳)は胸のリフティングと顔のフィラー施術を受けた後、顔の腫れや黒い斑点が現れるなどの副作用が現れた。この症状は2年以上も続き、外出する際に顔を隠さなければならないほどの心理的、身体的苦痛を感じたという。彼女は「鏡を見ると、自分の顔がまるでガーゴイル(建築物に彫られた怪物の彫刻)のようだ。毎日が悪夢だ」と語った。

施術を行ったクリニックはショーン・スコット氏が運営しており、彼はSNSやオフィスの看板に「Dr. Sean Scott, hPhd, Clinical Director」といった肩書きを使用していた。しかし、彼は医学的資格を持たない元タトゥーアーティストであることが判明した。2024年にはハル市議会から「Dr」の肩書き使用をやめるよう勧告を受けた。スコット氏は医師だと偽ったことはないと主張しているが、顧客は彼を医療専門家と誤解して施術を受けたとする反論も多い。

アンドレアさんは、顔の左右非対称を矯正するためというスコット氏の勧めで頬や顎、フェイスラインにフィラーを注入された。しかし、その後顔が腫れ、斑点が現れるようになった。スコット氏は腫れが虫刺されによるものだと説明し、さらなる施術を提案。結果的に彼女は約10カ月間で30回以上にわたる非外科的施術(フィラー、ボトックス、スレッドリフトなど)を受けたという。

2022年10月、症状が悪化し、ほとんど目を開けられない状態になったアンドレアさんは他の病院を訪ねた。専門医は「感染が原因」と診断し、「衛生的な環境で適切な施術を受けていれば起こらなかった珍しいケース」だと述べた。彼女は治療費を賄うために宝石を売却し、知人からお金を借りることを余儀なくされた。また、この経験による精神的な苦痛で心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断された。

一方、スコット氏は「腫れやあざがある状態で施術を進めたことはない。他のクリニックでの施術が原因で肌の損傷が起きたのではないか」と主張している。

2024年、ハル市議会はスコット氏のクリニックに対し、健康および安全面での懸念から調査を行ったが、クリニックが改善要請に応じたため正式な措置は取られなかったと報じられている。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ
  • 「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた
  • 「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

おすすめニュース

  • 1
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始

    モビリティー 

  • 2
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 3
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる

    フォトニュース 

  • 4
    「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語

    フォトニュース 

  • 5
    「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!

    IT・テック 

話題

  • 1
    「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

    ニュース 

  • 2
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 3
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

  • 4
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース 

  • 5
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]