メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

勤務中居眠り&トイレ失敗で年末ボーナス没収…中国初のコーギー警察犬が巻き起こした騒動

平野大地 アクセス  

中国初のウェルシュ・コーギー警察犬「プージャイ」が勤務中に居眠りをしたり食器に排尿したりする行為により、年末ボーナスを受け取れなくなった。

26日(現地時間)、香港メディアの「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」(SCMP)はプージャイの近況を報じた。

2023年8月28日に生まれたプージャイは生後2か月の時、公園散歩中にその潜在能力を見出され、飼い主によって警察犬訓練基地に寄贈された。

中国山東省・濰坊の警察犬訓練基地に配属され、昨年1月に爆発物探知の予備要員として任務を開始したプージャイは愛らしい笑顔と短い足、驚異的な爆発物探知能力でネットユーザーたちを魅了した。

昨年10月、プージャイは正式な警察犬の資格を取得。

プージャイの日常は濰坊公安局が運営するSNS「コーギー警察犬プージャイと仲間たち」で共有され、大きな人気を博した。

このアカウントには38万4,000人以上のフォロワーがおり、プージャイをはじめとする警察犬たちの日常や、専門的な訓練の様子が更新されている。

19日に投稿された動画ではプージャイが複数の任務を遂行し、濰坊の警察犬の評価を高めたと伝えられた。

その功績を称え、プージャイには美しい花、美味しそうなおやつ、たくさんのおもちゃが贈られた。しかし、プージャイはおやつを楽しむ事ができなかった。

動画の中で、ある警察官は「(プージャイは)今年よく頑張った」と称賛しつつ、「勤務中いつも疲れた様子で、食器に排尿してしまうため、おやつを没収せざるを得なかった」と説明した。

動画には女性警察官がプージャイのおやつを冗談交じりにプージャイのおやつを没収する様子も映っていた。

この動画はネット上で大きな話題を呼んだ。

ネットユーザーからは「かわいそうなプージャイ、一生懸命働いたのに年末ボーナスを失った」「まだ子犬なんだから、それくらい許してあげて。おやつを返してあげて」といったコメントが寄せられた。

ネットで話題になったことを受け、警察は続報動画を通じて「プージャイのおやつは没収されたが、旧正月の贈り物セットが渡された」と明かした。

贈り物セットには太平洋ニシン、カボチャスープ、餃子、ミートボールに加え、犬用の火鍋も含まれていたという。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?
  • 「これ食べられるの?」猛々しいトラがつららを見た途端、一瞬で‟赤ちゃん化”!
  • 「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足
  • 14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日
  • 史上最大の“口”を持つ男、10センチ突破の衝撃!?レンガも噛まずに収まる
  • 日本発全長53mm“超精密ミニ軽トラ”登場、マイクロ技術にSNS注目

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始
  • 「湖に浮かぶ巨大モップ!?」白いコモンドール犬の“水上散歩”に世界が釘付け!
  • 「骨が語る衝撃事実」…ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始
  • 「湖に浮かぶ巨大モップ!?」白いコモンドール犬の“水上散歩”に世界が釘付け!
  • 「骨が語る衝撃事実」…ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上

おすすめニュース

  • 1
    ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す

    モビリティー 

  • 2
    「ネット炎上は引きこもりの仕業?」──いや違う。世間のイメージと異なる“真の投稿者像”が判明

    フォトニュース 

  • 3
    「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ

    モビリティー 

  • 4
    アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”

    モビリティー 

  • 5
    レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく

    フォトニュース 

話題

  • 1
    合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味

    フォトニュース 

  • 2
    【戦争目前】米軍の軍事行動が異常加速――ベネズエラで航空便が次々停止、攻撃は“数日内”か

    フォトニュース 

  • 3
    「交渉は交渉、戦争は戦争」――米国の和平努力を嘲笑うかのように、裏ではミサイルを浴びせ続ける

    フォトニュース 

  • 4
    「死体の装備を剥ぎ取りながら前進する軍隊」――ロシア軍が辿り着いた“21世紀の懲罰大隊”という悪夢

    フォトニュース 

  • 5
    「トランプが1000億円もつぎ込んだのに…」使い物にならず‟廃品同然”と嘲られたアメリカの戦闘艦

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]