メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

アルピーヌ、2028年に新型A310で電動スポーツカーの頂点を目指す 軽量ボディと先進技術でポルシェやマセラティと真っ向勝負

山田雅彦 アクセス  

ルノーのスポーツカーブランド、アルピーヌ

2028年にフラッグシップモデル「A310」の発売を予告

電気スポーツカーのラインナップ完成へ

引用:Alpine

ルノーグループ傘下のフランスのスポーツカーブランド、アルピーヌ。同社は2028年に発売予定の新型A310を通じて、ポルシェ、マセラティ、ロータスといった強力なブランドとの本格的な競争を予告した。A310はブランドの電気スポーツカーラインナップを完成させるフラッグシップモデルとして位置付けられる。アルピーヌのEVラインナップは最近公開されたA290ホットハッチや発売を控えるA390 SUVを含む多様なモデルに拡大する予定だ。さらに、A110の後継モデルはクーペとコンバーチブルの形で登場し、既存の内燃機関A110は今年をもって生産終了となる予定。

新型A310は1970年代に登場したアルピーヌの名を継承し、2+2の構造で設計される。これにより、より実用的なスポーツカーとしての位置付けが強化される。ポルシェが718ケイマンと911を使い分けて展開するように、A310はその戦略に似た形で販売されると見られる。アルピーヌのマーケティングディレクターのブルース・フィラード氏は「A110は2人乗りのため販売量に制限があるが、座席を2つ追加することで市場性が大きく向上する」と述べた。したがって、A310はより多くの顧客を引きつけることが期待される。

引用:Alpine
引用:Alpine

アルピーヌの新型A310

軽量ボディでスポーツ性能を維持

A310の核心は軽量ボディにある。これを実現するためにアルピーヌは新たに「アルピーヌ・パフォーマンス・プラットフォーム(APP)」を開発した。このプラットフォームは2025年に発売される電気版A110にも採用され、軽量スポーツEV開発の基盤となる技術として活用される予定だ。

ルノーグループのCEO、ルカ・デメオ氏はAPPが電気スポーツカーの重いバッテリー問題を解決し、従来の内燃機関モデルよりも軽い車を実現できると強調した。実際、現行A110は1,102kgという重量で、量産スポーツカーの中でも最も軽量なモデルの一つだ。アルピーヌはこの軽量化方針を電気自動車時代にも引き継ぐ計画だ。

引用:Alpine
引用:Alpine

3つの電気モーターで

強力なパフォーマンスを発揮

A310はA390 SUVと同じく、3モーターシステムを採用する予定だ。前輪に1つ、後輪に2つのモーターを搭載した高性能四輪駆動システムを搭載し、優れた走行性能を実現する。

現在、アルピーヌの最強モデルは345馬力のA110 Rアルティメットだが、A310をはじめとする新型電気スポーツカーはこの性能を大きく上回る出力を記録する見込みだ。ただし、デザイン総括を担当するアントニー・ビラン氏は「アルピーヌの電気自動車は直線加速性能だけを強調するわけではない」と述べ、スーパーカー級の性能よりもバランスの取れたパフォーマンスを重視する方針を示している。

引用:Hyundai
引用:Alpine

電気自動車ならではの個性を活かした

デザインとサウンドも注目

A310は未来志向のデザインを採用し、アルピーヌの新しいデザイン言語を反映させる予定だ。特にA390 SUVコンセプトで披露された前面ラップアラウンドライトバーとシャープなノーズデザインを踏襲する可能性が高い。また、現代自動車のアイオニック5 Nのような人工エンジンサウンド機能は採用しない方針だ。アルピーヌのCEO、フィリップ・クリフ氏は「内燃機関車の音を模倣するのは偽物だ。私はそういったものを好まない」と断言している。

代わりにA310は、A290ホットハッチのように、電気モーターから発生する実際の音を基に独自のサウンドを開発し、A310独自の感性を追求する予定だ。クリフ氏は「内燃機関の音と全く同じではないが、似たような感覚を与えることができる」と述べた。アルピーヌが発表する新型A310。これについて、みなさんはどう思うだろうか。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

おすすめニュース

  • 1
    「潜水艦時代の終焉?」中国が対潜技術で衝撃進化!AI搭載ASWシステム、低ノイズ潜水艦も“95%検出可能”に

    ニュース 

  • 2
    【中国激怒】NVIDIAを独禁法違反と発表…米国の“先端半導体輸出制限”への不満が爆発か

    ニュース 

  • 3
    【EU大混乱】トランプの「対ロ制裁強化」要求でNATO加盟国右往左往、“実行不可能な条件”に困惑

    ニュース 

  • 4
    カムチャツカ再び激震…M6.0の強震発生、相次ぐ大地震で“火の環”の恐怖が止まらない

    ニュース 

  • 5
    【未来の戦場】操縦士1人で「ドローン群」を自在に操作!ウクライナ・米・独で実戦投入間近

    ニュース 

話題

  • 1
    「まるで博物館!」元野球選手イ・デホ夫妻、新居に30年の軌跡を残すトロフィールームを設置

    smartnews 

  • 2
    【異例発言】ローマ教皇、マスクCEOの“1兆ドル報酬案”を批判「格差拡大、価値観喪失の危機」

    ニュース 

  • 3
    EU、ロシア国境に「鉄のドローン壁」建設へ!フィンランドに数百億円投下、欧州は全面戦争の臨戦態勢

    ニュース 

  • 4
    「NATOとロシア、ドローンで一触即発」ポーランド外相が“ウクライナ上空の飛行禁止区域”を提案、緊張は極限へ

    ニュース 

  • 5
    「容認できぬ!」英国、ロシアドローン挑発に「武力で再対応」宣言、ポーランドに“戦闘機派遣”へ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]