メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ドローン攻撃に打ち勝つ新しい武器「RFDEW」の実証実験に成功、内部の電子機器を攪乱させ落とす技術

川田翔平 アクセス  

引用:イギリス国防省
引用:イギリス国防省

16日、軍や外交筋によるとイギリス国防省は先月24日(現地時間)、無線周波数を利用してドローンの群れを無力化できる兵器「RFDEW」の実証実験に成功したと発表した。

RFDEWはドローンを直接攻撃して破壊するのではなく、高周波を用いてドローン内部の電子機器を攪乱させ、墜落させる仕組みとなっている。陸、空、海といった様々な環境下でドローンを探知・追跡し、対処できるよう設計されているという。

RFDEWの最大の特徴は、一度に複数のドローンを無力化できる点だ。また、オペレーターが一人で運用できるほど高度に自動化されており、軍用車両などへの搭載も容易という利点がある。

イギリス国防省は「2024年末にドローンを標的とした試射を行った結果、最大1km離れた複数の標的をほぼ即座に無力化することに成功し、1発あたりの推定コストはわずか10ペンス(約17円)だった」と述べ、「官民連携チームが最適化された追加開発と実験を進め、次世代のRFDEWを完成させる」と明らかにした。

このシステムの開発を主導したタレスUK(Thales UK)も「国防省との試験プログラムを通じて、さらなる開発と実験が行われる予定だ」と説明した。

マリア・イーグル英国防調達産業相は「RFDEWの成功は英国にとって革新的な一歩だ」とし、「我々が直面するドローンという新たな脅威に対して決定的な優位性を持っていることを示す」と強調した。

このような技術的進歩は、ミサイルおよび防空分野で重要な進展を意味し、現代の戦場においてはもちろん、民間分野でもドローンによる被害が増加していることから、大きな意義を持つと専門家は評価している。

しかし、多くの利点がある一方で、RFDEWは無線リンクの代わりに光ファイバー接続を使用したり、電波妨害対策を強化した先進的な電子部品やシステムを搭載したドローンに対しては攻撃効果が低下する。現時点では、その有効範囲も約1kmに限られている。これは、進化する空中脅威に対処するため、レーザー兵器や直接攻撃システムなど、さまざまな複合的なソリューションとプラットフォームが必要であることを示唆している。

韓国の国防安全フォーラム(KODEF)の研究員であるキム・ミンソク氏は「ロシア・ウクライナ戦争を機に、ドローンが一種の『ゲームチェンジャー』として台頭した」とし、「敵の大規模ドローン飽和攻撃(Swarm Attack)を阻止することは、単なる防御にとどまらず、敵の中核的能力を無力化し、反撃の基盤を築き、戦争を終結させる上で最も重要な条件となるだろう」との見方を示した。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「話すだけで伝わる」AirPodsに新機能、リアルタイム翻訳が始動…電話・FaceTimeでも対応
  • 米裁判所、サムスンのOLED特許侵害を認定…295億円の賠償命令
  • 「ウランを使わない」中国、ゴビ砂漠で“トリウム原子炉”実験に世界初成功…“核の常識”が変わる瞬間
  • 「中国軍、ロボットウルフを上陸訓練に投入」時速40キロで突撃する“鉄の獣”が示した、戦争の新時代
  • 「中国、第6世代戦闘機でアメリカを追い越す?」J-36試験飛行映像が示した“空の覇権争い”の新局面
  • 「非営利を悪用した」vs「捨てられた組織を育てた」マスクとオルトマン、AI覇権巡る泥仕合が“法廷決戦”へ!

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

おすすめニュース

  • 1
    「ご飯作っても食べられなかった」女優イ・ミンジョン、新婚当時の意外な悩みを告白

    エンタメ 

  • 2
    「夫に奪われるくらいなら」離婚を前に“生後3か月の娘”を刃物で殺害!20代母親を逮捕

    トレンド 

  • 3
    「新社屋はTWICEとStray Kidsが建てた」JYP代表パク・ジニョンが語る30年の哲学と事務所成功の裏側

    エンタメ 

  • 4
    二人の距離を縮めたのは“コールドプレイの音楽”――破局を経て新たな恋へ…その行方に世界が注目

    エンタメ 

  • 5
    テスラ、「空を飛ぶ車」のデモを予告…年内公開なるか?

    モビリティー 

話題

  • 1
    『世にも奇妙な物語』35周年スペシャルで日韓コラボ!日本の名作に“韓ドラの魔法”が加わる

    エンタメ 

  • 2
    焼酎8本、ウイスキー1本…酒好き女優が明かす“最強の酒豪歌手”「酔ったところを見たことがない」

    エンタメ 

  • 3
    かつてのミスコリアの第二の人生…75kgまで増えた体重、外見のためではなく健康のためのダイエットへ

    エンタメ 

  • 4
    NewJeansダニエル、裁判後の10キロマラソン完走近況報告にファン涙「本当に強い子」

    エンタメ 

  • 5
    「なら死ぬまで作品に出るな」辞めようとしていた俳優を一か月説得し主演に…オファー拒否から始まった友情に感動

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]