メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

プーチンの隠し部屋?北朝鮮の療養所でロシア兵が安息…そこで見た意外な実態とは

太恵須三郷 アクセス  

ウクライナ参戦中のロシア軍、北朝鮮で療養…密接な関係以上に不気味な理由

引用: 聯合ニュース
引用: 聯合ニュース

ロシア軍人がウクライナ戦争で負傷後、北朝鮮・元山の療養施設に滞在していたという事実が英ガーディアン紙で報じられた。ウクライナへの派兵でロシアと蜜月関係にある北朝鮮が、若者を戦地に送る一方で、ロシアの負傷兵数百人を受け入れ、回復と療養を支援していることが明らかになり、衝撃が広がっている。

20日、イギリスメディアのガーディアンは、ロシア軍人のアレクセイ氏(仮名)が回復のため北朝鮮・元山の療養施設に滞在したとし、彼とのインタビューを掲載した。

アレクセイ氏は「施設は全体的に清潔で良かった」としつつ、「食事は美味しくなかった」と述べた。さらに「北朝鮮は自分が予想していた療養場所ではなかった」とし、1週間ほど20人程度の他のロシア軍人たちと共に過ごしたという。

ロシアは参戦軍人向けのリハビリ支援プログラムを運営している。これにより、退役軍人などが自身の所属部隊に申請すると、滞在可能な療養所などが割り当てられる。

アレクセイ氏は、上司が黒海近くなどのより人気のある療養所はすでに予約がいっぱいだったため、北朝鮮行きを提案したと語った。

アレクサンドル・マチェゴラ駐北朝鮮ロシア大使は最近、ロシア国営紙ロシースカヤ・ガゼータとのインタビューで、ウクライナで負傷したロシア軍数百人が北朝鮮の療養所と医療施設で回復中だと明かしている。

アレクセイ氏は、同僚の軍人たちとプールやサウナに行ったり、卓球やカードゲームをして過ごしたと説明した。

しかし、療養所で一般的に期待される治療は受けられなかったという。夕方の外出や現地の人との接触が禁止され、酒を入手するのも難しかったと述べた。

アレクセイ氏は、また機会があっても北朝鮮に行くかどうかは分からないとし、「馴染みのある場所や、自宅に近いところで回復したい」と付け加えた。

ロシアの負傷兵に対する北朝鮮の療養支援は、ウクライナ戦争後に関係を強化してきた北朝鮮とロシアの密接さを示す事例として評価されている。

ただし、一部の専門家は、この療養支援が北朝鮮とロシアの軍事協力を隠蔽するための煙幕である可能性を指摘している。

アメリカの戦争研究所(ISW)は先週の報告書で、「戦闘経験のあるロシア軍人、特に将校や下士官が北朝鮮に行くのであれば、これはロシア軍が表面的にはリハビリを装いながら、実際には北朝鮮軍と協力し、ウクライナ戦争で得た経験を伝授する機会になる可能性がある」と分析した。

太恵須三郷
taesum@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった
  • 「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?
  • トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国
  • 「日本の時とは全然違う!」習近平、イ・ジェミョン氏に“我々は離れられないパートナーだ”とラブコール
  • 「中国の独り占めに終止符を!」G7、レアアース支配に挑む“資源連合”を発足
  • 「こんな習近平は見たことない!」トランプ氏の“メモ”に爆笑…一体何が?

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた
  • 「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった
  • 「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?
  • トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた
  • 「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった
  • 「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?
  • トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国

おすすめニュース

  • 1
    スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す

    フォトニュース 

  • 2
    「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場

    フォトニュース 

  • 3
    「完全自動」を信じて眠った運転手…警察に突っ込む

    フォトニュース 

  • 4
    EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?

    エンタメ 

  • 5
    『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」

    エンタメ 

話題

  • 1
    「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上

    エンタメ 

  • 2
    キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

    エンタメ 

  • 3
    イ・ソジン、視聴率5.3%→2.3%急落…「男は呼ぶなと言っただろ」不満爆発

    エンタメ 

  • 4
    イム・ヨンウン、爽やかにもキュートにも…「野の花になります」MVビハインドカット一挙公開

    エンタメ 

  • 5
    キム・テリ、爆発ヘアすら似合うとは!圧倒的なビジュアル

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]