メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ThinkPad」の進化と革新技術、レノボ大和研究所で明かされた耐久性テストと新しい設計思想

川田翔平 アクセス  

横浜のレノボ大和研究所でレノボの関係者は、「通常、軽量化は強度と耐久性の犠牲を意味する。しかしレノボは、軽量化を進めながらノートパソコンを強く押し曲げたり、バッグに入れて持ち運ぶ際に発生する圧力に関しても実験している」と、高レベルの耐久性を維持するためのテストを紹介した。

ノートパソコンの代名詞「ThinkPad」開発の中心地である大和研究所は、1985年にIBM大和施設として発足後、1992年に初のThinkPadモデル「ThinkPad 700C」を発表した。2005年にIBMがレノボにPC事業部を売却後もThinkPadの研究開発(R&D)を継続し、2011年に現在地に移転した。ここでは多様な製品のR&Dと品質テストが並行して行われていた。

最初に訪れたのは無線・音響設計研究室だった。音響室は騒音・振動が遮断される空間で、ここでThinkPad X9 14型スピーカーの性能が紹介された。競合他社製品のスピーカーでマイケル・ジャクソンの「ビリー・ジーン」を再生すると音がやや鈍く聞こえるのに対し、ThinkPad X9 14型では澄んだ音色で聴こえた。

続いて、最新ThinkPad製品のヒンジに取り付けられたアンテナ、Wi-Fi信号、軽量化の秘訣について説明があった。レノボの担当者は「従来のヒンジは単に画面を回転させる役割だけだったが、最新モデルのヒンジはサイズを大幅に縮小し、アンテナ接地の役割も果たすよう設計された」と述べた。

大和研究所では堅牢性・耐久性に関する様々なテストも行われていた。ThinkPadハードウェアへの物理的損傷を防ぐため、衝撃テストや圧力および振動テストが繰り返し実施されていた。製品が曲がっても破損しないよう角付近を曲げたり伸ばしたりする動作が繰り返され、ThinkPadが落下しても無事かどうか確認する落下テストも注目を集めた。「ここまでして大丈夫なのか」と思うほどの強度で曲げたり落としたりのテストが行われた。

研究室ではノートパソコンのカメラ性能などが検証されていた。レノボは世界市場向けに製品を設計しているため、全ユーザーに適した色表現を目指し、様々な肌色のマネキン3体を配置していた。

また、特殊な背景と照明の役割を果たすテレビ、LED照明なども設置されていた。レノボの担当者は「ThinkPad X9はスマートフォン並みのサイズに拡大したセンサーを搭載し、前モデルと比べ解像度向上、ノイズ低減などの効果を得た」と述べ、「これによりビデオ通話やオンライン会議でより鮮明な画面を表現できる」と説明した。

さらに大和研究所は、ThinkPadの主要製品を展示する博物館としての役割も果たしていた。初代ThinkPadモデル「ThinkPad 700C」から、キーボードが折りたたまれたり開いたりする「バタフライ」技術を採用した「ThinkPad 701C」まで、様々な製品が展示されていた。

このようにThinkPadの歴史と技術に触れることで、なぜレノボが世界一のPCメーカーとしての地位を確立したのかを実感できた。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 【大幅刷新】アップル、グーグルと年間2000憶円契約でSiriを「AI検索エンジン化」!失地回復なるか?
  • iPhone 17の価格は上がるのか?「値上げほぼなし」との予測が示される
  • 「iPhone17の巨大カメラバー、本物だった」...流出ケースでわかった、衝撃の“背面デザイン”!
  • 航続距離は地上320km・空170km!米アレフ社の空飛ぶ車「モデルA」、シリコンバレーで試験飛行
  • OpenAI、音声モデル「GPT-リアルタイム」を公開 企業向け音声AI市場で存在感を一気に拡大
  • 「テスラ、欧州で大コケ!」7か月連続不振で7月販売40%減...一方BYDは225%急増、シェア急拡大!

こんな記事も読まれています

  • ランドローバー、新型EV「ベイビー・ディフェンダー」を開発中…2027年に登場か?
  • 【EVスクーター】BMW「Vision CE」初公開へ…ヘルメット不要の革新設計とセルフバランシング機能搭載
  • 「低価格×高効率」新型ヤリス・エイティブHV発表!29.4km/Lの燃費性能と豊富な装備で東南アジア席巻へ
  • 【EV】トヨタ新型SUV「bZ」米国発売!3万4,900ドルからの衝撃プライス、航続512kmで市場に挑む
  • 「ChatGPT利用の自殺」が相次ぎ、オープンAIが異例の特別措置に踏み切る!
  • ジェニー『Ruby』、Billboard 200再進入&アナログ盤米5位…Rolling Stoneも“2025年最高のアルバム”に選出された世界的快挙
  • ソン・ハユンに「悪魔のように殴られた」…同級生が全治3週間の被害を告白、SBS『不思議な物語Y』が学暴疑惑を追跡
  • イ・スヒョク、中国ファンミで12時間サイン地獄…汗だくでふらつく姿に“人間扱いされなかった”とファン抗議殺到

こんな記事も読まれています

  • ランドローバー、新型EV「ベイビー・ディフェンダー」を開発中…2027年に登場か?
  • 【EVスクーター】BMW「Vision CE」初公開へ…ヘルメット不要の革新設計とセルフバランシング機能搭載
  • 「低価格×高効率」新型ヤリス・エイティブHV発表!29.4km/Lの燃費性能と豊富な装備で東南アジア席巻へ
  • 【EV】トヨタ新型SUV「bZ」米国発売!3万4,900ドルからの衝撃プライス、航続512kmで市場に挑む
  • 「ChatGPT利用の自殺」が相次ぎ、オープンAIが異例の特別措置に踏み切る!
  • ジェニー『Ruby』、Billboard 200再進入&アナログ盤米5位…Rolling Stoneも“2025年最高のアルバム”に選出された世界的快挙
  • ソン・ハユンに「悪魔のように殴られた」…同級生が全治3週間の被害を告白、SBS『不思議な物語Y』が学暴疑惑を追跡
  • イ・スヒョク、中国ファンミで12時間サイン地獄…汗だくでふらつく姿に“人間扱いされなかった”とファン抗議殺到

おすすめニュース

  • 1
    「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに

    エンタメ 

  • 2
    「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白

    エンタメ 

  • 3
    ハリウッドスター クロエ・モレッツ、7年交際中の同性パートナーと挙式

    エンタメ 

  • 4
    【衝撃実話】子供の面倒を見るという口実で友人の夫と不貞行為、「家に私を上げるからだ」と反省なし

    エンタメ 

  • 5
    「彼女が苦しんでいる」婚約届提出の動画に悪質コメント1,000件以上…11月末に挙式予定

    エンタメ 

話題

  • 1
    ネスレCEO、就任1年で「社内恋愛スキャンダル」発覚!直属部下との関係で電撃解任、経営難に深刻打撃

    トレンド 

  • 2
    【恐怖】米で野生ヒグマがジョギング中の女性を襲撃!90メートル引きずり、女性は「血だらけ」の重体

    トレンド 

  • 3
    警察の警告を無視…韓国人の男が交際女性を暴行の末に殺害 衝撃広がる

    トレンド 

  • 4
    【虐待疑惑】中国で麻酔もせず子犬に“龍のタトゥー”を彫った飼い主...「痛がらなかった」発言に非難殺到!

    フォトニュース 

  • 5
    「衝撃不倫」幼なじみの親友が夫と裏切り関係…赤ん坊を寝かしつけている間に起きた“信じられない裏切り”

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]