メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

恐怖の「呪い人形」ネット通販で無制限販売中、その実態とは

川田翔平 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

「人生に害を与えたあのX、もう我慢しない」「学校や職場で嫌いな人がいたら呪いをかけてストレスを発散しよう」

ネット通販で「呪い人形」が無制限に販売されていることが問題になっている。

10日、韓国の聯合ニュースによると、呪いたい相手の名前を「お札」に書き、ワラで作られた人形に貼り付け、さまざまな方法で苦しめる「呪い人形」がネット通販で1個1万ウォン(約1,000円)前後で販売されている。購入者は元恋人や配偶者、職場の上司、裏切り者などを対象にする呪いのお札と、大きな釘5本が付属している。

報道によれば、あるネット通販の販売ページには呪い人形の使用方法が具体的に説明されているという。

掲載された商品説明には、呪いたい相手の名前をお札に書き、人形の「ツボ」に釘を打ち込み、その後燃やすよう案内されている。また別の商品説明には「お札に自分を苦しめた相手に言いたいことを好きなだけ書く」「人形を拳で殴る」「人形の手足を引っ張ったり、関節を折ったり、ねじったりする」「火で燃やしたり、冷凍庫に入れる」など、様々な呪いの方法が説明されている。

さらに、人形は簡単に破れないため、優れた品質を誇ると宣伝されている。

販売者たちは「呪い人形を使えばストレスを解消できる」と主張し、購入者のレビューには実際に怒りが収まったという声が多数寄せられている。

ある購入者は「ある狂ったXのせいで何もかも上手くいかなかったが、この人形を手にしてから気分がスッキリした」と書いている。他にも、「私を傷つけた相手がもっと苦しむべきだと思う」「職場の同僚を呪ったら、ほんとうに足を骨折して辞めた」「呪いをかけたら頭がスッキリして、頭痛もなくなった」などのコメントも見られる。

しかし、過激な使用方法に対する指摘も上がっている。特に、商品購入や使用方法が子どもたちにも簡単に見られるため、精神的な悪影響を与えるのではないかと懸念されている。

専門家は特定の相手に対する怒りを健康的に解消する方法を教育し、呪い人形のような暴力的な商品が無制限に販売されることを制限すべきだと強調している。

仁荷(インハ)大学消費者学科のイ・ウニ教授は「針を刺したり燃やしたりする呪い人形は暴力的なコンピューターゲームと同じように子どもたちの情緒に悪影響を及ぼす可能性がある」とし、「公然と販売されることに何らかの制限を加える必要がある」と指摘している。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「まさか、人肉なのか!?」中国のソーセージから「入れ歯3本」発見!点心やケーキにも次々発見
  • 「日本の若者、モラル崩壊か?」高校生の“鼻に紐”動画が640万再生、学校が異例の謝罪文発表
  • 「実は赤ちゃんが大好きだった...」毎晩子供と”こっそり添い寝”してくれる”ツンツン猫”に飼い主感動!
  • 「16歳少女殺害事件」の“真犯人”を40年ぶりに逮捕…無実の3人が18年間も服役した悲劇の真相は?
  • 「この時計、ちょっと見せてください」600万円のロレックスを腕に着けたまま逃走!
  • 「日本もここまで来たか...」10歳小学生が“二重整形”!美容クリニックの広告動画に非難の嵐

こんな記事も読まれています

  • これなら成功と言える?…BMW新型「X7」レンダリングに海外で絶賛の声
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘
  • 「洗いすぎは逆効果?」愛車を傷める“過剰洗車”の落とし穴と、最適な洗車サイクルとは
  • 「ジャパンモビリティショーで登場か?」…トヨタの次期モデル3種が示す“3つの未来”
  • 「映画館、もう終わり?」アメリカ人の“家観”急増、コロナ以降は戻らず
  • スーパーの水槽で発見された“3,000万分の1の命” 男はそれを「買って逃した」
  • イギリス版トランプ、ファラージ氏が“白鳥発言”で大炎上!移民批判が過熱
  • イギリスに現れた“野菜の魔術師”、6mキュウリで世界記録狙う!

こんな記事も読まれています

  • これなら成功と言える?…BMW新型「X7」レンダリングに海外で絶賛の声
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘
  • 「洗いすぎは逆効果?」愛車を傷める“過剰洗車”の落とし穴と、最適な洗車サイクルとは
  • 「ジャパンモビリティショーで登場か?」…トヨタの次期モデル3種が示す“3つの未来”
  • 「映画館、もう終わり?」アメリカ人の“家観”急増、コロナ以降は戻らず
  • スーパーの水槽で発見された“3,000万分の1の命” 男はそれを「買って逃した」
  • イギリス版トランプ、ファラージ氏が“白鳥発言”で大炎上!移民批判が過熱
  • イギリスに現れた“野菜の魔術師”、6mキュウリで世界記録狙う!

おすすめニュース

  • 1
    【奇跡の化学反応】8歳の自閉症の少年と“瀕死の犬”が出会った瞬間、運命が動き出した!

    フォトニュース 

  • 2
    「ジャパンモビリティショーで登場か?」…トヨタの次期モデル3種が示す“3つの未来”

    フォトニュース 

  • 3
    “これが次世代Sクラス?”メルセデス「ビジョン・アイコニック」の感性を纏ったレンダリング公開

    フォトニュース 

  • 4
    「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?

    ヒント 

  • 5
    「驚きの快挙!」ユン・ガウン監督の新作『世界の主人』、東京フィルメックス映画祭に競争部門で招待決定!

    エンタメ 

話題

  • 1
    リサ、キムチとコチュジャン…舌は「生粋の韓国人」と証明

    エンタメ 

  • 2
    キム・ジェウォン「300億資産家?」退職慰労金は80万ウォン受領と明かす

    エンタメ 

  • 3
    TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムのタイトル曲『Can’t Stop』がオリコンチャート1位を獲得

    エンタメ 

  • 4
    コルティス、『ビルボード200』に再ランクイン…3週間ぶりのメインチャート復帰

    エンタメ 

  • 5
    『W Korea』、謝罪後も余波続く…寄付金説明は迷宮入りで批判拡大

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]