メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「大谷翔平が日本を熱狂させた!」MLB東京シリーズ開幕戦で記録的な視聴率31.2%

竹内智子 アクセス  

引用:AFP通信
引用:AFP通信

日本列島がメジャーリーグ(MLB)の熱気に包まれている。「スーパースター」大谷翔平をはじめとする日本人選手5名が出場する「MLB東京シリーズ」の影響だ。

読売新聞によると、18日に東京ドームで行われたMLB開幕戦、ロサンゼルス・ドジャースとシカゴ・カブスの試合で、大谷は1番指名打者として先発出場した。大谷が打席に立つと、東京ドームは歓声に包まれた。初打席で凡退すると、観客からため息が漏れた。

5回表、再び打席に立った大谷が初安打を記録すると、東京ドームは熱狂の渦に包まれた。ドジャースは3月18日の試合を4-1で勝利し、3月19日午後に東京ドームでカブスとの2戦目を行った。

大谷が日本プロ野球(NPB)でプレーしていた頃からのファンだという60代の男性は読売新聞のインタビューで「大谷選手はスイングスピードから打席に立つ時の歓声まで、他の選手とは一線を画している」と語った。

開幕戦の視聴率は関東地方で31.2%を記録した。共同通信社によると、昨年関東地方で視聴率30%を超えた番組は年末恒例のNHK『紅白歌合戦』のみだった。大谷とドジャースのピッチャー佐々木朗希の出身地である岩手県では視聴率が39.8%に達した。

日本でMLBのレギュラーシーズン開幕戦が行われたのは2000年が初めてだ。当時はシカゴ・カブスとニューヨーク・メッツが来日した。読売新聞は「2000年には両チームに日本人選手はいなかった」と指摘し、今回は大谷の他にドジャースの山本由伸、佐々木朗希、カブスの今永昇太、鈴木誠也など5名の日本人選手が参加していると伝えた。

これに関連して、大谷は「多くの(日本人)メジャーリーガーが所属するチームが(開幕戦で)プレーできて嬉しい」とコメントした。

昨年リーグ最優秀選手(MVP)に選ばれた大谷は注目の的となっている。アメリカのスポーツビジネス専門メディア「スポーティコ」によると、大谷は昨年7250万ドル(約107億7,166万円)を稼ぎ、野球選手の中で年間収入トップに立った。

また、産経新聞は、大谷とスポンサー契約を結んだ日本企業が日本航空(JAL)、三菱UFJ銀行など10社以上に上ると報じた。CM総合研究所・東京企画によると、昨年下半期に日本で放送された大谷関連の広告は4543回に達し、これは日本が2023年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で優勝した際の同年上半期の広告放送回数1568回の約3倍だという。

同研究所の関根心太郎代表は「『二刀流』(投手と打者を兼任すること)という唯一無二の価値があり、成績も申し分ない」とし、「グローバルにビジネスを展開しようとする企業にとって、大谷は貴重な人材だ」と述べた。

さらに「老若男女に支持されるアスリートという点が大谷の最大の特徴だ」とし、妻が出産すれば大谷がより多くの広告に起用される可能性があると予測した。大谷は昨年12月に妻の妊娠を発表している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • ボクシング界の伝説タイソン vs メイウェザー、2026年に世紀のエキシビションマッチ実現!
  • 「なんでそこにいるの…?」元カレが試合会場に現れ“感情爆発”…涙を流し動揺しつつも執念の勝利をつかんだチェコ選手
  • 「ケガなんて知るか!!」中堅スタンドへ圧巻の3連発…“29試合14本塁打”狂気の村上にMLB超大型契約が突進中!
  • またバレーで「日本叩き」?中国男子代表、U21大会で“不可解判定”により勝利
  • 「上半身を膝で直撃」これでも退場なし?町田オ・セフン“膝蹴り事件”で問われるVARの限界
  • 92歳なのに身体は20代!イタリア女性が100m・200mで示した驚異の世界記録

こんな記事も読まれています

  • 【新型】BMW「iX3」、航続805km&469馬力!ノイエクラッセ初採用で次世代EV革命
  • BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
  • 【衝撃】1966年マスタングがテスラ心臓で覚醒!400馬力&自動運転搭載EVレストモッドに世界騒然
  • フォルクスワーゲン「ID.クロスコンセプト」初公開…次世代EV戦略を象徴する新型SUV
  • 日本製鉄、USスチール買収完了で中長期の成長エンジンを確保
  • 「ネパール全土が混乱」反政府デモで34人死亡、刑務所から1万4,000人が逃走
  • 【埼玉の人でなし】「手がかかるから乱暴にした」80代入所者を殴打死させた48歳福祉士を逮捕
  • 「中国、景気失速で追い詰められる」デフレ危機に当局が養豚業者へ“母豚削減計画”を圧力

こんな記事も読まれています

  • 【新型】BMW「iX3」、航続805km&469馬力!ノイエクラッセ初採用で次世代EV革命
  • BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
  • 【衝撃】1966年マスタングがテスラ心臓で覚醒!400馬力&自動運転搭載EVレストモッドに世界騒然
  • フォルクスワーゲン「ID.クロスコンセプト」初公開…次世代EV戦略を象徴する新型SUV
  • 日本製鉄、USスチール買収完了で中長期の成長エンジンを確保
  • 「ネパール全土が混乱」反政府デモで34人死亡、刑務所から1万4,000人が逃走
  • 【埼玉の人でなし】「手がかかるから乱暴にした」80代入所者を殴打死させた48歳福祉士を逮捕
  • 「中国、景気失速で追い詰められる」デフレ危機に当局が養豚業者へ“母豚削減計画”を圧力

おすすめニュース

  • 1
    アマゾン傘下Zoox、ラスベガスで「ハンドルもペダルもない」ロボタクシーを一般公開!誰でもアプリで呼び出し可能に

    ニュース 

  • 2
    【衝撃】『X-MEN』俳優ジェームズ・マカヴォイ、トロントのバーで酔客に殴られる…事件後も笑顔で受け流す姿に注目

    エンタメ 

  • 3
    FNC10年ぶりの新星バンドAxMxP、10曲入りフルアルバムで本日デビュー!俳優ハ・ユジュン合流で話題沸騰

    K-POP 

  • 4
    オラクル株、一日で40%超急騰!OpenAIと44兆円規模の超大型契約締結でAIデータセンター拡大へ

    ニュース 

  • 5
    「第2次大戦以来最大の危機」ポーランド首相、NATO第4条発動を要請…ロシア製ドローン侵犯で“戦争前夜”の緊張高まる

    ニュース 

話題

  • 1
    「ロシア、空を覆うことはできない!」ポーランドの領空侵犯非難を“またもや虚偽”と切り捨て国際社会に怒りの炎

    ニュース 

  • 2
    「ロシアよ、危険で無謀だった」英国防相が警告、ポーランド防空支援で欧州軍事バランス激変か

    ニュース 

  • 3
    「猫は絶対ダメ!」と言っていた厳格な父が…数日後には“猫オタク”に変貌し、娘そっちのけに

    フォトニュース 

  • 4
    「助けてください…」全身タールに覆われ動けなかった犬“アロエ” 9時間の救出で元の姿を取り戻し、人々に感謝のハグ

    フォトニュース 

  • 5
    「FRBの独立性崩壊の序章か」“親トランプ”ミラン氏の理事指名強行に民主党が怒り爆発

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]