メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

母ゴリラが赤ちゃんを見つめた理由…心に響く動物の母性愛を目の当たりにした瞬間

竹内智子 アクセス  

引用:アニマルプラネット
引用:アニマルプラネット

ガラス越しに見える観客が抱かれていた赤ちゃんをなぜか愛おしそうにじっと見つめる母ゴリラの姿があった。

母ゴリラはどうして赤ちゃんをそんなに見つめていたのだろうか。見れば見るほど不思議な光景だ。

事の経緯はこうだ。ある日、アメリカ・メイン州ジェファーソン出身のマイケル・オースティン(Michael Austin)が、妻のエメリーナ・オースティン(Emmelina Austin)と一緒に動物園を訪れた。

引用:アニマルプラネット
引用:アニマルプラネット

この日、生後5週になる彼らの息子、キャニオン(Canyon)も同行していた。一家はボストンにあるフランクリンパーク動物園(Franklin Park Zoo)を訪れた。

動物園内のゴリラ展示場に足を運んだ夫婦は、ガラス越しに座っている母ゴリラに自分たちの息子を見せた。

キキ(Kiki)という名前の母ゴリラは、赤ちゃんに目が留まったのか、しばらくしてからガラスの方へそっと近づいてきた。

引用:アニマルプラネット
引用:アニマルプラネット

ここでキキは驚くべき行動を見せた。なんと、まだ小さな赤ちゃんのキャニオンをじっと見つめ続けたのだ。

それだけではない。キキは、赤ちゃんと交流しようとするかのように、ガラスの上を指で交互に指し示す仕草を見せた。

また、姿勢を変えながら赤ちゃんを見つめていたキキは自分の子供が近づいてくると、抱き上げてガラス越しに夫婦に見せるような仕草も見せた。

引用:アニマルプラネット
引用:アニマルプラネット

キキは、赤ちゃんを見つめながら何を考えていたのだろうか。自身も子育て中であることから、育児の苦労や命の尊さについて共感していたのではないだろうか。

この母ゴリラとの特別な交流の瞬間はまさに驚嘆に値するものであり、動物たちの母性愛は決して人間に劣らないことを示す貴重な瞬間となった。

なお、ゴリラは人間からの呼吸器疾患に感染する可能性があるほど、98.4%の遺伝子(DNA)を人間と共有している動物として知られている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛
  • 【前代未聞】 “ハゲ専用試写会”に観客殺到…その場で剃髪して入場する映画イベントが話題
  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体
  • 「サム・スン」はもういない――アップルで“サム・スン”として働いた男
  • 金正恩そっくり男、“命懸けのパロディ”で独裁を挑発! 中国系活動家の素顔
  • AIが導く“当たる数字” 世界各地で当選報告が相次ぎ「本当に偶然なのか」と話題に

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「高校で刃物振り回し6人負傷」17歳生徒に重刑求刑
  • 「痩せたいなら命を懸けろ!」中国ジムの“50キロ減でポルシェ進呈”チャレンジがネットで大炎上
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「高校で刃物振り回し6人負傷」17歳生徒に重刑求刑
  • 「痩せたいなら命を懸けろ!」中国ジムの“50キロ減でポルシェ進呈”チャレンジがネットで大炎上
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽

おすすめニュース

  • 1
    「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大

    ニュース 

  • 2
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた

    フォトニュース 

  • 3
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

    フォトニュース 

  • 4
    サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目

    IT・テック 

  • 5
    「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

    ニュース 

話題

  • 1
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 2
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

  • 3
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

  • 4
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来

    フォトニュース 

  • 5
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始

    モビリティー 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]