メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

寝ても疲れが取れない必見!原因は就寝前のスマホ!?何気ない習慣に専門家、警鐘を鳴らす

太恵須三郷 アクセス  

引用:imagetoday*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:imagetoday*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ベッドに入ってからスマートフォンの画面を長時間見ると、不眠症や睡眠不足のリスクが高まるということが明らかになった。

BBCは1日、ノルウェーの18~28歳の若者4万5,000人を対象に、就寝前の画面使用時間とSNS利用が睡眠に及ぼす影響に関する調査結果を報じた。

研究チームは、就寝前のスマートデバイス使用の有無や使用時間、利用コンテンツの種類についてアンケートを実施。加えて、就寝・起床時間、入眠にかかる時間、不眠の頻度、日中の眠気、睡眠問題の持続期間なども調査した。

分析の結果、就寝前に電子機器の画面を1時間見るごとに、不眠症のリスクが63%上昇し、睡眠時間が24分短縮されることが明らかになった。

研究チームは、特にSNSの利用が悪影響を及ぼすと考えていたが、映画鑑賞やゲーム、ネットサーフィンなどとの間に大きな差は見られなかった。ノルウェー公衆衛生研究所(NIPH)のグンヒルド・ヨハンソン・ヘトランド研究員は「コンテンツの種類よりも、ベッドでスマートデバイスを使用する総時間の方が主な要因である可能性が高い」と指摘した。

第一著者のヘトランド博士も「SNSと他のコンテンツ利用の間に大きな差が見られなかったことは、スマートデバイスの使用そのものが睡眠の質を下げる要因になっていることを示している」と述べ、「就寝の30~60分前にはスマートデバイスの使用を止めるのが理想的だ」とアドバイスした。ただし、研究チームは「本研究はアンケートデータに基づいたものであり、全世界に当てはまるとは限らない」とも付け加えている。

一方、スマートフォンを手放せず、深夜までベッドで過ごしてしまう「就寝時間の先延ばし行動」の原因について調査した韓国の研究もある。2023年、成信女子大学心理学科のソ・スヨン教授の研究チームが、韓国の20代成人60人を対象に、就寝前のスマートフォンの使用理由を調査した。その結果、「ネガティブな思考や不快な気分から逃れるため(31.3%)」「一日頑張った自分へのご褒美として(26.5%)」「他者とのコミュニケーションや所属意識を得るため(18.1%)」といった理由が上位を占めた。

このように、心理的な要因から就寝前のスマートフォン使用が習慣化し、それが不眠症につながるという悪循環を生んでいる可能性がある。睡眠の質を向上させるためには、ベッドでは紙の本や電子書籍を読むことが推奨される。実際に、就寝前の読書が睡眠の質を向上させるという研究結果も報告されている。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 【衝撃】白髪は“がん細胞”と戦った証?東大研究「髪の色を犠牲にした体の防衛反応」
  • 「富裕層の病から貧困の病へ…」世界で広がる肥満危機、国連が深刻警告
  • 人工視力が現実に! 欧州で38人の失明患者が光を取り戻す快挙
  • 「モンベル=韓国人ブランド」化!? 福岡で起きた“逆輸入トレンド”の正体
  • コロナを救ったアルコールが今度は“有害物質扱い”!? EUで論争激化
  • あなたの歯ブラシ、“菌まみれ”かも!? 最大1,200万個の細菌が潜む衝撃事実

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「両親取り違えられ、貧乏な人生」…60歳男性が病院相手に勝訴、3,800万円の賠償金獲得!
  • 「国連巡回隊をドローンと戦車で攻撃!」イスラエル、レバノン国境で“危険行為”、国際批判必至か
  • 「舞台の上でプロポーズまでしたのに…」ボディビル界のスター、3か月後に急死!
  • 「プーチンは平和に関心がない」トランプ氏、ロシアの非協力に苛立ち “戦争資金源を徹底封鎖”で圧力最大化!

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「両親取り違えられ、貧乏な人生」…60歳男性が病院相手に勝訴、3,800万円の賠償金獲得!
  • 「国連巡回隊をドローンと戦車で攻撃!」イスラエル、レバノン国境で“危険行為”、国際批判必至か
  • 「舞台の上でプロポーズまでしたのに…」ボディビル界のスター、3か月後に急死!
  • 「プーチンは平和に関心がない」トランプ氏、ロシアの非協力に苛立ち “戦争資金源を徹底封鎖”で圧力最大化!

おすすめニュース

  • 1
    「勝手に併合するな!」トランプ氏、イスラエルの“併合議論”に激怒か “併合阻止”の意向を表明

    ニュース 

  • 2
    「軍隊派遣は不要」トランプ氏、サンフランシスコへの“州兵派遣”を突如撤回!“友人との電話”で方向転換か

    ニュース 

  • 3
    「ヒーターの前は譲らないワン!」寒がりな犬と「ただ遊びたい」赤ちゃんの“席取り合戦”にほっこり

    フォトニュース 

  • 4
    「僕を捨てないで!」とすがりつく犬を置き去りに...最後まで飼い主の車を追う犬の姿に胸が痛む

    フォトニュース 

  • 5
    日米、AI・バイオなど7分野で技術連携!経済安全保障で全面連携、“中国包囲網”を本格化

    ニュース 

話題

  • 1
    「NATOとの戦争準備?」ロシア、核兵器と潜水艦大量配備、“第二撃能力”を強化か

    ニュース 

  • 2
    ロシア、米の石油制裁に“報復砲火” トランプ大統領「中国と対ロ制裁を協議する!」

    ニュース 

  • 3
    【激戦再燃】ウクライナ、“モスクワ首都圏”にドローン111機!ブダペスト会談“決裂”で報復激化か

    ニュース 

  • 4
    「中国、世界90港を掌握!」“港湾覇権”に焦る米国、入港料で反撃開始

    ニュース 

  • 5
    「海から発進するドローン部隊完成か」...中国軍、強襲揚陸艦「四川」で電磁カタパルト試験成功

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]