メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

iPhone関税をクックCEOが「裏交渉」で突破!アップルを救出したクック氏の外交力に称賛の声

梶原圭介 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

アップルCEOのティム・クック氏が、ドナルド・トランプ大統領による巨額関税賦課の危機からアップルを救ったと、ワシントン・ポスト(WP)が17日(現地時間)報じた。

アップルは、トランプ大統領による145%に上る対中国関税措置で危機に直面していたが、クック氏がトランプ政権高官と水面下で接触し、関税適用除外を引き出したという。アップルの売上高の半分を占めるiPhoneは、その大半が中国で生産されている。

ワシントン・ポストは、クック氏が先週、ハワード・ラトニック商務長官と電話会談し、関税がiPhone価格に与える影響を説明したと報じた。また、ホワイトハウスの高官とも接触を図り、他の経営者とは異なり、ここ数週間はテレビなどで大統領や政策を公然と批判することを控えていた。

その結果、トランプ政権はアップルが中国で生産するiPhoneなどの電子機器に対する輸入関税の免除を決定した。関税強硬派であるホワイトハウス顧問のピーター・ナヴァロ氏が関税賦課を主張したが、受け入れられなかった。

元商務長官のウィルバー・ロス氏は「クック氏は大統領と非常に良好な関係を築いており、それには理由がある」と述べ、「公然と不平を言ったり泣き言を並べたりせず、現実的な意見を述べるため尊敬されている」と語った。

ベンチャー投資家のマーク・アンドリーセン氏がトランプ大統領と初めて会った際、クック氏について「彼のリーダーシップに感銘を受けている」と言及したところ、トランプ大統領も同意し、クック氏が仲介者を通さず直接自分と会う姿勢を高く評価したと、ワシントン・ポストは伝えた。

クック氏が関税免除を獲得したことで、アップルの株価も好調を維持している。17日(現地時間)のナスダック市場で、アップル株は2.71ドル(1.39%)上昇し、196.98ドル(約2万8,030円)で取引を終えた。時価総額も2兆9,590億ドル(約421兆円)に達し、3兆ドルの大台に迫っている。

この日、証券会社エバーコアは、貿易戦争下でもアップルは影響を回避できるとし、市場平均を上回るパフォーマンス評価と目標株価250ドル(約3万5,600円)を維持した。

エバーコアは報告書で、アップルがiPhoneの生産ラインをインドに移転するなど生産拠点の多角化を進めており、貿易戦争下でも成長を持続できると主張した。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • アップル製品の“高級化”加速!iPad mini 皮切りに“OLED”拡大、次世代モデルは“大幅値上げ”か
  • Apple、発熱問題に決着か?iPhone 17に続きiPadも“液体冷却システム”採用へ
  • 「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!
  • 「マスクを逃しちゃ、ダメ!」テスラ取締役会、株主に“異例の懇願” “1兆ドル報酬案”否決ならCEO辞任も
  • 【Apple信者必見】iPhone 18は「プラトー」デザイン継続…iPhone 17eには“変化の風”

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 2
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 3
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 4
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 5
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]