メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「我々は核武装した北朝鮮と共に生きている」…北の核を認めるかのような、米国務長官の発言が波紋!

荒巻俊 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

「我々は北朝鮮が核武装した世界に生きている」

米国の外交トップであるマルコ・ルビオ国務長官が北朝鮮の核武装を認める発言をし、波紋を呼ぶことが予想される。

23日(現地時間)海外メディアなどによると、ルビオ国務長官は前日、あるポッドキャスト番組に出演し、「我々は北朝鮮が核武装をして、イランが核の野心を持つ世界に生きている」と語った。

20年前とは外交環境と国際秩序が変化したことを説明する中で、北朝鮮とイランの事例を挙げたのだ。事実上、北朝鮮の核兵器保有を認めたことになる。トランプ政権の外交トップである国務長官が北朝鮮の核兵器保有を事実として受け入れるような発言を再度行ったことに、韓国政府は神経を尖らせている。

トランプ政権下では、北朝鮮が核兵器を保有しているという公式発言が相次いでおり、北朝鮮の核問題をめぐる危機感が再び高まっている。

先にトランプ大統領は1月20日の就任式当日、北朝鮮に関する質問に「彼(キム・ジョンウン)は今や核能力を持っている」と答え、13日にはマルク・ルッテNATO事務総長との会談でも「彼が『核能力』を持っていることは明らかだ」と発言した。

さらに、先月31日には金正恩北朝鮮国務委員長に関する記者の質問に対し、「彼は非常に大きな核保有国の指導者であり、非常に賢い人物だ」と答えている。

北朝鮮の核保有が既成事実化する中、「強対強」戦略を立てるべきだという韓国国内の保守派の主張も再び高まると予想される。韓国も独自の核武装をすべきだという意見だ。ユン・ソンニョル前大統領も在任中に核武装論を提唱し、物議を醸した経緯がある。チェ・サンモク経済副首相は最近、「核武装論」について「事実ではない」と強く否定していた。

荒巻俊
CP-2022-0278@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[国際・政治] ランキング

  • 「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • 「アップルへの忠誠心テストか?」高すぎる“iPhoneポケット”に世界中のユーザー激怒!
  • 「クピャンスク完全制圧!」ゲラシモフ参謀総長がプーチンに勝利報告 東部戦線でロシア“圧倒的猛攻”
  • 「ラップで日本を威嚇?」中国軍、福建艦・実弾射撃動画公開、「火遊びは自滅」と警告!

こんな記事も読まれています

  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 冬の“初冷え”が車を襲う、5,000円節約で50万円失う現実
  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 史上最大の“口”を持つ男、10センチ突破の衝撃!?レンガも噛まずに収まる
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • その歩き方、もう“腰が終わりかけ”のサイン…専門家が警鐘「手を後ろで組んで歩く人は要注意」

こんな記事も読まれています

  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 冬の“初冷え”が車を襲う、5,000円節約で50万円失う現実
  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 史上最大の“口”を持つ男、10センチ突破の衝撃!?レンガも噛まずに収まる
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • その歩き方、もう“腰が終わりかけ”のサイン…専門家が警鐘「手を後ろで組んで歩く人は要注意」

おすすめニュース

  • 1
    中国の若者から未来が消えた…35歳で“強制リタイア”が常識に

    ニュース 

  • 2
    ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代

    トレンド 

  • 3
    薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然

    トレンド 

  • 4
    戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる

    トレンド 

  • 5
    昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然

    ニュース 

話題

  • 1
    「死ぬ直前にライオンに襲われていた」冷凍マンモスのRNAが語る“最後の瞬間”が生々しすぎる!

    トレンド 

  • 2
    「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!

    ニュース 

  • 3
    妻は冷凍保存しておきながら愛人とラブラブ…「これもうSFじゃなくて単なる節操なし」

    トレンド 

  • 4
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰

    フォトニュース 

  • 5
    寺院で露出、神聖樹に登る…バリで“迷惑観光”続発、警察が強制対応宣言

    旅行 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]