メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

訪日増加でコメが消える!?品薄で韓国から持ち帰る日本人も急増中、今秋の新米は”高値安定”か

織田昌大 アクセス  

米供給不足に伴う米価格の上昇が続く中、今年秋に収穫される米の買付け競争が既に始まっているとの指摘がある。

29日、日本経済新聞(日経)は、異例の米価高騰を受け、各地の農業協同組合(JA)が早くも秋の新米確保に向けた競争に乗り出していると報じた。しかし、一部の地域のJAが今年の米買付け価格を昨年より30~40%ほど高く設定したため、新米が市場に出回っても小売価格が大幅に下がらない可能性があると同紙は予測している。

JAは生産者から米を買い取り、卸売・小売業者に販売している。全体の米生産量の約40%を扱っているとされる。

JAが生産者からの米買付け価格を引き上げた地域は、本州の秋田県、新潟県、福井県などだ。これらの地域で今年生産される米をJAは60kg当たり2万3,000円前後で購入する計画だ。昨年と比べると、秋田県で37%、新潟県で35%、福井県で28%の価格上昇となる。

新米買付け価格は通常、収穫直前の8~9月頃に決定される。しかし、今年は供給不足への懸念から、田植えが本格化する前から議論が始まったとされる。

農林水産省の調査によると、民間米在庫は2月末時点で205万トンで、前年同期比16%減少している。昨年夏から続く米価上昇を受け、政府は備蓄米を放出しているが、依然として上昇傾向が続いている。

日経は「政府が放出した備蓄米が3月下旬以降店頭に並び始めたが、品薄感が強い」と指摘。JAの先手を打った動きにより、民間業者や卸売業者を巻き込んだ米の買付け競争がさらに激化していると伝えている。

農林水産省が前日発表した今月14~20日の全国スーパーにおける米の小売価格は5kgで4,220円だった。これは前週比3円高で、16週連続の上昇となっている。

最近、流通業者による米の買い占めや訪日観光客の増加などにより、米の品薄状態が続いている。政府の備蓄米放出にもかかわらず米価が急騰しており、韓国を訪れる日本人観光客が米を購入するケースも増えている。

韓国疾病管理庁によると、これまで米の検疫申請は月に1件あるかないかだったが、今年3月以降は月に約20件に増加している。その大半が日本人観光客だという。

国内に米を持ち込む際は、購入国の空港検疫所で検疫証明書を取得し、日本の空港で提示する必要がある。通常、大量の米を持ち込む場合は納付金や関税を支払う必要があるが、過去1年間の輸入量が100kg以下であれば、納付金なしで申告のみで済む。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【衝撃】政府襲撃・暗殺計画暴露!ボルソナロ前大統領、クーデター陰謀で有罪判決 “数十年懲役”の可能性
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「トランプ、ロンドンで冷遇」ウィンザー城壁にエプスタイン映像投影…“恐怖と分断の政治”を断固拒否
  • 「アメリカン・ドリーム」はもはや幻?…米国人の7割「努力では報われない」と絶望
  • 「得するのは上位10%の富裕層だけ」...トランプ氏の新減税法案で米国中間層・低所得層大打撃!年収6.7%消失の衝撃
  • 【戦慄】露、ウクライナの子ども数万人を210カ所以上で強制収容…軍事訓練も発覚

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「ビニールに包まれたまま腐敗…」米人気歌手の車両から“女性遺体”発見!死因不明のまま捜査継続
  • 【衝撃】政府襲撃・暗殺計画暴露!ボルソナロ前大統領、クーデター陰謀で有罪判決 “数十年懲役”の可能性
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「ビニールに包まれたまま腐敗…」米人気歌手の車両から“女性遺体”発見!死因不明のまま捜査継続
  • 【衝撃】政府襲撃・暗殺計画暴露!ボルソナロ前大統領、クーデター陰謀で有罪判決 “数十年懲役”の可能性
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令

おすすめニュース

  • 1
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 2
    「パクリではない、パロディだ!」スターバックスに挑んだパキスタンのカフェ、裁判で“まさかの勝訴”

    トレンド 

  • 3
    「ごはんの夢でも見てるのかな」?エサ皿の前で“立ったまま”居眠りする子猫が無防備すぎて尊い!

    おもしろ 

  • 4
    「あなた達だけでも生きなさい…」火災で子犬7匹を守った母犬ピウィ、“命懸けの愛”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 5
    「まるで博物館!」元野球選手イ・デホ夫妻、新居に30年の軌跡を残すトロフィールームを設置

    smartnews 

話題

  • 1
    「もうすっかり大人」LE SSERAFIMの末っ子ホン・ウンチェ、デビュー時とのギャップに驚きの声

    smartnews 

  • 2
    「任せられたからには全力で」休止期間を経て復活した女優、火の前で30分膝をつき料理に没頭

    smartnews 

  • 3
    「子持ち以外はアウト」人気恋愛番組でバツイチ女性出演者が放った一言にスタジオ騒然

    smartnews 

  • 4
    BLACKPINK・リサ、エミー賞レッドカーペットに初登場!総額数千万円のブルガリジュエリーで視線を独占

    smartnews 

  • 5
    ゲーム発の実写映画『8番出口』、公開2週目で興収20億円突破!カンヌ&釜山映画祭も注目

    smartnews 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]