メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ノージャパンの終焉?「排尿事件」で中国ビール離れ加速、日本ビールが韓国を席巻!

荒巻俊 アクセス  

引用:Shutterstock
引用:Shutterstock

日本のビールが、韓国の今年第1四半期の輸入ビール市場で首位に立った。かつて「ノージャパン(日本製品不買運動)」の影響を直接受けた日本のビールが、韓国市場で再び活気を取り戻している。

韓国関税庁の貿易統計によると、今年第1四半期の日本のビールの輸入額は約679億6,811万ウォン(約70億8,924万円)で、昨年に続き輸入額ベースで1位を維持しているという。日本のビールは2018年に1,050億ウォン(約109億5,514万9,000円)規模でピークを迎えた後、2019年の不買運動の影響で2020年にはその規模が77億ウォン(約8億360万円)台まで急減。その後2022年から反転し始め、2023年には年間輸入額約749億ウォン(約78億1,868万円)を記録し、再びトップに立った。

韓国における日本のビール輸入首位企業はロッテアサヒ酒類だ。同社が2017年から約4年間の研究の末に発売した「アサヒスーパードライ生ビール」が特に人気を集めている。開封すると泡が立ち、生ビールのような味わいを楽しめる商品で、口コミで人気を博し、2023年に発売された当初、一部店舗では品薄となるほどの人気を集めた。

サッポロビールを輸入する毎日ホールディングスの子会社エムズビバレッジ(m’s beverag)もこの流れに乗り、韓国でのマーケティングを強化している。韓国初の生ビールパブ店舗を展開する計画も明らかになった。日本のビールの韓国での人気を背景に、さらなる消費者との接点強化に力を入れている。

業界では、日本製品に対する抵抗感が薄れる一方で、中国ビールの青島に対する拒否感が高まり、日本ビールが注目を集めていると分析している。2023年、中国山東省平度市の青島ビール工場で、ある男性がビールの原料である麦芽に排尿する場面が拡散し、衛生問題が浮上したためだ。この影響で、2023年第1四半期に175億ウォン(約18億2,816万円)規模で輸入ビール首位だった中国ビールは、今年第1四半期には4位に後退した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」...タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「どこからどう見ても男」...性転換選手が“性別確認拒否”で成績が無効、過去2年分も取り消しに!
  • 「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 2
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース 

  • 3
    「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

    ニュース 

  • 4
    「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

    ニュース 

  • 5
    「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

    ニュース 

話題

  • 1
    「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる

    ニュース 

  • 2
    「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”

    ニュース 

  • 3
    「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?

    ニュース 

  • 4
    「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に

    フォトニュース 

  • 5
    「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]